集まれ!世界の料理!!

    先日、インフォーラムのインターミディエイトクラスで面白い授業を行っておりました。

    その名も、 「FOOD FUSION」!!

    Picture12

    生徒数名ずつ各グループに分かれて、各国の料理を用意しました。

    英語の勉強というのは身近な事柄ほど放置しがちになってたりします。

    この授業では実際に物を作った後、レシピを説明します。

    Picture10

    Picture11

    普段当たり前に使っている言葉… いざ英語になると出ないんです!!

    「焼く」って”grill”なの”bake”なの?「切る」は”cut”?”slice”  え!?違いは何?

    はたまた調理器具の英語名は?

    「鍋」って何?「おたま」ってなんて言うんだよ!!などなど。

     

    また、他国の料理にも皆、興味津々。やっぱり誰だって食べるのは大好き!!

    というわけでこの授業は予想通りの盛り上がりで幕を閉じたのでありました。

    TETSU

    この記事の内容は 2015年05月13日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : アクティビティ コメント : 0件
    タグ : グルメ, 授業風景

    ~Instagram~ ついにInforumも始める!!

    皆さんこんにちは。

    Inforumの安藤です。

    いきなりですが、、、、、、

     

    皆さんは「Instagram」ってご存知ですか?

     

    日本では結構流行っているとうかがいました。

    こちらオーストラリアでは、名前は知られていましたが、私の周りでやっている人はほとんどおりません。

    正直私も、写真をシェアするサイト??くらいの認識しかありません(泣)

     

    しかし最近生徒の中に、

    「InforumはInstagramいつ始めるの??」

    「まだInstagramやってないの?」

    と言い出す人が現れだしました。

     

    なのでついに、Inforumも始めましたよ!

    私もまだまだ勉強することばかりですが、これからこちらでも学校情報を配信していきたいと思います。

    皆さんよろしくお願いします!!

     

    DSC01381

     

     

    この記事の内容は 2015年05月01日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : アクティビティ, 学校紹介

    なんだこれ??ナゾの目隠し集団参上??

    皆さんこんにちは。

    Inforum安藤です。

    今週も始まりましたね。

    皆さんは週末をいかが過ごされましたか?


     

    さて、本日学校にナゾの目隠し集団が現れました!!

    まずは証拠写真をご覧ください。

    20150410_100459証拠1

    20150410_100510証拠2

    20150410_100513証拠3

     

    このような写真が私のカメラの中にたくさん、

    決して目を覆いたくなるような出来事がInforumで起こったわけではございません。

     

    彼/彼女たちは全員がエレメンタリークラスの生徒たち。

    今日のレッスンの題材は、「prepositions of movement」、

    なんだか難しそうですけど、要するに、

    inとかonとかunderとかbehindとかin front ofとかaboveとかbetweenとかnext toとか………………………

     

    それを踏まえて先生が与えた課題がこちら。

    20150410_100717

    ちょっと見にくいですが(笑)、

    簡単に説明すると、目隠しをしている方が口答で行き先を説明(もちろん習った英語で)、

    それに従いパートナーが誘導、見事目的地に到着できるか!?という

    実践型ゲームです。

     

    こちらのチームは無事に誘導が完了した模様。

    20150410_100525

     


     

    教室で習った英語を早速外で活用、

    そのおかげで記憶量も上がります。

    prepositions(前置詞)は英語において非常に重要な項目の一つ。

    英語マスターのため、皆さんも是非ともこのprepositionsを押えてくださいね。

     

    安藤

     

     

     

     

    この記事の内容は 2015年04月14日 (火) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : アクティビティ コメント : 0件
    タグ : アクティビティ