みなさん、こんにちは!
大阪オフィスのMamiです!\(^o^)/
ついに!発表されましたね!
イギリス・ワーキングホリデー(YMS)の募集要項!!!
私もイギリスに留学経験があるので、イギリスでのワーホリは想像しただけで、ワクワクします!!*\(^o^)/*
さて、今月は、私からイギリス留学/ワーホリの魅力を5回に分けてお伝えしております!
①ヨーロッパに簡単に旅行に行ける
②ヨーロッパ人の友達がいっぱいできる
早速、魅力その③をご紹介しまーす!*\(^o^)/*
それは、
イギリス英語を学べる!!!
イギリス英語とアメリカ英語の違いって??
みなさんが、中学・高校で学ばれた英語はいわゆるアメリカ英語です。
例えば、地下鉄を英語でなんといいますか???
多くの方がsubwayとお答えになると思います。
しかし、イギリスではunderground
まさに、「地下」を連想させますね!
他にも違いが。。。
①秋
アメリカ英語→fall
イギリス英語→autumn
②サッカー
アメリカ英語→soccer
イギリス英語→football
③アパート
アメリカ英語→apartment
イギリス英語→flat
使う単語が違うだけではなく、発音にも少し違いがあったりと、アメリカ英語とイギリス英語の違いを知ると結構おもしろいんです!!!*\(^o^)/*
こんな感じで生のイギリス英語が学べるのはやはり、イギリス留学/ワーホリの醍醐味です!\(^o^)/
ぜひぜひ、みなさんもイギリスに行かれた際には違いに注目してください!!
そして、イギリスの語学学校をお探し中の皆様に良いお知らせが!
大阪オフィスでは11/24(月)16:30より
イギリス・ロンドンの語学学校(Bloomsbury)セミナーを行います!
≪内容≫
イギリスの魅力・ビザの種類や内容・語学学校の必要性
現地で出来ること・取得できる資格・英語の伸ばし方
みなさまのご参加お待ちしております!\(^o^)/
2014/11/18 Mami
イギリスYMS2015の最新情報は、こちらで公開いたします!
【ワーホリ協会 イギリス YMS解説ページ】
※抽選に関して当協会へのメール・お電話のお問い合わせは受け付けておりません。
イギリス ワーホリ関連のブログ記事へはここからジャンプ!

