カナダの夏!!

みなさん、こんにちは!!!

本日は大阪オフィスのKyocihiがブログを担当させていただきます。
本日、ご紹介させていただきますのは、、、、、、、。
カナダの”夏”に関してです!!
みなさん、カナダのイメージはどのようなイメージを持たれているでしょうか?
恐らくですが、、、

カナダ=寒い・冬・極寒・氷山、、、、。
なんていうイメージを持たれていませんでしょうか??
それは、大きな誤解、、、、ではありませんが、
カナダの夏ほど、素晴らしいものはありません!!
カナダに夏のイメージを持たれている方は少ないと思いますので
私が、そのイメージを変えてみましょう!!
では、紹介させていただきます。

まず、夏の初めりといえば、、、、、。
7/1に行われる一年で一番大きい?!イベント!街中がお祭り騒ぎに包まれる。
カナダの誕生日
”カナダデー”!!!!!!!!
顔にカナダ国旗のフェイスペインティングを施し

両手には、カナダの国旗を振りかざし

街全体で、カナダの誕生日を祝うお祭り
実際に何をするのかというと。。。
①大通りを通行止めにし、大迫力のパレードを行う!

?カナダは移民の国で、いろんな国籍の方が住んでいます。そこで、各国の伝統衣装を身にまといその通行止めされた通りを100人規模単位

程で各国がパレードしていきます。

まるで、ディズニーランドのパレードを見ているかの様に楽しめます!!
②海の上での、打ち上げ花火大会!!

?外国の打ち上げ花火・・・見たくありませんか??

夜は、みんな打ち上げ花火でテンションは最高潮に!!

③聖火台の点灯

?年に数回しか、バンクーバーの聖火台は点灯しないのですが、この日は点灯しちゃいます!

ぜひ、なかなか見れない大迫力の聖火台をご覧ください!

まだまだあります!
北米でしかできない経験!

”白夜!!” まではいかないがw
夜の22時まで、お外が明るいんです!!
経験したことありますか?
テンション上がりますよ!

17時になってもおうちに帰らなくてもいいんですよw
私の夏のスタイル(お酒を飲むスタイル)

 

 

①19時ごろに飲みに行く

②20時いい感じに酔っぱらう(お外は昼間並に明るい)

③21時かなりいい感じに酔っぱらう(お外はなんのその、明るい)

④22時テンション最高潮(やっと暗くなりはじめる)

⑤23時帰宅(完全に暗くなる)
上記のように、日が沈むのが遅くなるととてもテンションが上がりますw

加えて、、、、
カナダの夏は、、、”湿気”がありません!!!
日本の今の夏。。

蒸し暑くて、身体がとろけそうではありませんか?

バンクーバーは、そんな蒸し熱いなんて言わせません!
バンクーバーの夏はカラッとしていて、とても過ごしやすい夏です!
なので、一度バンクーバーの夏を経験してしまうと、日本の暑さに耐えられないかも。。w
そして、ぜひカナダに行くのなら一度は行ってほしい。
雄大な自然の宝箱 見る人を感動のとりこにする。。

”カナディアン・ロッキー”!!!!

 

これを見ずには、日本に帰国できない。。
一度見たらあなたもその魅力に魅了されることでしょう。
ぜひ、あなたの目で見てほしい!!

カナダって夏もすごいでしょ??
どうですか?わくわくしませんか?
私は、今すぐにでもカナダに行きたいです!!!w
これからも、いろんな国の情報をみなさまにお届けできるように、情報をUPしていきますね!

日本全国ワーキングホリデー&留学セミナー2013  ~香川~

みなさま、こんにちは!
日本ワーキングホリデー協会、大阪支店のKoyukiです!

さてさて、全国のみなさま!!!
本日はみなさまへ朗報でございます!

この度、昨年に引き続き、
『日本全国ワーキングホリデー&留学セミナー2013』
ban
の開催が決定いたしました!

パチパチパチ~~♪ヽ(*´∀`)ノ

 

今回私、Koyukiが担当させていただきますのは!
な、な、なんと『香川県』です!
香川県セミナー開催しちゃいます!!!!

