大阪3月春の交流会のお知らせ

みなさん、こんにちは!

大阪オフィスMamiです!^o^
 
本日は、毎月恒例!
 
大阪オフィス交流会のお知らせです!!
 
2015 03交流会パワポ_1
 
(*´ω`*)
 
3月と言えば、出会いと旅立ちの春!!!

この春、たくさんの友達を作って渡航に向けていざ出発!!

帰国者や渡航を考え中の方もWelcomeです!^^

たくさん、しゃべって飲んで盛り上がりましょう!!
 

ご予約はこちらから→https://www.jawhm.or.jp/seminar/seminar

≪詳細≫

日程:3/25(水)19:30~*集合は19:00

場所:近くのカフェ貸し切り

参加費:3500円(コース・お酒・フリードリンク含む)
 
P1040235_1
 
みなさまのご参加をお待ちしております!^o^
 
2015 02 07 Mami

海外でのトラブル!

こんにちは!大阪Kanaです。

 

まだまだ寒い。このあいだ、スノーボードに行って参りました!先シーズンは行けてなかったので、2年ぶりだったのですが、やっぱり楽しい!!!!ただ、めちゃくちゃ下手です!!一生上手くならない気がしています!涙

 

さてさて。。。題名の件ですが・・・。

 

ご来店される方々に昔の留学のお話をさせて頂く際、昔の記憶を呼び戻すのですが、ニューヨークであった私のトラブルを時々お話します。

 

私はサンフランシスコ郊外で3年半過ごした後、仕事ゲットの為ニューヨークに急遽引っ越しをしました。まずは面接!!ということで、3日間だけ観光も含め滞在しました。事情があって、その前の日は一睡もせずにNYの空港へ・・・。

 

そしたら、、、ひっかかりましたよ。

 

白タク!!!!!!!!

 

300493_10150299537906611_2073244582_n

↑これは普通のタクシー。

 

白タクとは、正規のイエローキャブではなく、高級車に乗ってきて高額な請求をしてくるタクシーです。

 

夜、現地の空港に降り立った瞬間こんな会話が始まりました。

 

「タクシーを探しているの?」

「うん。」

「こっちこっち!」

「え?」

「ちゃんとしたタクシーなの?」

「もちろん!周りのみんなも仲間だよ~!」

 

と、、、いう感覚で、意識朦朧としながら、あちらの誘導に乗ってしまったのです。。ああ~~~~情けない!!!!!もうこの時点で留学生活3年ですよ!!!(恥)

 

ベンツのタクシーに乗車した私・・・。口頭で金額を伝えてくるのですが、どんどん請求金額が上がってくる!!!(メーターはなし)

 

「ちょっと待って、おかしくない?」

 

と言うものの、そんなことはないと言い張る相手。途中で所持金以上の金額になり、お金が足りないと言ったら、「ATMでおろしてこい」と言われる・・・。

 

ATMに行っているあいだに、私の荷物を乗せたまま車が動き出しそうに!!!!この時ばかりは声を上げましたね。。

 

私:「Hey, what the hell are doin’ ?!??!?!?!?!」

 

そこから喧嘩スタート。

 

でも夜のNYは怖すぎたので、ちゃちゃっとお金を払って車のナンバーを書き留めて、退散しました。宿について、ホッとして、自分の手を見てみると

 

・・・めちゃ震えてる。。。

 

こういう悪質なケースは数が多すぎてあまり警察にもちゃんと扱ってもらえません。なので、皆様、タクシーには充分にお気をつけを!!!!!!!

 

自分の身は自分で守る!!私のような真似をしないでくださいね★

 

大阪Kanaでした。。

Valentine’s Day in Overseas

Good Afternoon(@^^)/~~~

みなさま、いかがお過ごしでしょうか??

ついに~~2015年も2ヵ月目に入りましたね!

っという事で、2月と言えば!みなさん!何のイベントがあるでしょう!

Valentine’s Day

ですね!

ではここで、日本のレンインについて説明しますね。

日本の女性男性へチョコレートを贈るのが一般的です。

女性はチョコレートや他のプレゼントを贈ることで男性への愛を告白します。

チョコレートはしばしば男性の同僚、上司、友達、家族などに贈られます。

男性は3月14日のホワイトデーに様々なプレゼントを女性に贈ります。

この習慣は日本のチョコレート会社が販売促進の手段として始めたものだと言われています。

女性が特別な愛を感じない男性へ贈るチョコレートは、日本では「義理チョコ」と呼ばれています。

同僚、上司に贈られるチョコレートはたいてい義理チョコだと考えられています。

女性は愛している男性にチョコレートと一緒に特別なプレゼントを贈る傾向にあります。

女性から特別な男性に贈られたチョコレートは「本命チョコ」と呼ばれます。

最近では、たくさんの日本の若い女性が女友達とチョコレートを交換します。

これらのチョコレートは「友チョコ」を呼ばれています。

(引用元:https://japanesefood.about.com/

)っという事で。。 日本ではチョコレートの種類をかなり細分化していますね。(笑)

はたまた!海外のバレンタインはどんなもんでしょうか??

海外では一般的に男性が女性に告白するのが習慣なのですね。

なので、花束と一緒にValentine’s Cardを送るという。。。

とてもロマンティックはイベントなのです(*´ω`*)

男性のみが思いを伝えるわけではないので、女性からもあるようです。

Valentine’s Cardには、

「Be My Valentine」

「You are my Valentine」

など。。。素敵な!素敵な言葉を書くんですね(*´▽`*)

海外ではチョコや食べ物をあげる事もあまりなく、

ましてやホワイトデーもないのです。

他には韓国で4月14日に行われるBlack Dayというのもあるようです!

気になる方はぜひ調べてみてください( `ー´)ノ

こんな感じで。。。Valentineという共通の言葉はあったとしても

内容は様々なので、ご留学先ではその国のバレンタインの習慣で

当日祝ってくださいねっ(@^^)/~~~

以上、Kaori でした!

【ワーホリ&留学の第一歩!】
osaka_button
ワーホリ協会を100%活用しよう!