2014年最後の更新! By CCEL

    はーい! マナケンです。(●^o^●)
    みなさんハッピーホリデイをいかがお過ごしですか??
    10884927_636966149746563_1839525508_n
    バンクーバーではたくさんの場所でライトアップイルミネーションがあります!!
    いろいろ行って来たので、紹介したいと思います!!
    ほとんどのイルミネーションは1月1週目までやってるので、行ける方は行ってみてもいいかも!

     

    ★スタンレーパーク
    10899656_339933796214330_1575862482_n

    バス19番に乗って、一本!!(*´з`)
    スタンレーパークですね! ここは一番きれいなイルミネーションかも!!
    ささっと行けて、きれいなので、一番オススメですよ!
    中には汽車が走っていて、チケットを購入することで、アナ雪流れるイルミネーションが楽しめまーす!!
    チュロスも美味しかったです♪

     

    10899715_339933792880997_1359407500_n

     

    ★キャピラノサスペンションブリッジ (ノースバンクーバー)

     

    ダウンタウンからバス246番に乗ると一直線!シーバスからも行けます!!
    ただ入場料がすこーしお高めなので注意かも!PM8:30以降は遅割で2割引き!!
    全体がイルミネーションでライトアップされており、きれいでした!
    高所恐怖症の人には向かないかも!笑

     

    ★セントパールホスピタル

     

    10887923_339933799547663_1858519103_n

     

    バラード通り×ネルソンとデイビー通りの間にあるホスピタル!!
    星がいっぱいのイルミネーションが目印!!
    すこ~しだけロマンティックになれるかも!
    ちょっと寄り道してみてください!笑

     

    ★ビクトリア & ウィスラー
    前回も紹介しましたビクトリア! ブッチャータガーデンに州議事堂のライトアップは圧巻です!
    こちらから~! : https://ameblo.jp/arisafuruichi/entry-11964020612.html
    10850017_330190540521989_8655737738987646422_n
    ウィスラーもビレッジはきれいにライトアップされてます!
    名物イヌシュクと一緒に写真をどうぞ!!
    10877869_339933806214329_2138512910_n

     

    2014年もお世話になりました!!!
    みなさんのおかげで、「カナダで働く」のいいね!も伸びております!!!
    2015年もぜひよろしくお願い申し上げます!

     

    みなさま、よいお年を!!
    Happy New Year!!!(/・ω・)/

     

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!
    カナダで働く!」です!!
    “ほぼ”毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願いいたします!!

    この記事の内容は 2014年12月31日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : アクティビティ コメント : 0件
    タグ : イベント, カナダ, 年末年始の挨拶, 観光

    第5回 ~カナダで働く交流会~ By CCEL

    こんにちは! マナケンです!!
    久しぶりの更新ですね。更新遅くなり申し訳ないです(+o+)

     

    今回はタイトルにもあるように、2014年度最後になりました第5回カナダで働く交流会の報告をしたいと思います。

    10862609_984077578285973_5386820073281882106_o

     

    毎回個性豊かなゲストをお招きしてますが、今回のゲストさんは、ズバリ『日本人のいないところへ!!』の言葉がぴったり!

     

    今回のゲストは学校にあるEh!レストランで働いているAsamiさんと、ボランティアに起業にお仕事に、さらにはバイオリニストのShikiさんにお越しいただきました。

    10841437_333212970219746_400289929_n

     

    Asamiさんはジャパレスで働き始めたが、日本語環境が合わず辞めてしまったそうです。そんなときに出会ったのが、元々レストランで働いていたお友達の紹介を受けたEh!レストランでした。
    Eh!レストランは日本の学生も来ますが、お客さんやスタッフとはほとんど英語なので、英語環境で働き始めたいという人にはぴったりかもしれません。
    過去には、第1回のゲストNatsumiさんも、ここで働いてましたね!!
    第1回の内容が知りたい方はこちらから!!
    10841464_333212966886413_1410538115_n

    もう一人のゲストはShikiさんです。
    ShikiさんはAsamiさん以上に、英語環境を求めて、、、
    Shikiさん曰く、「ITOH」を求めて、、、といいますが、みなさんはこの「ITOH」をなんて読むでしょうか?
    日本を少しでも知ってるカナダ人は、「イトウ」と読むそうです。しかし、日本をまったく知らないカナダ人からしたら、これを「アイトウ」と読むそうです。有名なのは「Nikon」でしょうか?
    日本では「ニコン」と呼びますが、海外では「ナイコン」という名で通ってます。

     

    Shikiさんはそんな「アイトウ」な場所を求め、バンクーバーで生活してます。
    そんなShikiさんですが、バンクーバーで精力的に活動しています。最近ではバイオリンの腕も認められはじめ、コンサートや結婚式での演奏のオファーも得られるようになったそうです。
    路上での演奏は、演奏場所によるが稼げるところはあり、夏では$100近く稼げる日もあるそうですよ!しかも、現金支給には税金がかからないので、路上パフォーマンスやレストランなどのチップには ~NO TAX~ です。
    これを機に、バスカー(バスケットのゴールにコインなどお金をいれてもらう人からそう呼ぶそうです!)になってみるのもあり??

