【日本ワーキング・ホリデー協会の交流会はすごいらしい♪】7月交流会in大阪

みなさま、こんにちは♡
大阪オフィスのNaomiです。
先月の日本ワーキング・ホリデー協会交流会もみなさまご参加ありがとうございました。

 

 

 

7月は日本ワーキング・ホリデー協会の大阪オフィス移転5周年となります^^

 

 

 

1530334432800

 

1530334447484

 

もうすでにご予約いただいている方も多いのですが、まだお席確保できますのでぜひ下記リンクをチェックしてみてくださいね!!

 

日本ワーキング・ホリデー協会7月交流会♡

 

日本ワーキング・ホリデー協会交流会6月は画面のシルエットだけでどの国名かを当てるゲームをしました♡

 

P1070181

 

世界はもちろん、日本でも都道府県別に分けられるとなかなか難しいものですね。

 

 

 

オーストラリアからの帰国者の方も3名様参加され、渡航前の情報収集や交換も活発に行われてました^^

 

 

 

またもうすぐ渡航の方の「夢発表」でも涙涙の素敵なスピーチありがとうございました♡
日本ワーキング・ホリデー協会の7月交流会は英語を使った穴埋めクイズをする予定となってます^^

 

 

 

 

お友達とのご参加も可能なので、ぜひぜひご参加くださいね♡

 

P1070183

 

P1070184

 

P1070185

 

P1070186

 

P1070187

 

P1070188

 

 

日本ワーキング・ホリデー協会7月交流会♡

 

 

日本ワーキング・ホリデー協会では交流会以外にも情報収集セミナーや、相談会など様々行っております。

一人で悩まずなんでもご相談くださいね♪

 

 

それではまた、次回のBlogでお会いしましょう!

 

 

大阪のNaomiでした。

2018.06.30

 

【イギリス留学お勧め都市&学校特集②】 オックスフォード~EC~

ヨーロッパのマルタを発祥に、現在イギリス、カナダ、アメリカ、南アフリカに学校を持ち、

世界中に展開する語学学校EC(English Language Centres)の特集第二弾です☆

 

 

 

イギリスの各都市の情報はこちらをご覧ください☆

★永久保存版【憧れのイギリス留学】おすすめ都市紹介★Part1

★永久保存版【憧れのイギリス留学】おすすめ都市紹介★Part2

【イギリス留学お勧め都市&学校特集①】 ロンドン~EC~

 

 

【オックスフォードキャンパスの特徴】

大学の中に街があると表現される街、オックスフォード。
街ではいたるところで学割が受けれたりなど学生には済みやすい街です。

 

ロンドンほど物価も高くなく、しかしロンドンまで約1時間でアクセスできるこの街は
イギリス渡航者にも非常に人気です。

 

日本人比率は年間を通して約8%ほどで、
年間平均学生数は110名程度とアットホームな校風が特徴です。

 

【コース一覧】
・一般英語General English(週20レッスン)
・一般英語Intensive English(週30レッスン)
・ビジネス英語English for Work
・English in the city(語学+文化体験)
・Higher Score IELTS(IELTS対策コース)
※開講状況は要確認

 

【ECの授業について】

ECでの授業の基本は「英語でのコミュニケーション能力を高めること」にあり、

授業の半分以上の時間が「話すための時間」に充てられています。

 

文法や単語、読解等の知識やスキルが、ただの知識で終わってしまわないよう、

授業は常に学んだことを使って話せるように工夫されています☆

 

 

【無料オンライン学習と無料授業】

留学前の学生が不安に思うことの一つが、「留学に行くまで何をしておけばいい?」。

現役留学生の多くが「もっと日本で勉強しておけば良かった」と言いますが、

日本で1人で勉強をするのも簡単ではありません。

 

ECではそんな皆さんのために、ECオンライン・Eラーニングシステムを運営。

留学開始予定の1か月前でも1年前でも、ECへの申込と同時にオンライン学習機能が使えるようになり、

自分のレベルに合った留学に向けての勉強がすぐに始められます。

 

また、発音クリニックやカフェ会話等、現地で気軽に参加できるレッスンがあるので、

観光やイベントなどを楽しむのはもちろん、その日の気分や自分の留学の目的に合わせて、

1日がっつり勉強の日、少しリラックスして観光を楽しむ日等、

めりはりのある自分スタイルの留学スタイルが作り出せます。

 

 

7月7日(土)15:00~語学学校ECの説明会を開催します!(^^)/

 

直接、学校のスタッフさんとお話できる機会ですのでぜひご参加くださいませ♪

 

★ご予約はこちら★

 

 

 

 

【フランス】ココ・シャネルについて

みなさん、こんにちわ!大阪オフィスのMoeです。

ジメッとした梅雨。。。ではなく今年はカラ梅雨なんでしょうか?

 

さて、今回香水シャネルの5番で有名なフランス出身のココ・シャネルについて!

フランス=ファッションというイメージをもつ女性は多いのではないでしょうか?

 

 

 

その中でもトップクラスに入るブランド”ココシャネル” 20世紀を代表するファッションデザイナーです。

 

“ファッションが存在するのはドレスだけではない”

 

ガブリエル・ボヌールココ シャネルは言いました。

 

小さいころお母さんを結核で亡くしたという過去を持っている女性です。

そして、大恋愛を繰り返す女性だったようです。

 

そんな中生まれた言葉

 

”香水をつけない女に未来はない”

 

1921年に香水”シャネルNo.5”を発売。

 

No.1.や2.3.4があったわけではないです。

 

5つの候補の中から5番目のものを選んだのでNo.5になりました。

フランス出身のシャネルですがパリ界隈にシャネルゆかりの場所は数少ないのです。

 

この他にもオシャレが詰まったフランス、たくさんの魅力詰まっているのでぜひ訪れてくださいね!

 

Have a lovely DAY★

大阪オフィスのMoeでした~