ナイトマーケット2021開催決定!【Oxford International バンクーバー】

    皆さま、こんにちは!Oxford International VancouverのHarukaです^^

    バンクーバーのあるBC州では、ワクチン接種率も上昇しており、今月から遂にCOVID-19 Restart Planのステップ3に移行しました!

    主に、電車やバスでのマスク着用義務が推奨レベルになったり、レストランでの店内飲食屋内外での集会も少しずつ通常どおりにできるようになってきています!

    そして、そんな中ソーシャルディスタンスコロナ対策に配慮しながら、『Richmond Night Market 2021』が、明後日7月23日(金)から開催されることになりました^^
    205677070_10157736190621682_1191363869293459865_n
    photo from Richmond Night Market
    *去年は、残念ながら新型コロナウイルスの影響で開催ができなかったため、今回は20周年のお祝いも兼ねているとのことです。

    開催時間やチケットなどの詳細については、公式ホームページからご覧いただけます。

    毎年ナイトマーケットでは、日本の夏祭りのようにステージでのパフォーマンスゲームコーナー屋台もたくさん出ますし、ご飯を目当てに行く方も多いようです!
    Capture
    photo from Richmond Night Market
    今年は”International Food Fair 2021”とのことなので、世界各国の美味しい料理を堪能できそうですね(^p^)
    写真のパイナップルをお皿に海老が乗っている料理?!美味しそうですねぇ。。

    ちなみに、私・僕はワクチンを接種してからナイトマーケットを楽しみたい!という方には、学校スタッフが在校生へのワクチン接種に関する相談や、予約申し込みのお手伝いも行なっておりますので、いつでも気軽にお声かけいただければと思います^^

    今年はより安全を意識してカナダの夏を満喫しましょうー!

    この記事の内容は 2021年07月21日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : #Vancouver, アクティビティ, カナダ, バンクーバー, 海外生活, 現地情報, 留学, 観光, 語学学校

    トロント校ついに対面授業再開しました!【Oxford International トロント】

    皆様、いかがお過ごしでしょうか? Oxford International TorontoのYukiです。

    そろそろ夏本番になってきましたね!
    今年はオリンピックが開会されるかどうかも疑問視される中、花火大会や夏祭りなどの夏の風物詩もどのようになるのでしょうか?
    ソーシャルディスタンスを守りつつ、有意義な夏になることをお祈りしています。

    さて、オンタリオ州ではコロナ禍の中でも順調に新規患者が減り、ついに7月12日にToronto校にて対面授業が再開となりました。

    生徒さんたちはオンライン授業と違って久しぶりの対面での授業を楽しんだようです。

    選択授業はまだオンラインで行っていますが、教室でも受けることができます。

    download

    このままさらに状況が良くなることを願って夏を楽しみたいものですね!

    この記事の内容は 2021年07月09日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : カナダ, バンクーバー, 海外生活, 現地情報, 留学, 観光, 語学学校

    バンクーバーでのワクチン接種体験!【Oxford International バンクーバー】

    皆さま、こんにちは!Oxford International VancouverのHarukaです^^

    最近のバンクーバーは夏のように暑い日や、春先のように涼しい日もあり、バスや電車も日によって冷房や暖房が切り替わっています。
    いつも以上に体調管理をしっかりして、健康に過ごしてゆきましょう!

    さてバンクーバーのあるBC州では、ワクチンの初回接種率が70%を超え、少しずつではありますが規制の緩和が始まってきています。
    私も5月29日(土)にバンクーバーで初回のワクチンを接種してきたので、今回はその流れを少しまとめてみたいと思います!
    *ご希望の方には、学校スタッフが在校生へのワクチン接種に関する相談や、予約申し込みのお手伝いも行なっておりますので、いつでも気軽にお声かけいただければと思います^^
    Capture

    STEP1
    Capture
    まずは、下記のBC州政府のウェブサイトに行き、登録を完了します。
    https://www2.gov.bc.ca/gov/content/covid-19/vaccine/register

    ↓英語が不安な方も安心してください!日本語バージョンがあります。(かなり直訳的ではありますが・・・)
    https://www2.gov.bc.ca/gov/content/covid-19/translation/jp/register