実は私、人生初の香川県なんです!
香川でのセミナーへご参加予定の方!
ぜひぜひ美味しいごはん屋さんやオススメスポット教えてください!

セミナー詳細です!(^O^)

<<日時>>
  平成25年8月24日(土)13:00~16:00

<<会場>>
  アイパル香川(香川国際交流会館)1階 アイパルプラザ
  https://www.i-pal.or.jp/what/
street

<<セミナースケジュール>>
 13:00~14:30 セミナー
 14:20~16:00 カウンセリング
   ① 14:20~15:05 1年以内に渡航を希望されている方
   ② 15:10~16:00 渡航時期未定の方

ご予約は当協会ホームページよりお願い致します!!!

 

ぜひぜひ、私の自己紹介ブログもみてみてくださいね!ヽ(*´∀`)ノ

 

ではでは、みなさまのご来場、お待ちしております!!!

 

そして!!
7月25日の大阪交流PARTYですが、みなさまありがとうございます!
ものすごくたくさんの方よりご予約いただいております!
ご参加お考えの方!ご予約はおはやめに!!!

 

また、7月はご参加が難しい方もご安心ください!
8月にも開催予定しております!!!
ぜひぜひご参加くださいませ!

 

大阪オフィスのKoyukiでした~~ヽ(*´∀`)ノ

 

留学・ワーホリのことなら
日本ワーキングホリデー協会へお任せください!!

★渡航のきっかけ★

こんにちは!
大阪オフィスのNatsukiです(*^^*)★

留学やワーホリを考えているみなさんには
渡航をしたいと思ったきっかけは様々だと思います。

そこで私が留学したい!と思ったそもそものきかっけ
お話させていただこうと思います!

私が初めて長期の渡航をしたのは、
小学生の時にしたオーストラリアへのホームステイの経験でした。

むろん小学生なので、私の語学力なんてほぼ皆無です!(笑)

そんな全然話せない私でも、ホストファミリーがとてもとてもよくしてくださって
毎日楽しく過ごすことができました!

庭のトランポリンで遊んだり、一緒に水泳大会に出場したり
部屋の中でカラオケ大会をしたり・・・( *´艸`)♪
osaka_386_2
つまり英語が流暢でなくても、楽しく過ごすことはできるんです!

お客さんの中でも、英語全然話せないですけど、大丈夫ですか?って
心配させている方がいるんですけど
絶対みなさん、私の小学生の時の語学力より上のはずです!!!(笑)

しかし、英語が話せないことを凄く悔やんだこともありました。
それは、帰国の際です・・・

色々お世話になったこと、楽しかった思い出や
こんなことが嬉しかったなどたくさんの気持ちが溢れてきました。

それなのに、その思いが言葉にできず
Thank you, Thank you!!! と伝えることしかできませんでした。

めちゃくちゃ悔しかったです(/_;)

この人たちに、自分の思いを伝えられたらどんなによかっただろう。。。
海外の人に自分の言葉で話したい!!!と思いました。
そこで、帰国したら英語は絶対がんばる!!って決めたんです!(^^)!

そして、いつか本格的に英語を勉強したいと思っていたので
いざ大学で1年間留学をさせてもらえる機会をもらい長年の夢を叶えたんです!!
日本でも、外国人の友達ができたとか
大好きな海外スターがいて・・・とか
そんな些細なきっかけでもいいと思うんです!(^^)!

そうして、世界中の人たちとコミュニケ-ジョンがとれるようになると
世界も広がりますよ★★
ここでちょこっと宣伝を・・・(*’ω’*)
7/23(火) 京都セミナーを開催することが決定しました!!
私が担当させていただきますので、渡航についての相談でもなんでも
話にきてください(●´ω`●)!!

●日時:7/23(火) 14時~(最大17時)
●場所:京都市交際交流会館第4会議室

詳細はこちらから⇒https://www.jawhm.or.jp/event.html


ぜひ参考にしていただければと思います!!!
それでは、最後にオフィスに届いたスイカと一緒に・・・
みなさんのお越しをお待ちしておりますーー!!

IMG_5227