みなさん、こんにちは。
大阪オフィスのNaomiです。
本日は憧れのイギリスで働くための番号、「National Insurance Number」についてのブログです。
※もちろん、イギリスで働くためのには働けるビザが必要です。
憧れのイギリスで働いてみたい!イギリスでワーホリしてみたい!という人もきっと多いんではないでしょうか?
「National Insurance Number」取得の流れ
実はイギリスで働くには、YMSビザだけ持っていてもダメ。このNI(ナショナルインシュランス)ナンバーが必要になります。
※2025年1月以降にイギリスに渡航された方は、eVISA取得時に付与されている可能性が高いです。
ご自身のeVisaアカウントにログインして確認してください。
それ以外の方は、現在オンラインで申請が可能です。
NI(ナショナルインシュランス)ナンバーの登録には下記が必要です。
<入力する項目>
・現在の就業状況(仕事を探す前でも申請は可能です)
・氏名(パスポート通りで)
・別の氏名(旧姓などがある場合)
・性別
・国籍
・生年月日
・イギリスの入国日
・イギリスの住所
・メールアドレス
・電話番号
・パスポート番号
<アップロードが必要な書類>
・パスポートの個人情報のページ(見開き)の写真
・パスポートを持った自分の写真
※手に持ったパスポートで自分が隠れてしまったり、パスポートの一部が写っていなかったりしないようにしてください
あくまでも現時点での流れを案内しておりますので、イギリス到着後に必ず「National Insurance Number」取得の流れをご確認の上申請してください。
See you soon!!
大阪 Naomi
2017.10.24(2025.05.05追記)