【残数は4,396名】カナダワーキングホリデービザ2018年

毎週こちらのBLOGでは
カナダワーキングホリデービザ2018年情報を発信しております!

さて本日も
カナダワーキングホリデービザ2018年
最新情報のお届けです!!!

 

 

残数は4,396名!!

 

 

全国で2,104名にワーキングホリデービザが発給されております!

 

58293

 
詳しくは★こちら★
■カナダ移民局HP(3/16更新)

 

==========================================
☘️下記カナダ移民局HP引用☘️
Quota: 6,500
First round of invitations: November 20-24, 2017
Final round of invitations: To be announced
Invitations issued to date: 2,733
Spots available: 4396(残数)
Candidates in the pool: 1,126(POOL登録をしている人数)

The data for this category are based on the information available on March 16, 2018.
==========================================

着々とビザ取得者が増えており残数が減ってきていますね。。。。(´・ω・`)

 

 

しかし

 

 

焦ってワーキングホリデービザを取得する必要はありません!!

 

 

【英語力に自信がない方必見!】

まずはカナダへ学生ビザで渡航をして現地でワーキングホリデービザを取得しましょう!

————————————————————

英語力が足りないと仕事はありません。
学生ビザで半年~1年間しっかりと勉強をしましょう!
学生ビザは発給定員や年齢制限はございません。
また日本に一時帰国をしなくてもアメリカとの国境でのお手続きをすれば
ビザの切り替えが可能です!
しっかりと英語力を伸ばしてからお仕事をGETする為にも
【学生ビザ→ワーキングホリデー】✨をお勧めします。
—————————————————————

詳しくは、日本ワーキングホリデー協会の無料セミナーにて情報を集めてくださいね!♬

 

https://www.jawhm.or.jp/seminar/ser/

 

 

2018.03.18
Mami

【ニュージーランドトリビア⑤】ニュージーランドでは〇〇を再利用!?

みなさん、こんにちは♡

 

大阪オフィスのNaomiです^^

 
本日は久しぶりの更新ニュージーランド・トリビア第5弾をお送りしたいと思います。

バックナンバーはこちらから♡

 

 

 

①【ニュージーランドトリビア①!】観光名所になっている世界一有名なトイレがあるって知ってましたか?

 

1

 

②【ニュージーランドトリビア②】あの「perfect human」のダンスモチーフはHAKAだった!?

③【ニュージーランドトリビア③】NZ国歌は何語!?

 

800px-Flag_of_New_Zealand.svg

 

④【ニュージーランドトリビア④】ニュージーランドのお引越しスタイル

 

 

ニュージーランドでは車も何十年と修復しながら乗っているし、
再利用できるものはなんでも再利用しています。

そして、私がニュージーランド滞在中にすごく驚いた再利用家電が・・・
こちらです!!!!

 

erik-mclean-WtxE9xb0vQU-unsplash

 

なんと電子レンジポストです!!!(笑)

 

 

私たち日本人はキッチンでしか、電子レンジは見たことないと思いますが、、、

 
ニュージーランドは特に少し郊外に行くと、電子レンジポストばかりになります。
郵便配達の際もなんだか楽しくなりますよね^^

なんでも再利用してしまう、ニュージーランド人ならではの発想です。

 

 

24

 

 

自然豊かなニュージーランド♡ 地球の箱庭なんて別名もあるくらい素敵な景色が広がっています。

 

 

日本ワーキングホリデー協会では毎日のように無料セミナー、相談会、カウンセリングを行っております。

 

 

一人で悩まず、留学のことワーホリのことなんでも相談してください♪

 

 

 

それでは次回もニュージーランドトリビアでお会いしましょう。

 

See you soon!!

 

大阪 Naomi

 

2018.03.12

 

【出発者のご紹介VOL.4】挑戦は必ず財産となる!~トロント・ワーキングホリデー渡航~

みなさん、こんにちは!
大阪オフィスのMamiです。
大阪オフィスからご出発のみなさまをこちらのBLOGにてご紹介させていただきます!
別れと出会いの春!!

 

大阪オフィスからもこの春約150名の方が、留学・ワーキングホリデーで海外へご出発されます!

 

さて、本日は、大学を休学して渡航される方のご紹介です!

 

大学生必見!休学をして渡航しようか悩んでいる方がおられましたら
背中を一押しできる記事になれば嬉しいです!(*”ω”*)
出発者のご紹介VOL.4 Mr.Koki!!
【渡航先】カナダ・トロント
【渡航時期】2018年3月10日~1年間
【使用するビザ】ワーキングホリデー
【学校】EC

 

20180306_105055000_iOS 1
↑カナダでもスピードスケートがんばってください♪(^^)/

 

Kokiさんとの出会いは月に1回開催している京都セミナーでした!
なんと!Kokiさんは大学の部活でスピードスケートをされています!
私も学生時代にアイスホッケーをしていたので一気に親近感がわきました!(一方的^^;笑)

 

20180306_105047000_iOS

 

 

ではここで、Kokiさんにインタビューをしましたので、ご覧ください。
(1)渡航のきっかけは?
将来、英語を使った職業に就きたいと考えており、その為には本場で学ぶ事が重要だと考えたからです。
またウインタースポーツの盛んなカナダで、私自身もやっているスケートを通じて沢山の人と繋がりたいと思ったからです。

 
(2)渡航先(国/都市)を選んだ理由は?
トロントは勉強、仕事、スポーツなど色んな事を経験したい私にとって最適だと思ったからです。

 
(3)渡航中に達成したいことは?(目標/夢)
英語でしっかりとコミュニケーションを取れるようになること。
帰国後の就職活動に活かせるよう、資格を取得する。

 
(4)渡航準備で大変だったことは?

ビザの取得です。申請の途中でトラブルに遭い、渡航ギリギリまでビザが降りませんでした。ですが、協会のスタッフさんのサポートもあり、無事に取得することが出来ました!(^^)

 

 

(5)これから渡航する方にメッセージを!
環境を変えることは、私自身とても不安ですが、挑戦したことは必ず財産になると思います!

 

 

(6)最後に意気込みを!
沢山学んで遊んで経験して、カッコイイ、輝く人へと成長出来るよう、頑張ります!!(^^)/

 

 

 

★カウンセラーMamiコメント★

Kokiさんは、とにかく頑張り屋さん!!

 

 

いつも部活でお忙しい中、がんばってカウンセリングに通い、渡航の準備を進めてこられました。
私も氷の競技をしていたのでよくわかるのですが、氷上のスポーツってリンクの関係で活動時間が遅いのです><

 

 

22時、23時まで部活を頑張った後、期日が迫っているパスポート取得学校決定ビザ申請など、本当に真摯に向き合い準備をされてきました!
またビザのトラブルにあった際も私以上に冷静で、不安もあったと思いますがしっかりとビザを修正するためにあきらめずに取り組んでこられました!

 

 

 

こんなにも頑張り屋さんのKokiさんがカナダで成功しないはずがないです!!
Kokiさんの芯の強さはインタビューの文面からも伝わります。

 

 

たった1回のカナダでのワーキングホリデー!

 

 

1日1日を大切にして「挑戦したことを必ず財産」に変えていただきたいです!!!(^^)/

 

 

 

一年後、お会いできることを楽しみにしています!(≧∇≦)
カナダでのスケーティングも楽しんでください♪♪♪

 

20180306_105157000_iOS

 

 

★Kokiさんが通う語学学校ECの情報はこちら★

2018.03.11 Mami