第16回 Blackout Party! [OI Eurocentres トロント]

    皆様、いかがお過ごしでしょうか? OI Eurocentres TorontoのYukiです。

    さて、16年前の8月の3週目、オンタリオ州とアメリカの8州が大停電にあいました。
    1週間ほど、電気がなく家ですることもないため、人々は外に出て公園や広場に集まり、お話ししたり、音楽を奏でたりして過ごしたそうです。
    1週間後に電気は復旧しましたが、この風習はこの時期になると今でも行われています。
    それが「Blackout Party!!」

    今年のBlackout Partyも盛大に盛り上がりました。
    毎年集合場所と行先は異なり、また2,3日前までは集合場所は知らされません。
    今年は旧市庁舎、新市庁舎で観光地にもなっているNathan Phillips Squareに集合でした。
    eed49621-9fa0-4b54-89ae-c574e5b6ccf18eb4e4c0-0283-45ca-b9fa-e498dfcbb499

    Toronto発のLemon Becket Orchestra をはじめ、夜7時から演奏が始まります。

    そして、自転車と歩行で公共の道路をパレードします。
    今年は最も大きな通りの一つ、College通りとUniversity通りの交差点を音楽とともに歩きました。
    IMG_6803

    そして、ゴールはトロントのダウンタウンでも大きな公園であるQueens Parkに到着です。まだ夜は終わりません、というかここからが醍醐味です。
    それぞれ、バンドやダンサーが小さく場所をとり、あるところではジャズが流れたり、あるところではフラメンコダンスを披露したりと夜の宴は深夜遅くまで続きます。
    IMG_6815

    さてさて、来年はいつどこで集合行われるのでしょうか?
    楽しみです!

    https://www.blogto.com/events/blackout-party-2019-toronto/

    この記事の内容は 2019年08月24日 (土) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ :

    もう試した?バンクーバーの大人気4Dアトラクション「FlyOver CANADA」!【OI・Eurocenres バンクーバー】

    皆さまこんにちは!【オックスフォードインターナショナル / ユーロセンターズ】Vancouver校のHarukaです^^

    バンクーバーで季節を問わずに旅行客から地元民まで人気を集めている「FlyOver CANADA」はご存知ですか?場所はOI・Eurocenresバンクーバー校から徒歩4分ほどで到着の「カナダプレイス」!海沿いなので景色もよく、お土産屋さんにご飯屋さんもあり、散策するだけでとても気分がよいです。


    video from:FlyOver CANADA

    ↑陽気なおじさんが出てくる紹介ビデオも要チェック!(笑)

    東西約6000kmの広大なカナダの地を擬似・遊覧飛行出来るとあって、観光で日本から訪れる方にもとっても好評です^^

    なんといっても4Dアトラクションなので、座ったまま、風やエフェクト導入でよりリアルを追求したカナダの自然を身体いっぱいに感じることが出来るのも魅力の一つ。映像美の一言に尽きますね。。☆

    疑似体験できるビデオも要チェック!!^^


    video from:FlyOver CANADA(↑クリックしてスタート!)

    ちなみに、BC州在住の方は20%の特別料金で楽しめます。さらに、2020年にはトロントにも進出予定です!トロント校の皆さんも是非お楽しみにしていて下さいね♪^^/

    この記事の内容は 2019年08月21日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : アクティビティ, イベント, カナダ, バンクーバー, 海外生活, 現地情報, 留学, 観光, 語学学校

    日曜の歩行者天国へ行こう![OI Eurocentres トロント]

    皆様、いかがお過ごしでしょうか? OI Eurocentres TorontoのYukiです。
    トロントには様々なネイバーフッド、地区がありますが、特に人気があるエリアを紹介したいと思います。
    「ケンジントンマーケット(Kensington Market)」マーケットといっても食べ物などが売っているスーパーマーケットではありません。
    スーパーマーケットもありますが、カフェやブティック、雑貨屋さんなどが立ち並んでいます。

    このエリアは1815年に、ジョージテイラーデニソンという人が街を作ったのがはじまりで、アイルランド人、イギリス人、スコットランド人などの移民がそれぞれ家を建て始めました。ユダヤ系がそのあとに住居を持ち、今では、さらに様々な国から文化をもちこみ多くの多文化国家カナダを代表するような街になっています。

    そして、毎月第4週の日曜日は「Pedestrian Sunday」といって、歩行者天国になり、バンド演奏や露店がでたり蚤の市があったりとさらににぎやかになります。
    これは5月から10月までの期間限定です。
    May 2019 – October 2019 — Every last Sunday of the Month

    – May 26th, 2019
    – June 30th, 2019
    – July 28th, 2019
    – August 25th, 2019
    – September 29th, 2019
    – October 27th, 2019

    images1

    多文化を味わうにはここは見逃せません!!!

    IMG_6631

    毎月第4週日曜日、忘れずに行ってみてくださいね!!

    この記事の内容は 2019年08月18日 (日) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ :