Farmers Market に行ってみよう♪

    こんにちは、Chikaです!

    晴れ続きでやっと夏本番といった感じのバンクーバーですが、日本とは違ってジメジメした湿気がないのでとても過ごしやすくて良いですね♪

    天気の良い日は外に出よう!ということで、せっかくなので家の近所で催されているWest End Farmers Marketに行ってきました!(^O^)/

     

    バンクーバー近郊では、5月頃から10月頃まで様々な場所でFarmers Marketが開かれており、オーガニックな野菜や果物はもちろん、手作りのジャムやピクルス、ハンドクラフト品からアルコール類までいろいろな品物が出品され、地元の方々の交流場所にもなっています。

    私が顔を出したWest End Farmers Marketは、毎週土曜日(9:00~14:00)にNelson Park横のComox Streetにて行われている小規模のFarmers Marketです。

    閉鎖した道路沿いに30店舗ほどの屋台が並び、お昼過ぎ頃に顔を出したにも関わらず、たくさんの人で結構賑わっていました!

     

    IMG_4317

     

    お腹が空いてたので、私も屋台で本格的なホットドッグを購入♪( *´艸`)

     

    IMG_4276

     

    West End Farmers Marketの良いところは、何といっても目の前にNelson Parkがあること!

    お買い物を楽しみつつ、休憩がてらに公園の芝生でのんびり一休みもできちゃいます♥(*‘∀‘)

     

    なお、こちらのバンクーバー新報さんのページでは、バンクーバー近郊で開催されている19か所ものFarmers Marketを紹介されているので、ぜひお近くのFarmers Marketを探してみて下さい(・∀・)b

    UBCで催されているFarmers Marketでは、無料で農場見学という貴重な体験もできますよ♪

    因みにFarmers Marketへ行く際は、必ず①現金と②エコバッグを持って行くことを忘れずに!

    この2点を用意して、天気の良い日はFarmers Marketに出かけてみましょう(*´ω`*)

     

     

    ********************************

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!

    カナダで働く!」です!!

    ほぼ毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願い致します!

    ********************************

    この記事の内容は 2016年08月16日 (火) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ :

    Vancouverのオタク事情♪

    こんにちは!

    先週から今週にかけてMid Term(中間テスト)なのにも関わらず、Vancouver Public LibraryでジブリのDVDを借りまくって、それを夜な夜な見るのを止められないChikaです(笑)

    ジブリシリーズの多くは、同じくアニメーション制作をしているDisneyが英語版の吹き替えを担当していることもあって、日本語版に近い声質の声優さんを使っていたり、セリフに合うよう上手いこと翻訳されていたりするので、英語で見るのも結構面白いんですよね~♪(*‘∀‘)

    特に「ハウルの動く城」や「紅の豚」、「魔女の宅急便」などの異国情緒が漂う作品は、意外と英語版の方がしっくり来たり(笑)

    日本要素の多い「千と千尋の神隠し」でも、千尋に「Lilo & Stitch」でLiloを演じたDaveigh Chase、湯婆婆とハクには「The Lion King II: Simba’s Pride」でZiraとKovu親子を演じたSuzanne PleshetteとJason Marsden、リンには「Hercules」でヒロインMegを演じたSusan Egan(彼女は「紅の豚」のジーナも演じてます!)を起用しており、Disney声優をフル活用しているだけあってかなり完成度高いです!

    ただ、残念なのが、私の1番好きな「もののけ姫」はMiramaxという別会社が吹き替えを担当していて、モロの声も全然違うし、細かいセリフもちょこちょこ飛ばされたりしていて、原作好きとしてはこれだけはどうしてもお勧めできません(ノД`)・゜・。

    ・・・が、ストーリーを既に知っているジブリアニメは英語の勉強にも最適なので、カナダでジブリを見る際はぜひ英語版で見てみて下さい(・∀・)b

    いつか「ジブリを英語で見る会」とか企画できたら良いんですけどね~(笑)

     

    さて、アニメ続きにはなりますが、先週末(8月5~7日)Canada Placeにて開催されたAnime Revolution 2016に顔を出してきました!

