発音矯正ブートキャンプ

    トロピカルパラダイス、ケアンズ CCEB(Cairns College of English & Business)からお届けします。

    昨日の放課後はPronunciation Bootcamp (発音矯正クラス)、無料アクティビティを見学してきました。

    無料アクティビティのうちの1つですが、わたしもビデオをとるために見学していて“これなら発音うまくなりそう!”と先生の教え方のメソッドに感心してしまいました。

    その様子の一部をちょっとお見せします。 (発音を習得していく流れがみえるのではじめから最後までみてみてくださいね)

    これらのクラスはCCEBの生徒様で希望者はどなたでも参加できます。 リピーターが多く、人気すぎるため、現在は週に2回おこなっています。 (お一人週1クラスまでに制限しています)

    この記事の内容は 2017年07月28日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : アクティビティ コメント : 0件
    タグ : CCEB

    授業を覗き見してきました

     

    ケアンズCCEB(Cairns College of English&Business)からお届けします。

    先日はあるクラスでペアになって自国の文化の紹介をしていました。 それがとってもおもしろかったですよ。

     

    フランスと日本の生徒さんがそれぞれの国のセレモニーについて紹介しあっています。

     

     

    ITの仕事を退職して1年英語の勉強のため留学中のNickはタイの結婚式について紹介しています。

     

    こちらは大学を休学して1年留学中の日本からの留学生Yukaちゃんが日本の漢字について紹介しています。

     

     

    伝えたい事や話したい事があるから単語もたくさん覚え、発音やスピーキングを伸ばしたいとおもいますね。 クラスメートのことを知りたいと思うから単語やリスニングを勉強がんばっています。  みんな真剣に勉強していますがたのしそうです。

     

     

    この記事の内容は 2017年07月26日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 語学学校 CCEB コメント : 0件
    タグ : CCEB

    シェアハウス

     

    ケアンズCCEB(Cairns College of English&Business)からお届けします。

    CCEBが手配しているシェアハウスのご紹介です。

    実はわたしのおすすめはケアンズ市内ではなくて郊外での生活です。  (夜は星空がとってもきれいで静か) とくに、英語にまだ自信がないという方の場合はぜったいホームステイがおすすめ。 空港までファミリーがお迎えにきてくれますし、学校初日の月曜日にはホストファミリーが一緒に来てくれるから安心なのです。

    そして夕食は必ず生徒様と一緒に会食をしてくれるので英語の会話を聞いたり話したり、英語力UPのためにもおすすめ。  地元の人と一緒に住んでいるという安心感や、頼りになるので慣れるまではホームステイがいいとおもいます。  しばらくして英語にもケアンズの生活にも慣れたらシェアハウスでの生活もたのしいですよ。

     

     

     

    女性オンリーのハウスもありますよ。

    フィリピンからの留学生Tiffanyの1日

    この記事の内容は 2017年07月24日 (月) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : CCEB