    上記のウェブサイトに詳しく説明があるので、登録自体は必要事項を入れるだけで本当に2分くらいで完了しました。
    Confirmation番号がメールかテキスト(*選べます。私はメールを選択しました。)で送られてきます。

    *こちらに来て間もない、Personal Health Numberがない方もワクチン接種の対象です。ウェブサイト内の「その他の登録方法」より、電話で登録ができるようです。

    ===

    STEP2
    Capture
    数日後に、メールで予約用のURLが送られてきます。バンクーバーの他にもバーナビーやリッチモンドなどの病院やクリニック、教会、特設会場などから選ぶことができ、カレンダーで空き状況を確認しながら、場所と時間を指定しました。
    *予約を完了すると、すぐに確認メールが届きました。
    *予約日の前日になると、予約のリマインダーと一緒に確認用のQRコードが届き、
    ①半袖シャツ・マスクを着用すること②予約時間の数分前に会場に到着すること、の二点案内がありました。

    ===

    STEP3
    Capture
    ①入口から登録ブースまで
    *場所は学校から徒歩3分くらいのところにあるカナダプレイスで、午前10時15分~の予約をとっていました。
    当日は30分くらい前についてしまったのですが、入り口で係の人が「時間は関係ないので、本日予約をしている人は並んでください」と言っていたので並びました。土曜日でしたが朝早めだったからか、入口での待ち時間は0でした。
    中に入ると手の消毒とマスクの交換があり、COVID-19 After Careのチラシをもらいました。

    CaptureCapture
    https://www.vch.ca/covid-19/covid-19-vaccine/covid-19-vaccine-after-care-information
    指示に沿ってさらに進んでいくと、中にはたくさんの人が並んでいましたが、広い会場でスタッフの数も多いので、あまり止まらずさくさくと登録ブースに到着できました!

    ②登録ブース
    BC CareCardスマホでQRコードの画面を提示しました。
    (ここではまだ半袖にならなくて良いから、暖かくしてねと言われました。優しい気遣い。。)

    ③接種ブース
    自身の体調やアレルギーについてや、配布されたCOVID-19 After Careのチラシに書いてあるような内容の説明や確認があり、自分が受けるワクチンの種類を告げられました。
    *ワクチンは選ぶことができませんでしたが、接種する腕は右か左か選ぶことができます。通常は接種後から数日ほど痛みが出るようなので、私は利き腕ではない方にしました。
    *家族や夫婦など一緒に来ている場合は、一人ずつ別々にではなく、一つのブースにまとめて案内されていました。
    *ワクチン接種自体は一瞬で、注射ぎらいな私でも痛みはほぼ感じず、接種後にCOVID-19 Immunization Record Cardという記録カードをもらいました。
    image_6483441

    ④待機スペース
    椅子に座って数分待ってから無事に帰りました。待機中も医療スタッフが歩いて回り、声をかけて体調など確認していました。
    *待機スペースに行く時と会場を出る時に、スタッフからこのシールをもらいました!
    image_6483441 (1)

    ===

    今回は待ち時間も少なく、入場から約40分ほどで会場をあとにし、当日は天気も良かったので、久々にカナダプレイスを外からゆっくり堪能しながら帰りました。
    image_6483441 (5)

    【おまけ】
    カナダプレイスで見つけた、何ともカナダらしいソーシャルディスタンスの測り方!!
    2メートル=ラクロススティック2本分
    image_6483441 (2)
    2メートル=Jugでメープルシロップ17本分
    image_6483441 (3)
    2メートル=カーリングロック7つ分
    image_6483441 (4)

    本日6月9日で、ワクチン接種から一週間半が経ちました。副反応は程度や種類も個人差があるようですが、私の場合は思ったより軽いもので、ワクチン接種から5時間後くらいに眠気があり、翌日に少しワクチンを接種した周辺が痛かったくらいで、2日後には痛みも消えて以降は普通に生活を送っています^^

    バンクーバーは、これから魅力あふれるサマーシーズンを迎えるので、もう一年以上も猛威をふるっている新型コロナウイルスが、一日でも早く終息するように心から祈っています。。!
    それでは、引き続きStay Safe!

    この記事の内容は 2021年06月09日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : カナダ, バンクーバー, 海外生活, 現地情報, 留学, 観光, 語学学校