【Canadaおすすめスポット】 #2 ~Lonsdale Quay(ロンズデールキー)~

みなさま!Lonsdale Quay(ロンズデールキー)ってご存知ですか?
本日はお久しぶりに【Canadaおすすめスポット】について大阪OfficeのKoyukiがお送りします!!

 

えっ?(;゚Д゚)!どこそれ?
って思われるかと思いますが、Lonsdale Quay
カナダ・ブリティッシュコロンビア州のNorth Vancouverにあります!

 

Lonsdale QuayはNorth VancouverとVancouverを結ぶ
Sea Busや、バスもたくさん留まるマーケットです!

 

 

 

そしてここには私の大好物のCaramel Appleがあるんです!
Vancouverにて留学していた時、私はNorth Vancouverに滞在していたのですが、
毎日学校帰りにLonsdale QuayでこのCaramel Appleを食べながら帰るのが大好きでした!
※ちょっとだらしないですが、許してください!!

 

 

 

私はたくさんの種類があるのですが、一番シンプルな
キャラメルだけのCaramel Appleが一番好きです!

 

このCaramel Appleはそもそもりんごにキャラメルをかけただけというとってもシンプルな食べ物で
日本のお祭りのりんご飴みたいな感じでしょうか?

 

他にも野菜などが売っているMarketがあったり、ジュース屋さんやお菓子やさん。
雑貨屋さんなどたくさんあります!

 

 

 

Vancouver Downtownももちろん魅力的な街ではありますが、
このLonsdale Quayへも行ってみませんか?
そして私みたいにCaramel Appleをほうばりながらいろいろお店回ってみてください!

 

【Canadaのあすすめスポット】 ♯1 ~Tofino(トフィーノ)~はこちら!

 

引き続き!BBQのご案内です!
ぜひぜひこちら!ご覧くださいませ!!!!
ご予約どんどん頂いてます!
※ご予約人数に限りがございますのでお早めに!!!
お友達でもお一人でも!ぜひぜひご参加くださいませ!

 

大阪OfficeのKoyukiでした~~!!!

CANADA現地情報!! from Toronto!! ハリファックス留学編

みなさん!!こんにちわ!!
現在、カナダに滞在しております。大阪支店のKyoichiです!!

 

Torontoは、夏に終わりを告げ秋へと向かっております。。。。。

 

先日、KGICの学校ツアーに参加してきました!!
下の写真が、みなさんKGICのスタッフさんです!!

 

20130821_202648_2

 

そこで、今回は私が聞いた耳寄り情報をみなさまにお届けしますね!!

 

それは、は東海岸の語学留学の穴場!!と言われているハリファックス留学に関してです!!

 

 

恐らくみなさんのほとんどの方は、カナダ留学と言えば・・・。

 

バンクーバートロンという方がほとんどだと思います・・が!!

 

「私は、日本人の少ない環境で勉強したい」

 

 

「本気で英語を学習したい!・・。けど、周りの環境に流されやすい・・。」

なんて方いらっしゃいませんか?

そこで、ハリファックスをおすすめしたいと思います。

なぜか?

単純にアジア人が非常に少ないです。

しかも、市民の8割白人ネイティブだというところ。

バンクーバー・トロント

 

白人はたくさんいるのですが、

 

その他にも移民が多いため、どれが白人ネイティブなのかたまにわからなくなります・・。w

そこで、徹底的に英語環境に自分を追い込むのならば、

 

ハリファクスも選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか??

 

ハリファックスの情報・特徴を下記に記載します!

     ■ハリファックスは田舎町です。w

     ■タイタニックが沈没した場所に非常に近いため

          街に、お墓あったりします!

     ■世界第二位の港があります!

こんな感じです!

個人的にですが、先にハリファックスに留学に行くもよし!

バンクーバー・トロントで英語を勉強し、その後にハリファックスに行くもよし!

っと思います!

私がカナダに留学にいっていた時に思っていた事ですが、

せっかく、カナダに滞在するのならば、いろんな街で生活するのもありだと思いました。

なので、転々とカナダ国内いろいろなところで住んでみるのもいいですね。

などなど、いろいろ並べてご案内しましたが

 

もっと詳しい内容を聞きたい方は、
当協会にご相談ください!

 

もちろん、私 Kyoichiまで!!!!

 

カナダ語学学校【KGIC】無料セミナー開催決定!

 

hana-ani03 実際に語学学校のスタッフさんとお話頂けます!
hana-ani03 カナダの最新情報を知ってプラン作成に役立てましょう!
hana-ani03 ご参加いただくと授業料の割引も★

 

★ 語学学校セミナーって?海外に興味がある&語学学校を迷っている方に参加をおススメする理由
★カナダ語学学校【KGIC】の基本データ

日本食の素晴らしさ特集!!

(?ゝω・?)ノ+.こんにちは+.

大阪オフィスの Ms.Blogger かおりです!!!

最近また暑くなってまいりましたね。。。
もう本日で8月ラスト!!明日から9月という事で、になりますね。

残暑がまだまだ残りますが、皆様体調を崩されないようにお気を付け下さいねっ!!

ではでは本日、明日から秋になるという事で、食欲の秋!!!!
食べる事が大好きな私から、最近のご飯をお伝え致します!!

ではではまずは・・・

大阪、梅田にあるHug Cafeヾ(*´∀`*)ノ
女性の方は大好きな方は多いのではないでしょうか?
でございます♪

では次へ!!

大阪、心斎橋になるインド料理!!
すごく大きなナンに、とてもリーズナブルなコース料理。
ナンがとてもモチモチしてまして、お腹いっぱいになれるご飯でした!

そして!次は次は・・・

大阪、堺のサラダそば
天ぷらと野菜に囲まれ、そばが見えてませんが(笑)
ボリュームがありますが、とてもヘルシーでした(*゚▽゚*)
そしてめんつゆではなく、ごまを使っている独自のタレでとても美味しい一品でした

では~同じ和食として

大阪、難波での一品ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
御膳はやはり、お腹いっぱいになりますね・・・
でもどれも美味しくて、ばっちり完食致しましたよ

そして最後に・・・

関西ならではの・・・!!!こちらも大阪、難波です!
下手くそですが、私が作ってみました(つд⊂)
難波はとてもお好み屋が多いのですが、どこに行ってもやはり美味しいです♪

まるで食べログな内容になりましたが・・・(笑)
やはり日本は何を食べても本当に美味しいですね!

私がAUSに渡航した時は、だしソースがとても恋しくなりました!!!
お寿司が食べたくなったり、お味噌汁が飲みたくなったり・・・
渡航されてから2~3ヶ月を過ぎてくると、日本食がだんだんと恋しくなるんですよね。

ですので、これから渡航される皆様!!
お荷物に余裕がございましたら、是非だしの粉末のストックや、ふりかけなどお持ちください!
紙コップに入れてお湯をいれると作れるお味噌汁など、後々にとても役に立ちます♪

私は少し冒険をしようと思い、お味噌2キロ、AUSに持って行ってみました!!(笑)
意外に入国する際は何の問題もなかったのですが、2キロも1人で食べきれず、
結局お友達やシェアメイトにあげちゃいましたが・・・ヽ(;▽;)ノ

ではではまた更新致します!(ヾ(´・ω・`)