こんにちは。
CCEBの今週末の小旅行はこちらです。
3泊4日、Whitsundayにいきます!
こんにちは。
CCEBの今週末の小旅行はこちらです。
3泊4日、Whitsundayにいきます!
タグ : | CCEB |
トロピカルパラダイス、ケアンズのCCEB、Namiです。
メリークリスマス! (CCEBのクリスマスカードです)
今朝もお散歩をしながら出社していたらペリカンがたくさんいました。
ここはCCEBから歩いて5分のエスプラナードという海岸沿いのとおりです。
そしてラグーン(無料のプール)の前では大きなクリスマスツリーがたっていますよ。
町ではあちこちでクリスマスのイベントごとが行われています。
あいかわらずケアンズでは暖かいのでプールで泳いだり、冬のクリスマスに慣れているヨーロッパや北アジアの生徒さんは楽しんでいます。
タグ : | CCEB |
トロピカルパラダイス、CCEBのNamiです。
CCEBのケンブリッジ、合格率がすごいです! なんとFCEは全員合格! CAEは8名中7名が合格! そんなケンブリッジクラスで3ヶ月みっちり勉強したYUちゃんについてです。
ゆうちゃんはアメリカの現地高校で日本人一人で1年間過ごしたのでケアンズにいらした初めから、英語がとても流暢でした。 こんなに英語に困らないのにまだまだ英語力をあげたい!なんて、こちらもできる限り応援したいなと思いました。
テストをしたところ、先生からは単語量と文法をもっと伸ばしたほうがいい。 まだまだ伸ばすことはたくさんある。 ということで数週間ジェネラルイングリッシュコースを受講したあと、ケンブリッジのFCEクラスにコース変更をしました。 やっぱり素人のわたしが”英語上手”って感じるのとプロの先生では違いますね。
ゆうちゃんのいるFCEクラスとCAEクラス合同写真。 2クラス合同でボートでお出かけしたりもしていて楽しそうでした。 ゆうちゃんは英語も上手なのでクラスメートやたくさんの人とお話ができ、情報もたくさん入ってくるから楽しさも2倍です。
ゆうちゃんからの感想文には”ケンブリッジコースでは教師やクラスメートが3ヶ月変わらず、集中して英語力を伸ばせること”などが書かれていました。
タグ : | CCEB |