The Powell Street Festival is the largest Japanese Canadian festival in the country and the longest running community celebration in Vancouver!
カナダで最も大きく歴史のある日系カナディアンのお祭り

伝統的・現代的日本文化を紹介するお祭りです。
太鼓、相撲、盆栽・生け花、民族舞踊・ダンス、音楽、アート、映画、歴史ツアーなどなど
文化芸術の総合祭といった感じですね。
カナダ最初の移住者といわれる永野万蔵さんが
1877年にカナダ到着から100周年の記念お祝いのお祭りとして1977年より始まったそうです。
パウエル・ストリートは、19世紀終わりから第二次世界大戦まで
日本街として栄えており
映画“バンクーバーの朝日”の野球チームが活躍していた場所なんです

今では、治安が悪い場所とされていて
普段は近寄りがたいくなっています…寂しい

毎年、屋台やお神輿がでて日本の夏祭りさながらの盛り上がり

お好み焼きや焼き鳥、カキ氷屋さんも出店されます

日本が恋しくなっている人、
外国の友達に日本文化に触れてもらいたい人
遊びに行ってみてはどうでしょうか

日程:7月30日、31日
午前11:30~午後7:00
場所:Oppenheimer Park
公式ホームページ
https://www.powellstreetfestival.com/festival-and-season/
単語NOTE

・festival<フェスティバル>:祭り、祝祭、行事
・large<ラージ>:大きい、
比較級:large-larger-largest
・long<ロング>:(期間・距離)長い
比較級:long-longer-longest
・run<ラン>:実施する、行う