    私はスケジュールの都合上7日(日)しか行けなかったのですが、3日間とも参加した友達曰く、中日の土曜日が1番参加者も多く盛り上がっていたとのこと。

    日曜日は最終日だからか激混みといった感じではなかったのですが、コスプレを楽しんでいる方も多くいたので写真を撮らせて頂きました♪

     

    IMG_4307

    IMG_4308

     

    ジブリのコスプレをしている方もちらほらいて、カオナシを2人、シシ神っぽいコスプレの人を1人見かけました(笑)

    AniRevoでは様々なブースや企画が実施されており、日曜日はAMV(Anime Music Video)コンテストやアニソンのみのピアノ演奏会が開催されていましたが、土曜日には日本からのゲスト声優さんによる生アフレコやコスプレコンテストもあったようです!

    常時何かしらのアニメを上映している部屋もいくつかあるので、疲れたら休憩がてらに座ってアニメを楽しむこともでき、まさにアニメ尽くしのイベントでした\(^o^)/

     

    このAnime Revolution、日本のコミケと同様に夏と冬の年2回実施されるので、次回は2017年2月12~13日開催予定です!

    興味のある方はぜひ参加してみて下さいね♪(*´▽`*)

     

     

    ********************************

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!

    カナダで働く!」です!!

    ほぼ毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願い致します!

    ********************************

    この記事の内容は 2016年08月10日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ :

    Capilano Suspension Bridge Park をお得に楽しんじゃおう♪

    こんにちは、Chikaです!

    8月1日(月)がBC Dayという祝日で3連休だったので、先週末のバンクーバーでは様々なイベントが開催されていましたね!

    私も7月31日のPride Paradeを見に行ったのですが、場所が悪かったのか、残念ながらジャスティン(ビーバーではなくトルドー首相の方)には会えませんでした(ノД`)・゜・。

    ・・・が、フロート上でパフォーマンスするセクシーなお姉さんに性別不明なドラァグクイーン、そして何よりイケメンマッチョがたくさん見れたので満足とします(笑)

     

    さて、冒頭にも書きましたが、昨日8月1日は祝日だったため、せっかくなのでCapilano Suspension Bridge Park(キャピラノ吊り橋)に行ってきました。

    私自身、行ってみるまでは「ただの観光スポットかなぁ」と思っていたのですが、実際行ってみると色々とお得情報満載だったので合わせて紹介したいと思います♪( *´艸`)

     

    まずは、「そもそもCapilano Suspension Bridge Parkって何?」という方のために簡単なレポートを♪

    Capilano Suspension Bridge Parkとは、1889年にキャピラノ川に架けられた吊り橋を中心に、North Vancouverの大自然を楽しむことのできる公園施設です。

    入場料は大人$39.95、青年(13~16歳)$26.95、子ども(6~12歳)$13.95と少しお高めですが、2ページ目に入場料に関するお得情報もありますよ!(^O^)/

    無料のツアーガイドもあり、ヒストリーツアーは1時間ごとにエントランス付近から、ネイチャーツアーは9:30から1時間ごと(5~10月は30分ごと)に吊り橋を渡ったRainforest Exhibit付近から出発するので、時間がある方はぜひ参加してみて下さい。

     

    IMG_4187

     

    エントランスを入り、まずお出迎えしてくれるトーテムポールを過ぎると、さっそくこの公園の目玉であるキャピラノ吊り橋の入り口です。

    キャピラノ吊り橋は長さ137m、高さ70mあり、飛行機・ゴンドラ・吊り橋などの高所+揺れるもの恐怖症の私にとってはかなりの苦行でした(´;ω;`)ウッ・・・

     

    IMG_4196

     

    しかし、吊り橋を渡らないと反対側の森林ウォークを楽しめないということなので、揺れる吊り橋に超ビビリながらなんとか渡りました・・・復路を思うと憂鬱です _:(´ཀ`」∠): _

    吊り橋の反対側には、Treetop Adventureという大木の間に張り巡らされた橋を歩いて楽しむアトラクションがあるのですが、もちろん私は辞退しました(;^ω^)

     

    IMG_4200

     

    なんだかスター・ウォーズのイウォークを彷彿させる光景です(このネタ分かる人いますかね?笑)

    もちろん、木の上に上がらなくても森林ウォークを楽しむことはできますよ♪

     

    IMG_4228

    IMG_4224

     

    ↓ Banana Slug(バナナナメクジ)横断注意!(笑)

    IMG_4207

     

    もう1度吊り橋を渡ってエントランス側に戻ったら、お次は崖に設置された通路を歩くCliffwalk体験!

