こんにちは!
大阪オフィスのDaichiです
今週は各オフィスからイギリスの情報をお届けしています^^/
今日は大阪から、イギリスの”建造物”についてお話しします。
イギリスはなんといっても 【伝統の国】。
ながーい歴史から引き継がれた伝統が現代でも日常のあらゆるところに活きています。
また歴史的文化財が多く保管されており、芸術にご興味のある方にとってはまさに宝島ですね!
【1】大英博物館
美術工芸品、歴史的遺物にご興味のある方にとっては聖地です。日本の大博物館とは、規模が比較できないほど大きく、見応えがあります。ありすぎて、へとへとになります。
【2】セントポール大聖堂
604年に建てられ、ダイアナ妃の結婚式が行われた場所。シティ・オブ・ロンドンのシンボルとなっています!
【3】ロンドン・アイ
世界第二の観覧車。カプセル1個あたり、25名乗車可能なんです。
【4】ウェストミンスター宮殿
国会議事堂です。ハリウッド映画にもたくさん登場しますね!ロンドン橋、ビック・ベン合わせてイギリスの代表歴な風景です!
テレビではよくお目にかかる建造物ですが、ぜひ実際の中の様子や雰囲気を感じるとイギリスの良さや国の風情を感じられること間違いなしです!!!!
歴史と文化を感じつつ、最先端で勉強する環境は他にない!日本と共通しているところも多く感じられるかもしれませんね^^
イギリスYMS2016の最新情報は、こちらで公開いたします!
【ワーホリ協会 イギリス YMS解説ページ】
※抽選に関して当協会へのメール・お電話のお問い合わせは受け付けておりません。
イギリス ワーホリ関連のブログ記事へはここからジャンプ!
【ワーホリブログ イギリス特集ページへ】

