【フランス】ミネラルウォーター

みなさん、こんにちは!大阪オフィスのMoeです。

先日は暑い夏にぴったりのフランスのビールをご紹介いたしましたが今回はフランスのミネラルウォーターについて!

39883606_289688255143023_3449542905503416320_n

日本も昔以上に水にこだわる人が多く「いろはす」などはフレーバー付きのものも売られていますね!

さて、いったいフランスにはどれくらいのミネラルウォーターがあるのでしょうか・・・?

 

Abatilles/アバティーユ Aix les Bains/エクスレバン Alet/アレ

Arcens/アルセン Arvie/アルヴィ Badoit/バドワ

Cafe De Rome/カフェ・ドゥ・ローム Carola/カローラ Cesar/セザール

Chateauneuf/シャトーヌフ Chateldon/シャテルドン Contrex/コントレックス

Cristaline/クリスタリン Evian/エビアン Faustine/フォスティン

Julia/ジュリア Mont Roucous/モンルークス Montagne d’Arree/モンターニュ・ダレー

Montcalm/モンカルム Ogeu/オジュ Pampara/パンパラ

Parot/パロ Perrier/ペリエ Quezac/クザ

Soria/ソリア Soce Blanche/ソース・ブランシェ Source Louise/ソース・ルイーズ

Thonon/トノン Valoise/ヴァローズ Vals/ヴァルス

Vichy Celestins/ヴィシー・セレスティン Vittel/ヴィッテル

Volvic/ボルヴィック Wattwiller/ヴァットヴィレール Hydroxydase/ハイドロキシダーゼ

Contrex fines bulles/コントレックス・ファインブルズ Hepar/エパー

なんと・・・・

52種類!(もしかしたらそれ以上にあるかも)

*ちなみにボルヴィックは日本茶や出汁との相性がいいそうです★

たくさんの種類がある中で普段私たちが何気に飲んでいる「Evian/エビアン」や「Volvic/ボルヴィック」「Contrex/コントレックス」

実はフランス産だったんだー!と感心していました。

39999649_263120364310680_2245157354704207872_n

おいしいワインが飲めるフランス!おいしいビールも飲めるフランス!

この源になっているのはたくさんの山がありおいしいお水が湧き出るフランス

だからなんでしょうね!★

渡航中は水道水やお風呂などが硬水なのかな?って気になったりすると思いますがフランスに行けばたくさんのミネラルウォーターが売られていますので自分で好きなミネラルウォーター探してみてくださいね!

水分たくさんとって暑い夏を乗り越えましょうね★

Have a lovely DAY♡ Moeでしたー

関連ブログ*******

【フランス】暑い夏に飲みたいフランスのビール

【アイルランド】滞在中はギネスビールを堪能しよう

【フランスワーホリ体験談】フランスは季節が日付けで決まる!

【フランス】肌トラブルってどうなんだろう。

【8月オススメのオーストラリア語学学校セミナー!!(LAB)】

こんにちは、日本ワーキングホリデー協会大阪オフィスのゆうやです。

 

夏本番を迎え、まだまだ蒸し暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

8月もスペシャルゲストをお迎えし、セミナーを開催しております!

本日はその中でもおすすめのオーストラリア、メルボルンにキャンパスを持つLAB(LANGUAGE ACROSS BORDERS)をご紹介いたします!!

 

Campus3_R

 

LABは少人数生でしっかりとサポートがいきわたっており、モダンでおしゃれな校舎で勉強ができるオススメな学校です。日本人カウンセラーもいらっしゃるので日本語での相談も可能です。

 

<LABのおすすめポイント>

①国際色豊かな環境で勉強ができる

ヨーロッパ圏や南アメリカからの生徒が多く、多国籍な環境でグローバルな体験をすることが可能。友達ができると学校以外でも英語でコミュニケーションをとるので飛躍的に英語力もUP!

 

②ホテルで有給のインターンシップ

LABでは有給のインターンシップをお手配することができます。

通常インターンシップは、無給のところが多いですが、お給料をもらいながら完全英語圏の職場でお仕事が可能。

③ホスピタリティー&ツーリズムコース

ゆくゆくは接客業や観光業で英語を使いたいという方にお勧めなコースです。

レベルの低いときからでも受講が可能なのがLABの良いところ。

他の学校では生べない特別な自分だけの経験をアレンジ!

