☆CCEL ビジネス英語クラス☆

    皆さん、こんにちは!

    CCELことCanadian College of English Language および、Canadian CollegeよりMichikoです。

     

    さて、今回は学生に人気高いCCELのビジネス英語のクラスについてご紹介します(゜▽゜)!

    当校では、選択クラス(Elective1)にて、

    English For Presentation and Public Speaking (EPP)

    English For The Workplace (EWP)の2つのタイプが交互に4週間開講されています。

     

    EPPでは、

    人前で話すことのコツや、プレゼンテーションの方法を学びたい方に最適です!

     

    以前、クラスをお邪魔したのですが、

    なんと、クラス開始からプレゼンテーションが(゜◇゜!!)

    今回は、自分自身の性格、長所、短所、他には、趣味や学歴、職歴やスキルなど、自己紹介を題材にしたプレゼンテーション内容となっていました。

    image_123986672

     

    image_6487327

    自分の長所、短所の話も、根拠や実際の経験も加えると、説得力が違いますね。

    短所が、、、なるほど(゜◇゜;)

    image_123986672 (2) image_123986672 (1)

     

    みんなそれぞれ個性豊かなキャラクターであり、様々な人生経験を積んでいることがわかり、

    クラス内も更に和やかな雰囲気に(゜v゜)♪

     

    今回のプレゼンテーションは、自己分析をする機会ともなり、今後の就職活動の際の自己アピールへの大きな自信につながる内容でした。

     

    毎週違うトピックについて、かつ発表時間を毎度長くしていくことで、

    プレゼンテーションの魅せ方を学び、

    更に自分の英語力にも自信がつくスピ―キングトレーニングを行っています☆

     

    代わりまして、

    EWPのクラスでは、

    職場内での良好かつ効果的なコミュニケーションを取りたい方にお勧めです!

    対面だけでなく、メールや、電話対応のマナーなど、

    ビジネス英語を学びながらそのノウハウも学べます

    pexels-fauxels-3184418

     

     

     

    Business Englishのクラスでは、English125(中級上)以上の学生対象のクラスではありますが、

    目標があると勉強も捗るのでは、、、(@v@)!!

     

    ぜひCCELでの学習目的の1つになれば嬉しいです(゜▽゜☆)!

    では、また次の投稿にてお会いしましよ~~

    Have a great day

     

     

     

     

     

    この記事の内容は 2023年03月06日 (月) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ :

    生徒も先生も一生ものの思い出*感動の卒業セレモニー【オックスフォードインターナショナル】

    皆さまこんにちは!Oxford InternationalのHarukaです(^^)/☆

    突然ですが、語学学校でできる思い出にはどんなものがありますか?普段の授業、自習室でクラスメイトと一緒に勉強した日々・学生ラウンジでのゲーム大会、アクティビティ、校外学習などなど様々ですが、卒業セレモニーは毎回卒業生はもちろんのこと担任の先生や学校スタッフも感動せずにはいられません。

    Oxford Internationalでは、毎週金曜日の卒業セレモニーの時に、学生ラウンジに全生徒が集合します。簡単な挨拶やスピーチするを生徒もいるのですが、初日と比べると英語力はもちろんのこと、内面においても著しい成長を遂げられた生徒様がほとんどで、皆うるうるしています(;▽;)
    326001592_206801168550751_1107862444865589437_n

    また、ご卒業後もワーキングホリデー、お仕事、進学などで引き続きバンクーバーに滞在する生徒様も多いので、順番がめぐり、今度は自分の卒業式で送り出してくれたクラスメイトやご友人のセレモニーに参加して、恩師との再会にまた涙という感動の連鎖も続きます。。
    326308161_1355273865229232_9055602516556821292_n

    初日は英語=アルファベットしか分からなくても、英語学習をこつこつ継続することで文章を組み立てて会話ができるようになった生徒様もいらっしゃいます。

    一人一人の生徒様がご卒業までに、どんなことでも良いので自分の成長を感じられるよう、自信が身につくよう、そして留学してよかったと思っていただけるよう、学校スタッフも日々全力でサポートをさせていただきます^^

    学校のインスタグラムにもお写真や動画をアップしているので、学校の様子が気になる方はチェックしてみてください!☆

    この記事の内容は 2023年02月28日 (火) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : トロント, ハリファックス, バンクーバー, 卒業式, 学校情報, 海外生活, 現地情報, 留学, 英語上達, 語学学校

    トロント校に留学中の生徒様の体験談②【オックスフォードインターナショナル】

    皆さまこんにちは。Oxford InternationalのHarukaです(^^)/☆

    今回はオックスフォードインターナショナル・トロント校より、昨年の9月~留学中の生徒様から体験談が届きましたので、ご共有させていただきます。ご自身の成長を実感でき、実りある留学生活を過ごしていらっしゃるご様子が伝わってきますね^^

    【体験談】
    高校生のときに、学校のプログラムで1週間だけオーストラリアに滞在したことがあり、それをきっかけにいつかワーキングホリデープログラムを使って海外に長期滞在してみたい、海外での生活に興味があり、異国の地に住んで現地の生活を送ってみたいと思っていました。
    Toronto - Friends and Edu Travel - Jan 24 2023 (1) - Maiko Chinen and Kaede Hoshina

    コミュニティを作りたかったのと英語力も伸ばしたかったので、6ヶ月間語学学校に通うことにしました。学校では様々な国から来た生徒たちと関わることができ、色んな世界の文化の違いを感じることができました。
    また、学校の先生たちは色々なことを教えてくれ、英語の勉強だけでなくカナダのことを沢山知ることができました。

    Picture5

    学校のアクティビティで様々な場所を訪れ、とても楽しい時間を過ごすことができました。トロントの街には色んな人種の人が多く住んでおり、違和感を感じずに過ごすことができます。カナダに滞在して4ヶ月ぐらい経ったあとに現地でのアルバイトも始めました。

    Picture2

    私は5ヶ月間ホームステイをしていたのですが、ホストファミリーと毎日会話をすることでスピーキング力を伸ばすことができました。
    学校の友達と一緒に出かけたとき、日本人がいなくても英語だけでコミュニケーションをとれるようになったときはとても嬉しくなりました。

    Picture4

    海外で生活することは、沢山刺激と学びを得られます。英語を学べるだけではなく、挑戦する力や適応力が身につくと思います。それは、今後の人生で大きな力になると思います。
    知らない土地で言いたいことが思うように言えない、相手が何を求めているのか理解出来ない場面にも何度も遭遇しましたが、そのような状況でどうするべきか考え、実践してきたからこそ自分自身を成長させることができました。
    少しでも海外に行くか迷っている方には、絶対に行ってみることをおすすめします。視野が広がり、価値観や人生の選択肢が変化すると思います。

    Picture3
    ===

    ナイアガラの滝などの観光名所やニューヨークにもアクセスがしやすいトロントは人気のワーホリ・留学先の一つです(^^)また、学校の様子はインスタグラムからもお写真や動画などご覧いただけます。気になる方は要チェック!☆

    この記事の内容は 2023年02月08日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : アクティビティ, カナダ, トロント, ワーホリ, 体験談, 学校情報, 海外生活, 現地情報, 留学, 英語上達, 観光, 語学学校