皆さんお久しぶりです。
Inforum安藤です。
3週間日本に行っており、その間は生徒会のTetsuにブログをまかせっきりにしておりました。なので約1ヶ月ぶりの投稿です!!!
3週間日本にいる間、ワーホリ/留学に興味を持つ多くの人とお話をする機会がありました。感じたのは、Inforumってどこなの???という質問を多く頂いたこと。
なので今日はその、Inforumってどこなの???にお答えしたいと思います。
手始めに、皆さんゴールドコーストは大丈夫でしょうか??オーストラリアの右側、ほぼ中央に位置しています。気候は温暖、55kmも続く美しいビーチは、たとえここに住まないにしても必見ですよ!
ゴールドコーストの中にも街が無数にあり、最も有名なのは???
そう!サーファーズパラダイスですよね!!!ここは観光の中心地、ホテルやレストラン、ナイトクラブなどが立ち並ぶ場所です。
「ゴールドコースト=サーファーズパラダイス」が世界的には定着してしまっておりますが、もちろんそうではないんですよ。
たとえばInforumがある街、Southportはどうでしょう??
ここは観光客がほとんど来ない街、しかし地元の人にとっては中心の場所、日本で言う市役所や裁判所、大学病院などが多くある、政令指定都市のような場所です。
物価も地元の人用の価格のため、たとえばサウスポートとサーファーズでは普通のスーパーでも値段が違うんです。
たとえばたとえば、学校から徒歩5分の映画館は大人料金が$7.5(約750円)に対し、サーファーズ近辺は$20くらいかかります。
サウスポートからサーファーズまではトラム(路面電車)で約5分!!
トラムは7分後とに運行!!
土日にいたっては24時間利用可能!!
(サーファーズの夜に繰り出したいアダルトチームには嬉しいですね。タクシー拾う必要ないですから)
多くの公共交通機関が立ち入るサウスポートは、車が無い学生さんにはとても優しい街です。
ちなみに位置関係はこんな感じ。
↓

画面下が全部サウスポート、上にサーファーズパラダイスがありますね。
仮に歩いたとしても30~40分の距離です。
学校の周りには徒歩圏内で多くのお店、レストラン、図書館、日本人医師、巨大公園(みんなでBBQ!!スポーツなど)があり、とても便利です。
働き口も多く、学生が多いことも一つの特徴です。
観光客でゴチャゴチャはしてないけど、地元の人にとっては中心地だからとても便利。
落ち着いた環境でしっかりみっちり勉強したい人には最適のロケーションですね。
皆さんも一度サウスポーとに遊びに来てみてください!!!!
安藤
この記事の内容は 2015年05月22日 (金) に書かれたものです。
情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。