ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
大阪オフィスです。
みなさんはせっかく海外に行くなら、何か『資格』を持って帰
りたいとは思いませんか?
海外で取れる資格、または海外ならではの資格もあったります。
本日は児童英語教師についてご案内いたします。
英語の勉強って、案外ゴールがなくて見失ってしまうことも多いんですよね。
明確なものではないし、常に何か決定的なものがないと、達成できてるのか否かがわからない…
そんなこと留学やワーホリではあるあるでもあります。
そして何かぼんやりしたまま帰国して、再就職のときに
『あなたは英語が話せますか?』に対して
『そうでもないです…』と答えちゃう人が多かっ たりします。
実際話せても自信がないのか、または志が高いのか、
『自分、まだまだッス!』と答えちゃう人が多いんですね。
そこで『わたしはワーキングホリデー制度を使って渡航し、小学校英語指導者資格(J-shine)取得いたしましたので、英語は得意です!』
何て言えちゃったら、何か素敵ですよね♪
●資格を取りたい
●英語力を上げたい
●スキルを磨きたい
●未来の選択肢増やしたい
●社会とのつながりを感じたい
●子供のために何かしたい
●毎日に張り合いが欲しい
どれか一つでも該当するなら、一度話を聞いてみましょう!
頑張って取得した資格は、自分に自信をもたらしてくれます。
近頃は就職に有利なように…というよりも、そうやって自分のため、そして将来のわが子に英語を教えたい!と考える方も増えてきています。
せっかく英語を頑張った過去を、将来の自分の家族やお友達のため、英語教授法のノウハウを学びつつ、自分のスキルアップをするのはいかがでしょうか?
来週9月30日、オーストラリアにある児童英語で有名な語学学校LETSのセミナーがあり、
児童英語コースの卒業生からの体験談も聞けちゃいます!
実際にどんなことをするの~?とか
英語力はどれぐらいあったらいいの??とか
体験者からお話が聞けるチャンスですので、この機会にぜひご参加くださいませ。
●今話題の児童英語資格セミナー(StepOneCollege&LETS)
≪時間≫
16:00~
≪内容≫
~就職率98%の児童英語について学ぼう 英語好き 子供好き が仕事になる~
現地でこのコースを受講すると約1ヶ月半で取得出来るJ-SHINE。
学校担当者を招いて画像や映像を見ながらのクイズ形式セミナー
それではみなさまのご参加をお待ちしております♪