英語を学ぶためには。。。【OI Eurocentres トロント】

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?Oxford International Eurocentres Toronto校のYukiです。

    DSC_0494-1024x682

    弊校の先生から聞いたお話です。英語やほかの言語を学ぶときは「自信」を持つことが非常に重要だとのことです。文法、単語などから学び、それらを自信をもって自分の表現を英語に表すことで自身の英語の能力に繋げられることです。
    その先生は常に生徒さんの「自信」をどうやってつけられるか模索しています。信じられないような間違いでもそれは学習の一つであるし、怖がらないように謝らせないように生徒さんたちを導いていくことが非常に重要だと考えているそうです。また、授業だけでなく、外でもアクティビティーにおいても生徒さんたちはいろいろな顔を見せてくれるので、そこでも自信につながるような要素をみつけられるように接するそうです。
    子供のころ,テレビ番組をみて育った先生は、10代になると人との話す自信をもち、それによって社交的になり彼の人生において充実してきました。
    先生はいいます、始めは怖いかもしれないけどやることは一つ!

    「TRY!!」

    ありがたいことに、本校で就学してからすごくいろいろな可能性が広がったというお話しをききます。
    初めは全くと言ってよいほど話せなかったけど、6ヵ月後には卒業式で自信をもってスピーチをしている日本人の生徒さんの姿も何度もみました。
    1つの言語を習得するには時間がかかります。私たちは日本語で育っていますが、決して短期で修得したわけではありません。
    間違うのは恥ずかしい、次に出るのが怖くなるのは言語においてでなくてもあることですが、この先生がおっしゃるように「自信」が一度持てたら一気に成功へ加速するでしょうね。

    この記事の内容は 2019年07月13日 (土) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    バンクーバーに進出中!日本の企業色々☆【OI・Eurocenres バンクーバー】

    皆さまこんにちは。Oxford International / Eurocentres Canadaバンクーバー校のHarukaです!お寿司、ラーメン、居酒屋に日系スーパー、カラオケなどなど。バンクーバーには日本らしく生活できる場所がたくさんありますが、生粋の日本の企業さんも実はバンクーバーにちらほら進出しているんです!^^

    無印良品

    こちらではMUJIの愛称?で知られる無印良品さんですが、何でも揃うショッピング通り・Robson Streetにあります。メトロタウンにもありますが、ダウンタウンの店舗の方が少し広く雰囲気も落ち着いている印象があります^^洋服・雑貨・本・アロマ・お菓子などなどふらーっと立ち寄ると何か新しい発見が起こりそうな予感につつまれます♪ちなみに私は0.38の黒ペンを愛用しています♪

    ユニクロ
    そうですあのユニクロ-UNIQLOです!残念ながらバンクーバー市内にはまだ店舗がなく、お隣のバーナビー市のメトロタウン店がアクセスしやすいです。二階建てで日本クオリティの衣類、安定の安さ、またコラボTシャツなどが人気です♪ONE PIECEデザインのTシャツが新たに登場!必ず知っているキャラクターがいるはずですよ^^ヒートテックでバンクーバーの冬も乗り切れるはず!

    Uncle Tetsu’s Japanese Cheesecake

    てつおじさんのチーズケーキ☆メトロタウン店にあり、開店以来ずっと行列が出来ているお菓子屋さんです^^マドレーヌやズコットなどなど、厳選されたチーズを使ったスイ-ツの香りに足を止める人が続出するのもうなずけます。ホールのチーズケーキはフワッフワッ且つ濃厚で、一口食べると幸せな気分になります♪バンクーバーにはチーズケーキが好きな人が多く、チーズケーキの名店もあるのですが、この人気ぶりはさすがです!

    カナダで立ち寄る日本の企業はまた少し違って新鮮に思えるかもしれませんね。これからどんな企業がバンクーバーに進出するのか期待大ですね♪

    この記事の内容は 2019年07月10日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : カナダ, バンクーバー, 日系企業, 海外生活, 留学, 観光

    Happy Canada Day!! [OI Eurocentres トロント]

    皆様、いかがお過ごしでしょうか? OI Eurocentres TorontoのYukiです。
    ようやくトロントも熱い夏がやってまいりました。毎日気温30度ぐらいでカラッとした夏をカナダの人たちは存分に楽しんでおります。
    6月~8月にかけて様々なイベントが行われる中、7月1日はCanada Dayで152歳になるカナダを全カナダでお祝いする日でした。
    各地で花火やイベントが盛りだくさん、首都オタワでは盛大に祭典が行われ、改めてカナダは多民族国家であり、いろいろな文化と移民が共存しあっているものを感じる日でした。
    CBCのカナダデー祭典の模様は
    こちら から。

    私が住んでいるトロントでも、夜10時に花火打ち上げられ、ビーチにはたくさんの人が集まりました。
    download (1)

    花火が終わった後でも、それぞれみんなで花火を打ち上げたり、友達で集まったりとお祝いしました。
    IMG_6400

    カナダはまだ152歳です。これから、国としてどのような成長をしていくのでしょうか?
    楽しみです!!

    この記事の内容は 2019年07月07日 (日) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ :