生徒さんの声を紹介!【OI Eurocentresトロント】

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?OI Eurocentres TorontoのYukiです。

    今回は本校在学中の生徒さんの声を紹介します。

    Y.Uさん 
    カナダに来る前は商社で営業職として働いていました。その後、カナダに留学していた」友人の英語の発音が良かったので、カナダに行ってみようと興味を持ち始めました。実際カナダでに到着してから、あまり変わりはなく過ごしていると思います。今は語学学校に通っているので、仕事をしてません。カナダに渡航した当初は数か月間ホームステイとして滞在していました。ホームステイの場所は学校から約1時間のところにあります。その後カナダの生活に慣れてきたこともあり、もっと学校に近い方が良いかなと思ったのでトロントのダウンタウンで学校から徒歩30分ぐらいのシェアハウスを探して、今はカナダ人カップルと3人でコンドミニアムに住んでいます。8月末にカナダに来てから日本の生活とほとんど変わりがないので、特に不安だったことは今のところはありません。2020年の夏終わりまでトロントにいますが、帰国後は転職活動をしていくと思います。渡航前と同じく外資系の会社かもしくは商社の営業を志望したいです。これから海外へ行く人へのアドバイスですが、目的をはっきりさせることが必要だと思います。例えば、なぜカナダに行きたいか、なぜ海外へ来る必要があったのか、なぜ今このタイミングなのか、そして、カナダになぜ行く必要があるのかということです。
    IMG-1IMG-2
    IMG-3

    皆さんいろいろな目標と想いがあってカナダに来られるんですね。
    一度しかない人生だし、特にワーキングホリデーは年齢制限があります。ですので、今カナダへワーキングホリデープログラムを考えている人は情報収集、お金を貯める時間も必要だと思いますので、まずは行動してみてはいかがですか??思い立ったが吉日です!!

    この記事の内容は 2020年02月11日 (火) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : Toronto, アクティビティ, イベント, カナダ, トロント, 学校情報, 海外生活, 英語上達, 語学学校

    冬の定番!ホットチョコレートフェスティバル!でほっこりしましょ【OI Eurocentresバンクーバー】

    皆さまこんにちは!カナダの語学学校、オックスフォードインターナショナル / ユーロセンターズバンクーバー校のHarukaです^^ノシ♪

    いやはや冬ですねぇ。。バンクーバーも今年は1月になってから本格的に雪がふり、
    ホットドリンク(主にスタバのコーヒー)の消費が著しいバンクーバーオフィスです(笑)

    hot choco fes

    私は日本にいた時からココアがとにかく大好きで、
    学生時代から毎年この時期は自販機でよく缶のバンホーテンココアを飲んでいた記憶が懐かしいです♪

    そんなココア、カナダではHot Chocolate(ホットチョコレート)と呼び、大変人気の高い冬の飲み物の一つです!
    カフェによっては冬の間あるいは年中オーダー出来るところもありますね^^

    hot choco

    そんなバンクーバーのホットチョコレート好きに朗報!
    2020年も1月18日~2月14日までの期間限定で、ホットチョコレートフェスティバルが開催されていますよー!今年でなんと10周年
    フェスに参加しているカフェはこちらのお店で、
    お店ごとに異なる独自のフレーバーをそれぞれ味わうことが出来ます!☆(^▽^)/
    ※お店ごとにスペシャルドリンクを提供している期間が違うので、まだやっているかウェブサイト等で確認してから行きましょう。

    hot chocolate

    それでは、気になるお店を幾つかピックアップしてご紹介します。ドリンクについてくる特典愉快な名前のセンスにもご注目!(笑)

    ===

    49th Parallel + Lucky’s Doughnuts:コーヒーとドーナツが有名なカフェです。
    【 #01 – THE BEE’S KNEES:和訳(ハチさんのひざ)
    ラベンダーホットチョコレート
    ラベンダー×はちみつマシュマロクッキーが付いてきます。

    【#02 – MALTED MILK CHOCOLATE:和訳(麦芽乳チョコレート)
    キャラメルミルク・麦芽乳を使ったホットチョコレート
    バタースコッチブラウニーサンドが付いてきます。

    ===

    Baker and Table
    【#07 – JAPANESE FIRST KISS:和訳(日本のファーストキス)
    ベルギーのカレボーチョコレートとユズを使ったホットチョコレート
    『ラッキー猫』の餅パンが付いてきます。

    【#08 – MT. FUJI SAKURA LOVE:和訳(富士山の桜LOVE)
    カレボーホワイトチョコと抹茶と桜フォームを使ったホットチョコレート
    ◎桜餅パンが付いてきます。

    ===

    Nelson the Seagull
    【#84 – AFRICAN SUNSET:和訳(アフリカの夕ぐれ)
    ルイボスティーを使ったホットチョコレート
    ◎南アフリカのバターミルクラスククッキーが付いてきます。

    【#85 – FEELING SALTY:和訳(しょっぱい気分)
    ピーナッツバターホットチョコレート
    自家製の塩ピーナッツバターカップが付いてきます。

    ===

    Perverted Ice Cream
    【#95 – YOUNG, DUMB(ER) AND FULL OF KUMQUAT:和訳(若く、(もっと)まぬけで、キンカンに満ち溢れている)
    キンカンとユズ、カレボーBlanc Satinホワイトチョコを使ったホットチョコレート
    ダークで嵐のようなライムラム酒のポップコーンが付いてきます。

    ===

    す、すごいネーミングセンスですね(笑)ウェブサイトにはまだまだあるので、是非お気に入りの一杯を見つけてくださいね。

    hchoco

    今ならインスタ投稿当たる特典も!これは見逃せない!

    photo from HOT CHOCOLATE FESTIVAL

    この記事の内容は 2020年02月08日 (土) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : アクティビティ, イベント, カナダ, バンクーバー, 海外生活

    Let’s スケーティン!!【OI Eurocentres トロント】

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?OI Eurocentres TorontoのYukiです。
    先日もご紹介しましたが、トロントの冬の楽しみ方の一つはアイススケートです。
    ちょうどアクティビティで生徒さんと先生でオンタリオプレイスにアイススケートへ行っていたので、写真ともどもご紹介します。

    IMG_2626IMG_2629

    このオンタリオプレイスはCNタワーも近くに見えとても人気があるスポットです。オンタリオ湖に位置する人工島です。
    IMG_3452IMG_3389

    始めてスケートをするひとも経験がある人もみんな楽しそうですね!
    IMG_3383IMG_3474

    IMG_3424IMG_3436

    オンタリオプレイスは冬はスケートができますがその他光のイベントも同時に行われています。

    夏は夏でヨガやフードイベントも盛りだくさんです。

    1年中楽しめるオンタリオプレイスは人気があるお出かけスポットです!

    この記事の内容は 2020年02月05日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :