サッカーなでしこJAPAN★

みなさん、こんにちは!

大阪オフィスのMoeです。

 

蒸し暑い日が続いてますが、そんな中みなさんはスポーツ観戦はお好きでしょうか?

私、Moeは阪神タイガース大好きの野球ファン!

しかし、今日は野球ではなくサッカーのお話をさせていただきます。

我らが日本代表のなでしこJAPANが只今カナダ、バンクーバーで日本の代表として頑張っております。

度々ニュースでも放送されておりますが、

明日6/28(日)5:00~はカナダ2015準々決勝で【オーストラリア女子代表 対 日本女子代表】

 

そして!なでしこJAPANが勝ち進みますと【日本女子代表 対 カナダ女子代表】が7/2(木)8:00になるのです!!!

 

これは楽しみですね!

日本で渡航を考えてるみなさま、オーストラリア、カナダに居るみなさまも日本を応援しましょう!!!!

 

しかも、7/1(水)はカナダDAYです。

カナダの国旗を掲げたり、メープルリーフを顔にペイントしたり!

バンクーバーもトロントも街中お祭り状態になります!

花火も上がりますので、是非皆様見に行ってカナダの夜空を楽しんでくださいね!

さぞかし盛り上がることでしょう!:)

 

Have a good weekend!!! Moeでした★

帰国者からの生の声~オーストラリア渡航者~

P_20150103_170928

 

本日は帰国者の生の声をお届けします!!

 

Fumieさんのただいまノートより

 

——————————————————————————————

2014年2月~2015年6月までAustraliaのMelbourneに留学していました。(学生ビザ)

 

学校はCityになるAbilityに行っていました。入学当時は、一番下のクラスで最後はEAPというコースを終了しました。自分では、語学目的の留学だったので、勉強に力を入れていました。

 

語学力UPなったかは今でもまだまだだなぁと思うレベルです。人によって個人差がとても激しいので、自分の頑張りでとこまででも上がっているかなぁという感じです。Abilityはいい先生がたくさんいて、大変満足でした。

 

Melbourne…物価高い~~~!!!
いっぱい貯金していくか、無効でバイトで稼ぐ!しか生きていけないというイメージですが、かなり住みやすいです。また、すぐ戻りまーす(笑)いつかペラペラになりたい!そして向こうで目指している仕事につけるようにオーストラリアで頑張ってきます!

 

2015.6.18 Fumie

———————————————————————————————

 

Fumieさんは1年間しっかり勉強をしてこられた方で、もちろん大変だったこともたくさんあったかと思いますがFumieさんのポジティブな思考でなんどきもHappyに過ごしてきていただけたのではないでしょうか(^^)/

 

すぐにまた大好きなメルボルンに戻られて目標に向かって頑張っていかれるとのことです!素敵なオーストラリア人の彼もできたとのことで、英語もドンドン伸びること間違いなしですね!!

 

Fumieさん引き続き頑張ってください★

日本から応援しています(^^)/

 

Natsuki

 

P_20140731_120450 P_20140911_122204

P_20150104_155400  P_20150129_001527

P_20150104_160841

夏間近!カナダバンクーバー近郊の避暑地

みなさん、こんにちは!!(^^)!

 

大阪オフィスのMoeです!

 

6月に入りもう上半期が終わりつつ、梅雨時期になりましたね!日本各地で大雨が続いていますがみなさまいかがお過ごしでしょうか?私Moeは雨にも負けず、風にも負けず!大阪オフィスで研修中の日々を送っています。

 

さて、本日は私が過ごしていたカナダ、ウィスラーについてご紹介させていただきます。

 

バンクーバーからバスで120km(2時間)ほど北にむかった場所にあるのがウィスラー村です。「村」っていうだけあってこじんまりとしたところです。

 

最近ではバンクーバーオリンピックの影響を受け、冬になると多くのスキー/スノーボーダーが集まります。私もウィスラーに住んで居た頃は時間があれば仕事を早く切り上げてスノーボードに熱中していました。怪我ひとつなく一冬終えたのですが。

 

が!!!!!!!しかーーーし!!!

 

ウィスラー冬だけではありません!!!!

 

バンクーバーにいるみなさま、またカナダ渡航をお考えのみなさま!ウィスラーは夏に行っても楽しいのです!絶好の避暑地です。

 

カナダの醍醐味「ハイキング」 「マウンテンバイク」 などでウィスラー山へ登り

 

10801875_651671211616638_8847715013194431048_n   10616326_614471932003233_3864943266868113219_n 11100705_729184467198645_1395310261_n   10881396_671316626318763_1190561545_n
大自然の景色を味わってください!また、石ので作られた目印 イヌクシュクにも会い行ってください!(バンクーバーのイングリッシュベイにもイヌクシュクいるので、会いに行って下さいね!)

 

日本とは違うカナダの広大な景色!をぜひ味わってください!

 

ウィスラー山(2182m)とブラッコム山(2248m)を繋ぐゴンドラ「PEAK 2 PEAK」は全長4.4kmのうち約3kmは支柱なしで繋いでいます。(恐怖というか圧巻です)全長11分で結んでいて、世界最高の地上436mです!赤色のゴンドラがシンボルなのですがその中でも2台だけ!!!機体がグレーのものがあります!

 

R0030689j Peak-2-Peak-2

 

シースルーになっていて!!ゴンドラから真下がキレイに見えるんです!
乗り場には「グレーのゴンドラが到着まであと何分」という電光掲示板もあるのでわざわざこのゴンドラに乗る方もいます!(私も一度並びました)

 

ウィスラー山へハイキング楽しんでいただいたり、もう少し時間があるのなら近くの湖へも足を運んでみてください!
グリーン湖の北にあるグリーン川では2時間のラフティングも楽しめます!また、湖とその周辺の河川では釣りも楽しめます!最近日本でも流行りはじめているジップトレックも体験できます!

 

冬の時期では体験できない夏のウィスラー満喫してくださいね!

 

あ!でも冬眠から目覚めたブラックベアーにも遭遇する率高いのでお気をつけくださいませ!

 

ブラックベアは木登りも出来ますので、もし遭遇したら背中を向けずゆっくり逃げてください!!!!

 

DSCN0282  TBCCWDisplay

 

またスキー/スノーボードシーズンになりましたら、冬のウィスラーについてもブログ載せさせていただきますね!

 

それでは、大阪オフィスのMoeでした!

 

Have a nice day:)