第二弾!写真で振りかえる【OI・ユーロセンターズ☆バンクーバー】の学校ライフ in 2019♪

    皆さまこんにちは!Oxford International / Eurocentres バンクーバー校のHarukaです^^

    あっという間にもう12月。クリスマスや年越しが迫ってきましたね!お餅が食べたくなる季節になりました(笑)

    【春 -イースターの季節☆ 】
    easter spring
    生徒よりも誰よりもイースターが待ちきれない!という気持ちがひしひしと伝わってくる大人気教師Mat先生渾身の一枚!

    easter

    先生たちもうさぎになって登場???

    photo

    校内でもエッグチョコをあちこちに隠して全校生徒が血まなこで(笑)探していました。身長が高いと有利かも!?

    【夏 – 主役は小中高生!ジュニアの夏も熱かった!】

    毎年世界各国からのジュニアが大集結!今年もアメリカ・カナダの大学キャンパスに沢山の小中高生の団体が滞在し、英語学習+アクティビティーを思う存分満喫しました!

    ◆バンクーバー at UBC (University of British Columbia) – British Columbia大学
    20180710_205754

    Colour Run 11

    DSC01143

    20180710_210118

    DSC01151

    ◆トロント at Ryerson大学

    DSC_0507

    DSC_0497

    DSC_0649

    ◆サンディエゴ at San Diego State大学

    OxIntJRs_July17-2018-0648

    SDE beach

    OxIntJRs_July17-2018-1228

    OxIntJRs_July17-2018-0920

    2020年は変わらずロサンゼルスやボストンも行き先にありますよ!^^カスタマイズも色々出来ます♪

    【秋 -OI / ユーロセンターズのハロウィンは毎年大盛り上がり!!☆ 】
    校内で高い人気を誇る年間イベントの一つ、ハロウィンパーティー!年々パワーアップしていますよー!

    halloween!

    hallowee

    halloween!.

    halloween, OI vancouver

    halloween 2019

    hallo

    hallo.

    halloween

    トロント校・サンディエゴ校の様子もインスタでチェックしてみて下さい♪(^^)/

    【冬 – クリスマスイベントに、卒業する生徒も;;】

    Capture

    OI / ユーロセンターズの卒業式は毎週金曜日にあります。今月(今年)で卒業・帰国の生徒もいて、イベントムードの中でも色々と強い思いが混じるのが12月でもあります。しかし、卒業してからも当時担任の先生や愉快なスタッフを見にふらっと顔を出してくれる卒業生、また毎年日本の長期休みに合わせて戻ってきてくれる生徒もいます。思い出は永遠に。いつかまたどこかで会える日まで^^

    sign

    classroom

    graduation

    graduation.

    grad

    この記事の内容は 2019年12月10日 (火) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    魅惑のサルサダンスをESLの先生から学ぶ【OI Eurocentres トロント】

    皆様いかがおすごしでしょうか?OI Eurocentres TorontoのYukiです。
    今日は本校の最も人気のあるアクティビティを一つ紹介しますね。
    こちらは「ビクター先生のサルサダンス教室!」です。

    こちらがESL&サルサの先生、ビクター!
    DSC_1881

    ビクター先生は普段ESLを教えている先生ですが、実はサルサダンスの先生の資格も持っています。
    アクティビティにはたくさんの生徒が集まり、ダンス教室が開かれました。

    DSC_1879DSC_1894

    生徒さんによっては始めぎこちなかったダンスもだんだんと様になってきて、みんな楽しそうに踊ってましたよ!!
    DSC_1892DSC_1890

    DSC_1885

    トロントではユニークなアクティビティが充実しています。
    Activity December

    この記事の内容は 2019年12月07日 (土) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    アクティビティー?進学ワークショップ?【OI・Eurocenres バンクーバー】は英語学習+αも大人気の語学学校です^^

    皆さまこんにちは!すっかり寒くなりましたね。Oxford International / Eurocentres Canadaバンクーバー校のHarukaです^^
    先週のカナダはアメリカに比べると少々穏やかだったBlack Fridayだったようでしたが、皆さん良い買い物が出来ましたか?私の知人は数百ドルOFFになった本格的なエスプレッソマシーンを購入していました。いいなあ。。

    さてさてOI・Eurocentresには、英語学習以外にも生徒のカナダ生活や進学準備を充実させてくれる、お楽しみプログラムが盛りだくさんなので、少しずつこのブログでもご紹介していきます!

    まずは、アクティビティー!毎週水曜日と金曜日は学校主催で学校の先生が引率してくれます。
    ちなみに今月はこんな感じです!どうですか?何か気になるものが見つかりましたか?^^

    December Calendar

    クリスマスマーケットに、スタンレーパークの列車!毎年バンクーバーっ子が心待ちにしている人気のイベントです。また年明けのビールテイスティングの集いがいかにもカナダ☆ですね!(笑)アクティビティーカレンダーは毎月ごとに変わるので、1月版もどうぞお楽しみに!学校の公式ホームページで過去の内容も確認出来ますよ!

    またOxford International / Eurocentres Canadaバンクーバー校では、提携大学・カレッジの見学ツアーや説明会も随時開催しており、参加者を募ったところ今年も多くの生徒にご体験頂き、良いフィードバックをたくさん頂きました。

    写真でその様子を少しご覧下さい^^
    THOMPSON RIVERS UNIVERSITY (TRU)大学見学ツアー in カムループス・カナダ】

    TRU

    TRU2

    TRU3

    TRU4

    TRU5

    【LaSalle Collegeによるカレッジ説明会 at オックスフォードインターナショナル / ユーロセンターズ バンクーバー校 】
    pathway workshop_Nov.2019.1

    pathway workshop_Nov.2019.2

    pathway workshop_Nov.2019.3

    カナダで高まっているカレッジ・大学への進学志向ですが、実は日本人の生徒さんの間でも進学希望者・パスウェイコース受講者の数が増えてきています!カナダは永住権に繋がる可能性もありますよね^^

    本校では、その他、専属のパスウェイコーディネーターによる進路アドバイス・入学手続きサポート、大学の講義やメモの取り方・インタビュー・プレゼンテーションなどを学べる授業やワークショップなども充実しています。
    合わせてカナダ・アメリカの提携校の数も増えてきているので、興味のあるコースやプログラム、ロケーション、就労ビザの可能性なども思う存分検討して頂けます!きっと自分に合ったこれぞ!と思える一校を見つけられると思いますよ♪興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせ下さいね。

    この記事の内容は 2019年12月04日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : カナダ, カレッジ, コース紹介, トロント, バンクーバー, パスウェイ, 大学進学, 学校情報, 海外生活, 現地就職, 留学, 英語上達, 観光, 語学学校, 資格