    揺れるものは全くダメですが、地面がしっかりさえしていれば高所でも大丈夫なのでこれは私でも楽しめました(゚∀゚)=3

     

    IMG_4244

    IMG_4247

     

    園内にはカフェやレストランもあり、お子さんも楽しめるようにキッズコーナーなども設置されているので家族でも楽しめる公園でした!

    続いて、お待ちかね(?)のお得情報です。

     

     

    お得情報

    1015分おきにダウンタウン~ Capilano Suspension Bridge Park 間の無料シャトルバス有り!

    Canada Placeから出発してRobson Street沿いを走るRed Routeと、Library SquareやPacific Centre Mall沿いを走るBlue Routeの2種類のバスルートがあるので、乗り降りも非常に便利です(ルートはこちらでチェック)。

    また、キャピラノ吊り橋からの復路は通常18時半発のバスが最終なのですが、6月17日~9月5日の観光シーズンのみ、最終バスが20:15に延長されているので安心して遅くまで遊べます(`・ω・´)b

    しかも、17時以降の入場だと入場料が20% OFFという有り難いキャンペーンも!

    この無料シャトルをお勧めするもう1つの理由は、駐車場が狭くて観光シーズンだとすぐ満車になってしまうからです。

    今回私たちも車で行ったのですが、祝日ともあってもちろん駐車場はすでに満車で、結局歩いて10~15分ほどの少し離れた住宅街に路駐しなくてはいけませんでした・・・( ;´Д`)

     

     

    お得情報

    CCEL / CCStudent ID提示で入場料がお得に!

    通常大人は$39.95ですが、Student IDを提示すると学生料金の$32.95に値引きしてくれます\(^o^)/

    なので、入場時には必ずStudent IDを提示するのを忘れずに!

    得した$7で、園内の自家製アイスを食べちゃうのも有りです(笑)

     

    IMG_4255

     

     

    お得情報

    BCID提示で更にAnnual Pass(年パス)をゲット!

    なんと!学生料金でお安く入場できる上に、BCID(またはBC Driver’s License)を提示することでAnnual Passを無料で発行してもらえます!!

     

    IMG_4268

     

    Annual Passの得点としては:

    ・発行日から1年間入場無料

    ・以下の場所での買い物や食事代(アルコール覗く)が10% OFF

    – Capilano Suspension Bridge

    – Stanley’s Bar & Grill

    – Prospect Point Café & Gifts

    ・同行者の入場料が15% OFF

    ・他のVancouver内の観光スポットでの割り引き

    と盛り沢山で、持っていて損はないです!

    お帰りになる際は、入場時のレシートとBCIDを持って出口にあるGuest ServiceでぜひAnnual Passを発行してもらいましょう♪(*´▽`*)

     

     

    お得情報

    営業時間中、同じ日に何回でも再入園可!

    入場時、手首にスタンプを押してもらうと同じ日であれば何回でも再入場できます(^O^)/

    Capilano Suspension Bridge Parkのもう少し先に行くと、Vancouverを一望できるGrouse Mountainもあるので、行き来するのも有りですよ♪

     

     

    最後におまけ情報!

    エントランスで貰えるMAP & PASSPORTはスタンプラリーを楽しめるようになっていて、6か所全てでスタンプを押して、出口のGuest Serviceに持っていくと無料の “I MADE IT!” 証書を発行してくれます!

    子どもたちに交じって、大人も存分に楽しんじゃいましょう♪(・∀・)b

     

     

    ********************************

    CCELやバンクーバーのいろんな情報を更新しているのは!

    カナダで働く!」です!!

    ほぼ毎日更新してますので、「いいね!」・「シェア」をお願い致します!

    ********************************

     

    この記事の内容は 2016年08月03日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : アクティビティ コメント : 0件
    タグ :