 

④充実した試験対策コース

LABではクオリティの高い試験対策コースを開講しています。

IELTSやCambridge(FCE)を受験し、渡航後の就活にはもちろん、滞在中のお仕事探しに活かしましょう!

 

モダンなキャンパスで自分だけの留学をアレンジしたい方、是非オススメです!!

 

そして、8月はLABスタッフによる語学学校セミナーを開催いたします。

現地のスタッフとお話ができる貴重な機会となりますので是非ご参加くださいませ!!

下記詳細でございます。

 

<オーストラリアの語学学校(LAB)セミナー>

LAB-Vertical-01

■日時

2018年8月23日(木) 14:00~(現地からのスカイプセミナー!!)

場所

日本ワーキング・ホリデー協会 東京・大阪・福岡オフィス

☆☆ご予約はこちらから!☆☆

 

■内容

オーストラリアの語学学校LABのスタッフよる、

現地の国情報、都市情報、学校のカリキュラムに関する情報をお話しいただくセミナーです。

セミナー終了後に質疑応答のお時間を設けさせていただいております。

 

■LABホームページはこちらから

 

皆様のご予約お待ちしております!

【体験者が語るトロントを選ぶ⑤つの理由!!】

こんにちは!大阪オフィスのYuyaです!

暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今回はカナダのトロントの魅力を皆様にお伝えしたいと思います。

題して「トロントを選ぶ5つの理由!」

実際渡航した私がよかった点や、渡航前、渡航後のお客様からの情報をもとに作成してみました!

では行ってみよ~う!!

 

①海外の都会を満喫したい!

 

 

 

トロントは北米最大の都市といわれ、町並みはニューヨークによく似ていることから、

通称リトルニューヨークと呼ばれています。

ニューヨークをモデルとした撮影がトロントで行われるくらい似ています。

 

 

②多国籍な友達を作って文化交流がしたい!

 

 

 

トロントには毎年、留学目的で渡航される方や、お仕事目的で渡航される方が多くいらっしゃいます。

多国籍な環境で、様々な宗教や、文化の違いを学ぶこともできます。

そしてトロントの最大のメリットは人種差別や、宗教差別がないことです。

お互いが理解し、尊重し合う素晴らしい国民性となっております。

 

 

③スポーツ観戦がしたい!

 

 

 

スポーツ観戦といえばトロントといわれるくらい様々なスポーツを楽しむことができます。

人気が高いものは野球、バスケットボール、アイスホッケーです。

中でもアイスホッケーはシーズンになるとどこもその話でもちきりになるほど人気のスポーツです。

そしてそれらすべてトロントにチームがあり、なんとアメリカと同じリーグとなります。

なので野球で言うと、アメリカのボストンレッドソックスやニューヨークヤンキースと同じリーグとなり、世界最高峰のスポーツ観戦を楽しむことができます。

 

 

④憧れの芸能人に会いたい!

 

 

トロントはニューヨークが近いこともあり、芸能人の方も多く来られます。

特にトロント国際映画祭の時はその時放映されている映画のキャストがトロントに来て、試写会レッドカーペットを歩いたりします。

海外アーティストのライブやコンサートも非常に多く、1年間いればカナダ出身のアーティストはもちろん、アメリカで活躍するアーティストも多数来られます。

中心地で働いているとフラッと有名人が入ってくることもよくあります。

 

 

⑤ローカルジョブに挑戦したい!

 

 

渡航するならやはり海外の人たちと働きたいというあなた!

トロントはそんな方にたいへんおススメです!

大都市なのでお仕事もたくさんありますし、アジア人や日本人だから雇わないなどの差別は全くなく、様々な職種で英語を活かせるチャンスが転がっている街です。

 

 

いかがでしたか?トロントの魅力は感じていただけましたでしょうか。

さらに詳しく聞きたい方は是非一度当協会の無料セミナーへご参加くださいませ。

こちらからセミナースケジュールの確認やご予約が可能でございます。

 

その他トロントに関する過去のブログはこちら

寒いだけじゃない!トロントの冬の過ごし方
人種のモザイクトロントで文化を学ぼう!
クリスマスマーケットinトロント
トロントの夏!国際映画祭!!