【バンクーバーオフィス】現地サポートオフィスについて(2019カナダ出張)

みなさんこんにちは!

大阪オフィスのMoeです。

先日カナダへ出張しそのレポートをシリーズ化し書いていきますね★

 

今回は、現地サポートオフィスについてのご紹介です★

 

★現地サポートオフィス(バンクーバー)について★

IMG_6448

 

毎週月曜日16:30~到着オリエンテーションを行っています。

初めてカナダに到着し不安な方、銀行開設や携帯について聞きたい方はぜひ受けてくださいね!

 

パソコンも数台完備されていますので使用する際は一言お声がけをお願いいたします。

ワーホリ協会同様とっってもフレンドリーなスタッフがたくさんいますのでみなさん気軽にオフィス訪ねてくださいませ★

(※当協会メンバーの方はメンバーページ「国情報」よりご確認いただけます。)

 

バンクーバーの地図やバンクーバーの求人情報、はもちろんのこと毎月毎月いろいろなセミナーも行っています!

 

IMG_6445

 

特におすすめなセミナーは《シェアハウスセミナー》現地でのシェアハウス用語や探し方だけでなくちょっと怪しい物件の見破り方など特に女性でバンクーバーに向かう方は早めに現地オフィスのシェアハウスセミナーを受けていただきたい!!!

トラブルに巻き込まれないためにも自分の身は自分で守りましょう★

 

その他には《仕事の探し方/履歴書書き方セミナー》もおすすめ!

履歴書の書き方の基本のキ!からジョブサイトの案内から応募の仕方、面接の心得までご紹介。

 

分からないまま過ごしたりネットの情報に偏りすぎていませんか?

自分で調べて行動することももちろん大事なこと!なんでもかんでも聞いたらいいや♪ではなくセミナーを受けてみて★

きっとたくさんの情報が得れますよ!

 

 

Have a lovely DAY!Moeでした★

=======

当協会のメンバー様はサポートオフィスを基本無料でご利用いただけます。

カナダへの渡航を検討されている方がいらっしゃいましたら、是非メンバー登録をご検討ください。

詳しい内容を知りたい方は下記バナーから。

3c8ca7b11155ca78d7fbc70466a07b41

=======

**その他関連記事**

【残り168名!】カナダワーキングホリデービザ2019

***********

大阪オフィス:はじめまして!


みなさま、はじめまして!

大阪オフィスで8月から勤務しておりますSayaです。

留学でカナダデンマークに4ヵ月、6ヶ月それぞれ過ごしました。

大学時代に渡航したカナダでは語学学校に通い、国際色豊かな友達とのたくさんの出会いがありました。

デンマークには社会人を経験後、ワーキングホリデーで半年間渡航しました。

不安な気持ちもありましたが今では渡航して本当に良かったと思っています!

渡航を悩んでいる方いらっしゃると思いますが一歩踏み出していただき、

新しいチャレンジが人生の素晴らしい思い出となるよう全力でサポートさせていただきます!

これからブログやセミナー、カウンセリングなどで私の感じたことなど体験談としてシェアできたらと思いますので、よろしくお願いします!!

line_22600516143946111111111111

大阪オフィス Saya

トロントが選ばれる理由パート1

大阪オフィスのSayaです。

ワーホリ渡航者の方々に大変人気な都市をご紹介します!

今回紹介するのは、カナダ トロントです!

カナダの国の特徴は、①人が優しい ②教育水準がトップレベル などが挙げられます。

トロントもその特徴の通り、差別も少なく人々は皆フレンドリーです。またワーホリや留学で語学力の向上を目指している方も多いです。

 

 

カナダには世界トップレベルの大学やカレッジが多くあります。例えば、マギル大学(カナダ国内で1位 世界ランキング44位)、トロント大学(カナダ国内2位 世界ランキング21位)。これらの大学に入学を目指す方が語学学校に通います。

ちなみに日本の世界ランキングは、東京大学42位、京都大学65位 (2019年9月現在)。

大学入学するために語学学校のレベルは高いところが多いです。

 

 

またトロントはエンターテインメントも盛んです。劇場や舞台芸術センターも多くあり、バレエ / ダンス / オペラなどの団体に加え、いくつものプロスポーツチームの本拠地でもあります。

 

 

しっかりと英語力をつけたい、資格もとりたい方、でも休日は観光も楽しみたいという方に

カナダ トロントはおすすめです!

 

 

大阪オフィスでは情報収集中の皆様にぴったりのセミナーがあります。

9/20(金)Questセミナー 

9/21(土)UMCセミナー

その他にもたくさんあります。下記画像をクリックお願いします。

秋フェア

大阪オフィス Sayaでした。