【帰国者のご紹介#6】イギリス・ロンドンより帰国したChieさん♪

みなさん、渡航した人が、現地でどのように英語が伸びたかや
実際どのようなことをしていたかって気になりますよね!

本日は帰国者のかたの声をみなさまにお伝えしようと思います!(^^)!

先日イギリスからの帰国者のChieさんがオフィスに来てくださいましたー!!
イギリスらしくお紅茶のお土産と一緒に・・・(*ノωノ)
ありがとうございました★★


Chieさんの場合・・・
【アンケートより】
●渡航先:イギリス
●学校:Wimbledon School of English
●就学期間:12週間
●ビザの種類:学生ビザ
●渡航時の英語レベル:Uppper intemediate(中級以上)
●卒業時の英語れべるAdbanced(上級)

Adbancedは一般英語で一番高いレベルです!!
すごいっ( Д)!!

●渡航のきっかけ
英語のブラッシュアップ(磨きをかける)ため。
ワーホリに行く前に、英語圏に3か月ほど留学しようと思ったため。

●これから、渡航を考えている方へのアドバイス
「語学学校に最初は行くとか、IELTSケンブリッジ検定を取れるなら取得することをお勧めします」

●ただいまノートより
10年ぶりにロンドンに行ったので、行くまでは天気が悪い、
つまらなそうなイメージで期待してませんでした。
でも、寮と学校でたくさん友達ができるし、観光の場所がいっぱいあるので
予想していたよりもすごく楽しめました。

ロンドンすっごくよかった!!!
と、喜んでらっしゃいました!(^^)!

実はChieさんは、次はドイツへ渡航予定にされてますっ!
もうすでに、次を見据えてらっしゃります!!
Chieさん頑張ってくださいね(*^^*)

 

広島にお邪魔します!!

みなさま、大阪は毎日とっても暑いですが
いかがお過ごしでしょうか?
大阪オフィスのAIKOです。

とうとう8月に入り、夏祭りやら花火やら、夏ならでのイベントが盛り沢山で、
大阪オフィスのお祭り大好きMs.Blogger KAORIも多々参加してるようです(笑)

さて。来週はもうお盆休みですね。

学生の方はもすでに夏休みで、カウンセリングやセミナーにも多々お越しいただいておりますが、
社会人の方にもわずかばかりの夏休みの到来ですね♪

私ども日本ワーキング・ホリデー協会はそんなみなさまのお手伝いをさせていただきたいので
お盆休みもなく水曜日の定休日以外は楽しく営業しております♪

そんな中、お盆の真っただ中にわたくしAIKOが広島へ初心者セミナーに出向いちゃいます!!


なかなか大阪にお越しになれない方、この機会にワーホリって何なの!?
海外渡航したいけど、どれぐらい前から準備したらいいの??
英語が出来ないけど、ちゃんと海外でやってけるのかな…?などなど
みなさまの疑問等にお時間が許す限りお答えしようと思います!!

中国地方の方、大阪まではなかなか行けないけど
この機会にいっぱい質問しちゃえ!!

ほとんどの方がおひとり様でご参加されますので、お気軽にご参加くださいませ。

そしてみなさまの将来の夢の実現のお手伝いが出来れば と思います。

わたくしもニュージーランドとオーストラリアでのワーホリ経験がありますので、
聞きたいことがあれば考えておいてくださいね!

それでは中国地方の方、8月13日にお会いしましょう!

大阪 AIKOでした♪

==========================

◆ワーキングホリデーセミナー ~広島~

≪日時≫
8月13日(火)14:00~

≪場所≫
中区民文化センター

≪内容≫
国の魅力・現地のこと丸分かりセミナー。
気になることNo.1のビザの内容や語学学校の必要性
失敗しない渡航準備・海外生活の為のお話。

ワーキングホリデーの魅力
後悔しないワーキングホリデーのために
ビザ取得の注意点
各国の魅力
語学の習得法
語学学校の案内
仕事の見つけ方・予算・ワーホリ計画の仕方
帰国後の就職に生かす方法
体験談
ワーキングホリデー協会でできること

全ての疑問にお答えします。

 

お祭り Vol.2

皆さまー!!!!!
(?^?^)ノo゚。*こんにちはぁ~*。

ついに8月に入りましたね!!!
Ms.Blogger兼、お祭り大好き女子のKaoriです

前回の天神に引き続き、昨日は関西最大規模である・・・教祖祭PL花火芸術!!
いわゆるPLの花火大会を見に行ってきました(●´ω`●)ゞてへぺろ

関西以外の方でご存知の方はいらっしゃるのかな?
この花火大会・・・なんと、20.000発もあがるんですよ!!!!!
毎年8月1日といえば、PLと。関西の方だとご存知の方が大半だと思います(`・ω・´)

今までキレイに花火を写真に収めたことがないのですが、いくつか撮ってみたので、夏を感じちゃってくださいませ

どうでしょうか??

次回はもっとクオリティの高いお写真を撮れるように頑張りますねヽ(*´∀`)ノ

花火にまつわるお話として、皆さん、
日本の花火大会って打ち上げ時間が30分から1時間ぐらいが普通じゃないですか?

でもですね、私が留学していたシドにーはもっと時間が短いんですよ(笑)
っというのも、大体10~20分もかからない内に打ち終わっちゃいます。(笑)

しかもですね、なかなか近距離から上がるため、時には花火の破片が落ちてきたり・・・
なんてこともあったりするんですよね!!!

それに、特別何かある日でもないのに花火があがったりもするので、
毎週末花火が上がっていた時もありました!!(笑)

あ、花火といえば・・・シドニーNew Year Fireworks
めーーーーちゃキレイです!!!

でも花火って世界共通なんですね。
花火が上がった時は、どんな国の方も集まって花火を見てその一時を楽しみますもんね

さてさて本日はこれにて終了とさせて頂きます!!
ありがとうございました(`・ω・´)!!