SELC アクティビティーカレンダー in MAY

    こんにちは。

    5月のシドニーは秋、のはずですが

    まだTシャツで歩く人を見かけるポカポカ陽気が続いていますよー♪♪

     

    さて、今回はSELC自慢のアクティビティーのご紹介。

    なんと!ほぼ毎日様々なアクティビティに参加していただくことができます♪

    25-APR-22-MAY-Monthly-Activities-

    25 APR- 22 MAY Monthly Activities

    タームスタートの新入生歓迎パーティはシドニー随一の人気クラブ、Ivyにて開催!!

    Ivy

    Ivy

    そして、ブルーマウンテン、ハンターバレー(ワイナリー)、タロンガZoo、マダムタッソーなどの

    シドニー近郊への観光のほか

    サッカー、ラグビー観戦、スカイダイビングまで!!

    有料アクティビティも、ご自身で直接行かれるよりお得なプライスで提供しています。

    New Image

    また、校内では放課後にカンバセーションクラブ、発音矯正クラブ、Job Interview Practiceなどの

    勉強系プログラムももちろん充実しています。もちろん無料です♪

    school program MAY

    ぜひぜひ沢山参加して、英語レベルも様々な世界各国からの生徒さんとお友達になって下さいね。

    英語力が無くても問題ありません。

    まずは多国籍の友人を作り、英語で話す習慣、英語でtxt、メールする習慣を身につけることから始めましょう!

    English Only

     

    この記事の内容は 2016年05月05日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :
    Nick with daichi

    【SELCボンダイ校】バリスタコースのご紹介 Part1

     

    本日はSELCの大人気コース、バリスタコースについてご紹介致します。

    こちらのコースは4週間という短期間で、

    初心者からバリスタとして働くことが可能になります。

    コーヒー作りの知識全般と共に、カフェやバー、レストランなどで働く際に必要な

    英語を学ぶことができます。

    日本の缶コーヒーしか知らないよ、

    ラテと、カプチーノって何が違うの?モカって何?というあなたでも大丈夫♪Nick with daichi

    コーヒー豆の基礎知識からマシーンの扱い方、接客まで、卒業後すぐにバリスタとして活躍できるスキルをしっかり学びます。

    私も来豪前は全く知らなかったのですが、驚くほどオーストラリアのカフェ文化は進んでおり、

    あの大手チェーンが撤退に追い込まれるほど…!なんです。

    確かに、街のいたるところで早朝からコーヒーの良い香りが漂い、

    コーヒーを片手に颯爽と歩く多くの人を目にすることができます。

    エスプレッソベースのコーヒーのクオリティは日本とは比べ物になりせん。

    大変おいしいコーヒーを味わうことができます。

     

    こちらのカフェもそのひとつ

    (私はシドニーの中でもトップに入る美味しさだと思います!)

    SELCボンダイ校より徒歩30秒!のカフェ、トリプルピックコーヒーです。

    DSC_0042
    Triple Pick Coffee のトリプルピックの意味は1番グレードの良い豆のこと!を言います。

    オーナーのヤンさんの奥様ファミリーが、インドネシアのスマトラで農場を経営しています。

    真ん中がオーナーのヤンさん
    真ん中がオーナーのヤンさん

    TP Hana&Momo

    右はSELCバリスタコースを卒業したはなさん、

    左がSELCチャイルドケアコースに通うももさん

    Hana TP

    いつも美味しいコーヒーありがとうございます♥

    カフェ内で焙煎を行うため、いつもシングルオリジンの最高グレードのフレッシュなコーヒーをいただけます♪♪

    カフェ内で焙煎を行うため、いつもフレッシュ

    シングルオリジンで最高グレードのコーヒーをいただけます♪♪

    バリスタコースで使用するコーヒーはTriple Pick Coffe より仕入れたもの。

    贅沢に練習でも使います。

    最高品質の豆を使ってトレーニングすることでバリスタとしての舌、

    感覚も鍛えます!!

    10:30から11:00まで、校内でSELCカフェがOPEN!レギュラーサイズが$1.5!! 世界各国からの生徒さんを通じて接客のデモンストレーションを体験します。

    朝10:30から11:00まで、校内でSELCカフェがOPEN♪

    レギュラーサイズが$1.5!!
    世界各国からの生徒さんを通じて実際に接客の体験をします。

    _DSC2843

    時には他コースの生徒さんにフリーコーヒーのサービスも♥

    SELCのバリスタコースを卒業すると 

    バリスタ、ラテアート、カスタマーサービスコミュニケーションの3つの修了証を得られるため、

    こうして多くの卒業生がはなさんの様にローカルのお仕事をゲットしています。

    英語力にまだまだ自信の無い方も問題ありません。

    SELCのコースは英語初級者から入学可能です。

    せっかく留学するのなら、英語学習プラスアルファのスキルを短期間で身につけたいという方に

    とってもおすすめのコースです。

    日本へオーストラリアのカフェ技術をぜひぜひ広めていただきたく思います :)

    この記事の内容は 2016年04月21日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ : オーストラリア, カフェ, シドニー, バリスタ, 学校情報, 学校紹介, 授業風景, 語学学校

    皆さん こんにちは!
    SELC ボンダイ校のひとこです。
    日本は今 桜が見ごろでしょうか?

    先週末でサマータイムが終わり
    日本との時差は1時間となったシドニーです。
    サマータイム終了とともに時計を1時間戻したのですが
    なんだか追加で1時間もらえたような気がして少し嬉しくなった私です。

    さて、ボンダイ校では今月18日にビジネスコースが開講します!!
    週2日間の通学と5時間のE-ラーニングなので、
    学生ビザでオーストラリアに行って
    勉強とアルバイトを両立させたいと考えている方にもお勧めです。

    どんなコースなのか簡単にご紹介します☆


    BSB30415 Certificate Ⅲ in Business Administration
    2016年4月18日開講
    コース期間:9ヶ月間(3ターム、各ターム9週間 + ホリデー)
    コース内容:国際的に活躍するビジネスパーソンになるための専門知識を学びます。
    即戦力として活躍できる知識とスキルを身につけるため、
    学習範囲はパソコンスキル、コミュニケーションスキル(書類作成、エクセル、プレゼン等)、
    経営、マーケティング、セールスなど多岐にわたります。

    コース修了後には受付、事務アシスタント、
    秘書アシスタントなどに就学可能となります。

    BSB51415 Diploma of Business Management
    2016年7月 開講予定
    コース期間:約1年間(4ターム、各ターム9週間 + ホリデー)
    コース内容:イベントを運営するために必要な知識やスキルを学びます。
    (各種イベントやプロジェクトの企画から実行、財務、マーケティングなど)

    コース修了後にはプロジェクトコーディネーター、
    プロジェクトチームリーダーなどのポジションに就学可能となります。

    BSB61015 Advanced Diploma of Leadership & Management
    2017年1月 開講予定
    コース期間:約1年間(4ターム、各ターム9週間 + ホリデー)
    コース内容:経営者などの幹部の視点に立って、
    判断・行動できるリーダーシップや組織マネジメント力、
    意思決定力、課題解決力などを学びます。

    コース修了後には管理職マネージャー、
    人事部マネージャーなどのポジションに就学可能となります。

    当校で勉強する生徒さんには
    英語を身につけるだけではなく
    国際的に活躍する人材になってほしいな、
    なーんて熱い思いを秘めているのですが
    この分野の知識も将来働く上で(日本でも海外でも)
    活きてくるものだと思います。

    以上 ボンダイ校からのお知らせでした(^^)