[SELCボンダイ校] フィットネスコースの紹介

    SELCボンダイ校では今年の1月から、サティフィケートIII と IV が取得できるフィットネス
    プログラムが開講しています。

    fitness4_1
    簡単に説明しますと、IIIでは、クループエクササイズインストラクターの資格、IVでは
    パーソナルトレーナーの資格が取得できるプログラムとなります。

    fitness5_1

    フィットネスプログラムというと、エクササイズに重点を置いたコースと思われる方も多いですが、
    コースカリキュラムには栄養学や身体の機能、ヨガの学習も含まれており、人間としての永遠のテーマである
    「健康」を運動、食事、思考方法などあらゆる面から学べるものになっています。
    fitness6_1
    SELCのフィットネスの資格はオーストラリアの国家資格であり、世界中で通用する資格となります。
    健康ブームのオーストラリアではもちろん、今後世界中で活躍のチャンスが広がる資格です。

    SELC ボンダイ校 Yas KONO

    この記事の内容は 2014年08月04日 (月) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : オーストラリア, コース紹介, ボンダイ, 資格

    【SELCバンクーバー校】英語で自分を表現できるようになる方法

    Talk about your future goals – 将来の目標は?

    Talk about some social problems that you are concerned about – あなたが懸念している社会問題は?
    Talk about your religion – あなたの宗教について教えてください。

     

    急に聞かれてもなかなか簡潔には答えづらい質問ですが、海外の語学学校で英語を学んでいると授業中のディスカッションや試験、あるいは日常会話で

    高い確率で直面することになる質問でもあります。

    これらの質問は、「自分を表現できるようになるための50のトピック」という

    SELCバンクーバー校独自のエッセイライティングのための質問集の一部です。

     

    カジュアルなものからきっかけが無いと普段あまり考えないようなものまでを網羅した質問集を

    入学初日に受け取ることができ、これを英語でしっかりまとめておくと、

    大抵の場面では返答に困らずに簡潔に自分の考えを伝えられるようになります。

     

    さらに、SELCバンクーバー校では英語でまとめた文章をアクティビティーコーディネーターのSandyに提出すると

    ネイティブスピーカーが使うナチュラルな表現に添削してフィードバックしてくれるというサポートがついてきます。

    unnamed

    アクティビティーコーディネーターのSandyDSCN3273

    日本語で表現できないことは英語でも表現できないことが多いため、

    初めのうちはまず日本語でまとめてみてから英語に直すこともおすすめしています。

     

    海外に来て、自分の意見を持っていないことがわかった・・・

    というのは日本から来た学生の皆さんから良く聞かれるコメントですが

    このようなエクササイズをやっておけば、自分なりに意見形成をした上で自信を持って自己表現できるようになってきます。

     

    残りの47の質問が気になる方は・・・バンクーバーでお待ちしています。

    (SELCバンクーバー校/Hiroki)

    この記事の内容は 2014年07月20日 (日) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : オーストラリア, コース紹介, 英語上達, 英語学習豆知識, 語学学校

    [SELCシティ校] 看護英語コース 病院見学と看護フォーラム

    今日は、SELCシティ校で今年1月からスタートした人気のコース「看護英語プログラム」内で行われる
    「病院見学ツアー」と「看護フォーラム」の模様を紹介します。
    看護英語プログラムは、日本で看護師経験があり、帰国後医療現場で英語を生かしたい方、
    将来オーストラリアで看護師として活躍したい方等に大人気のコースです。

    10013059_10152716675019377_2101331755_n_1
    コース期間中にシドニーで最大の私立病院を訪れます

    10171272_10152716674229377_408086918_n_1
    ナースセンターで記念撮影
    10153729_10152716674839377_1006678358_n_1
    救命センターのトレーニングルーム内。
    10172787_10152716674914377_2034230685_n_1
    病院内の敷地には博物館もあり、オーストラリア医療の歴史が勉強できます。
    昔の医療器具なども保存されており、興味深いものがありました。

    SELCシティ校で毎月1回開かれる看護フォーラム。
    毎回オーストラリアで活躍する医療のプロや、大学やTAFEで医療系のコースを
    勉強している方をゲストスピーカーとして招きます。後半はいつも熱い討論会となります。
    SELCシティ校 Yas

    この記事の内容は 2014年05月09日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : オーストラリア, コース紹介