    10859472_333212953553081_1443805142_n

     

    来年も引き続き「カナダで働く」及び、「カナダで働く交流会」をよろしくお願いいたします!!
    以上、マナケンでした!!

     

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!
    カナダで働く!」です!!
    “ほぼ”毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願いいたします!!

    この記事の内容は 2014年12月19日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : アクティビティ コメント : 0件
    タグ :

    クリスマスのビクトリアに行ってきました! By CCEL

    マナケンのケンの方です!(・∀・)
    前回もお話しましたが、相変わらずのレインクーバーです。。。
    そんなレインクーバーも、たま~にバンクーバーになります。
    そんな時はお出かけするしかない!!ということで、、、

     

    またまたプチ旅行してきちゃいました。( *´艸`)
    今回は、『クリスマスのビクトリア!』に行ってきました!!(*^▽^*)

    10298934_330190470521996_9023512334160905768_n

    バンクーバーでも、12月になったと思ったら、町中建物中がクリスマス色に!!
    ビクトリアは夏以来の観光でしたが、冬のビクトリアもとてもとても良かったです!!

     

    出発は遅めの12時!その理由はもちろんイルミネーション!!
    前回は朝7時か8時集合だったので、バタバタしましたが、、、
    カナダラインのBridge Port駅発のバス620に乗って、フェリー乗り場へ!
    13時発のビクトリア行で、バス81に乗って、あの場所へ!!!

     

    ビクトリア観光といえば、『The Butchart Gardens』ですね!
    バラが有名な植物園です!夏は$30と高めな入園料ですが、冬は気持ち割引の$26!!
    ほんとに気持ち下がってる笑

     

    しかし、その価値は雲泥の差!!(これは言いすぎカモ、、)
    夏は高いな~お花が綺麗だな~としか思わなかったんですが、、、
    『冬!』とくにこのクリスマスシーズンは最高です。

    10690208_330190410522002_2608335765756622532_n

    アイススケートに、イルミネーションに、生演奏生合唱!!
    日本で味わったことのない、クリスマス!!を味わうことができます。

     

    バンクーバー同様にビクトリアも日没が4時半ごろなので、カフェでゆっくりしてたら外も真っ暗に、
    そしてイルミネーションも輝き始めます!!

     

    園内を一周してきたら、入り口近くで、生演奏生合唱がスタート!
    みんなで聞き惚れたり、一緒に歌ったりと、、、 

     

    10408959_330190423855334_1321509512153802651_n

     

    7時ころにガーデンを後にして、ダウンタウンへ!
    到着後は、市内観光~。これがまたイルミネーションがきれいなんです。
    州議事堂は、日中は堂々としたたたずまい。しかし、夜はライトアップされ華やかに!!

    10850017_330190540521989_8655737738987646422_n

     

    二日目は、ダウンタウンを中心に観光を!

    10750309_330190593855317_2239275880420617267_o

    ビクトリアにはたくさんのミュージアムがあり、ダウンタウンだけでも6カ所も!!
    今回は、『Miniature World』と『Royal BC Museum』に向かいました!
    ミニチュアワールドは歴史が20年近くあり、ミニチュアも職人の手作りだとか!説明してもらいました。
    ただ、ここはご主人の趣味がミュージアムになっちゃった!!みたいな感じで、時代や文明など関係なく、いろんな国の町並みや宇宙、童話が詰まったまさにSF Worldでした笑

     

    ロイヤルBCミュージアムは、歴史ある貴重な博物館!!
    今回のテーマはマンモスがいたとされる早期の時代を特集してました。

     

    ちなみにロイヤルBCミュージアムは、カナダ人の先生のオススメもあり行ってきました!

     

    そして、最後はアフタヌーンティー!!(*´з`)
    フェアモントエンプレスホテルでまったりアフタヌーンティーを~、、、
    なんて考えてたら、超ーっ!高い!!(゚Д゚;)!!
    ちょっと学生がノリで行くところじゃなかったです、、、はは~(;’∀’)

     

    仕方なく、地元カフェでまったりしました!パンナコッタ美味しい!

     

    こちらでは、ロイヤルミルクティーを『London Fog』と呼ぶんですが、
    ビクトリアには『Victoria Fog』という特別なミルクティーがありました!
    違いを聞いてみたところ、バニラが薫るよ~って教えていただきました!

     

    ~英国ロンドン~な雰囲気薫るビクトリアに!!(←ロンドン行ったことないですが、、、)
    みなさんも、天気のいい土日に行ってみてはいかがでしょうか??(=゚ω゚)ノ

     

    10686634_330212680519775_1982004190441054483_n

     

    アナ雪のクリスマスツリーもありましたよ!!
    以上、ケンジでした!!(*´▽`*)ノ

     

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!
    カナダで働く!」です!!
    “ほぼ”毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願いいたします!!

    この記事の内容は 2014年12月13日 (土) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : アクティビティ コメント : 0件
    タグ : カナダ, クリスマス, ビクトリア, 海外生活, 観光, 観光スポット