IELTSコースについて

    こんにちは。CCEBインターン生のSATOSHIです。

    今回は僕が勉強しているIELTS(アイエルツ)についてです。

    IELTSはオーストラリアに移民するため、大学に入学するためなど様々な理由で受ける方がいます。
    僕は前者の理由でこのケアンズに住みたくてこのテストを受ける準備、勉強をしています。

    このテストにはリーディング、リスニング、ライティングそしてスピーキングの4項目にそれぞれにスコアがでます。

    今回は僕がライティングをどのようにして勉強しているかをこの場でご紹介します。
    トピックの文章がこのようにあり↓↓↓

     

    task

     

    このトピックについての論文を書いていく感じです。
    すごく苦労しているところはこのテストではただ書くのではなく論文というところです。

    言葉もフォーマルかもしくはインフォーマル(丁寧かそうでないかです)もしっかりと使い分け、さらに同じ言葉、単語、表現などが論文内で連続しないように書くことも大事です。
    英語を話すことには慣れている僕も、IELTSの勉強を始めてから筆記力、単語力、表現力を伸ばすために集中して勉強する必要がありました。

    書いた後はIELTS試験のの採点もしていた経験のある先生にチェックしてもらっています。 細かく赤ペンで訂正してくれて指導してくれるからためになります。

    ここではぼくがチェックしてもらったものを載せておきます。

     

    writing

     

     

    このように文法だったり、適した言葉かどうかを添削してくれます。
    はじめはこの紙が真っかっ赤でした…いまでは半分くらいが赤くなるくらいになってきました。
    ほとんどの人がつまずくところなので今では重点的にライティングの勉強をしています。

    IELTSを目指す方、これから受けてみようかなーと考えている方本校CCEBにはIELTS対策コースでは高得点取得者がたくさんいます。

    なかには独学で10回受けてWritingだけスコアがとれずに落ち続けて、藁をもつかむおもいでCCEBにきて弱点集中の指導をうけて1発で合格したというフランス人のAnthonyという卒業生もいます。
    IELTSテストは1回$350もするのでぶっつけでテストをうけるより、しっかり指導をうけたほうが近道だとおもいます。

    僕は本業はダイバーですが平日はIELTSのために仕事は土日にしてもらって勉強に集中した生活をしています。

     

    この記事の内容は 2017年10月13日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : CCEB

    パームコーブビーチのお祭り

    ケアンズのCCEBからNamiです。

    金曜、土曜、日曜は、ケアンズ近くのパームコーブ(Palm Cove)でReef Feastという音楽と食のお祭りがありました。

    土曜日には花火もあがって近隣のビーチからも見えました。

     

     

    お天気もよくて気持ちがよかったのでお昼過ぎからは友達と海にはいって泳ぎました。

     

    12140034_429640043905125_1032499018979527749_o 21687858_705916196277507_5628382817251495152_n

     

    ここではイタリアからの生徒さん、マルコとダニエラのご夫婦が働いていました。

    マルコはイタリアではお医者さんでしたが、ケアンズでの生活スタイルに魅せられて息子さんと奥さんを連れてケアンズに移民しました。

    ダニエラは初めから比較的英語が得意でしたので英語コースを少しとビジネスコースを取得しました。 とくにマルコは入学当初はElementaryレベルでしたが、夫婦揃ってIELTS6.0以上を取得して無事オーストラリア永住権を取得しました。

     

    22429292_10155007173541938_194579478_o 22221923_712471325621994_1466896421027605103_n 22196486_711938345675292_3481378162602964228_n 14570503_541296286072833_8727708503406795456_n

     

     

     

     

     

     

    生演奏にあわせて踊りだすひとたちもたくさん。

     

    14589990_540888059446989_9033296122845419892_o 12132525_430056130530183_2690168438120165877_o 12140034_429640043905125_1032499018979527749_o 12141573_428935280642268_1419024316002541810_n 12108737_428935230642273_8574447545588667857_n 12140657_428867133982416_7632911377301775056_n 11224235_428867100649086_8588975644343059798_o 12088265_428238054045324_6762252997102252963_n 12138525_428238010711995_3260803705650335967_o

    この記事の内容は 2017年10月11日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ : CCEB

    グレートバリアリーフマラソン

    トロピカルパラダイス、ケアンズからNamiです。

    もうすぐグレートバリアリーフマラソンです。

    フルマラソンだけでなく、ハーフマラソン、10キロラン、5キロラン、子供たちのランなどどなたでも参加できる楽しいイベントです。  74キロのウルトラマラソンもありますよ。 わたしは1回だけ74キロウルトラをやりましたが、とっても辛かったのでもう二度とやらないとおもいます・・・  フルマラソンは最高です。  オリンピックのマラソンのレジェンド、Steve Moneghettiも毎年参加しています。

    コースは美しいフォーマイルビーチを走り、フルマラソンの方は熱帯雨林も満喫できて最高ですよ。  走っていてきれいな景色とおいしい空気でほかにないマラソンレースになることとおもいます。

     

    こちらの宣伝ビデオをご覧ください。  実はわたしも右にでてます。 (わかるかな?)

     

     

     

    ケアンズ周辺にいて参加したい人、応援に行きたい人、とっても美しいコースですよ~。

     

     

     

     

     

     

    この記事の内容は 2017年09月27日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ :