オークランド人気校が最新情報!「Worldwide School」の選べる授業とビザ申請の重要なお知らせ

    皆さん、こんにちは!ワーホリ協会®です。今回は、ニュージーランド最大の都市、オークランドにある人気校「Worldwide School of English」から届いた最新ニュースレターを解説します!オークランドは今、春を迎えて活気にあふれているようですね。現地の明るい雰囲気と、学校での充実した学びの様子、そして留学を考えている皆さんが絶対に知っておくべきビザ申請に関する重要なお知らせをお届けします!


    飽きさせない!「選べる午後の授業(選択科目)」の魅力

    Worldwide School of Englishの大きな魅力の一つが、午後に用意されている**「選択科目(Elective Classes)」**です。

    ここでは、皆さんの興味や目標に合わせて、実践的な英語スキルを磨くことができます。毎ターム(ブロック)ごとに新しいクラスが用意されるので、飽きずに学び続けられるのが嬉しいポイントです!

    例えば、こんなクラスが提供されています(一部):

    • English for Business:ビジネスシーンで使える英語を習得したい人向け。
    • Pronunciation (Low & High):発音を基礎からしっかり学びたい人、さらに上達させたい人向け。
    • Writing Skills (Low & High):ライティングスキルを集中して鍛えたい人向け。
    • Health & Wellbeing:健康やウェルビーイング(心身の充実)に関するトピックを英語で学ぶ、ユニークなクラス。
    • Cabin Crew:客室乗務員を目指す人向けの、専門的な英語クラス。
    • New Zealand Studies:ニュージーランドの文化や歴史を深く知るクラス。

    「英語力アップ」だけでなく、**「自分の将来の目標」や「現地の文化」**に直結する学びを選べるのは、本当に魅力的ですね。留学生活をより豊かに、そしてキャリアに繋げるための絶好の機会です!

    wwswmov1

    ※選択科目の一覧は、学校の公式パンフレットなどで確認できます。


    ⚠️ 留学準備中の人は要注意!学生ビザ申請の「ピーク時期」について

    ここが今回のニュースレターで最も重要なお知らせです。

    現在、ニュージーランドの移民局(Immigration New Zealand, INZ)は、学生ビザの申請が非常に混み合う「ピーク期間」に入っているとのことです。

    【学校からのアドバイス】

    「学生の皆さんは、**希望する渡航日の少なくとも3ヶ月前までに**申請を行うことを強く推奨します。申請の遅れは、学習開始日に間に合わないなどの影響を与える可能性があります。」

    特にこれから年末から来年にかけての渡航を考えている方は、この「3ヶ月前」という目安を必ず守ってください。「ビザが間に合わず、授業開始を延期せざるを得なくなった…」という事態は、時間も費用も無駄になってしまいます。

    ビザ申請に関する最新情報や詳細は、必ずINZ(移民局)の公式ウェブサイトで確認するか、ワーホリ協会®にご相談くださいませ。


    卒業生の声:自己成長とアカデミックな達成

    ニュースレターには、Worldwide Schoolでの学びを終えた卒業生(Alumni)のコメントも紹介されていました。

    彼らは、この学校で得られた**「個人的な成長」や「学術的な達成」**が、いかに自分たちの未来を形作ったかを語っています。新しい環境で頑張ることは大変ですが、卒業した先輩たちの声を聞くと、モチベーションが上がりますよね!

    あなたもこの学校で、人生を変えるような素晴らしい経験を積むことができるはずです。

    wwsemov2


    まとめ:早めの準備と充実の授業で、最高の留学を!

    オークランドのWorldwide School of Englishは、学生のニーズに合わせた柔軟な**「選択科目」**を提供し、皆さんの英語学習をサポートしてくれます。

    そして最も大切なのは、学生ビザ申請の遅れによるリスクを避けるため、余裕をもって準備を進めることです。

    さあ、情報収集が終わったら、次は行動に移す番です!この充実した環境で、あなたの留学生活をスタートさせてみませんか?

    個別誘導


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : WorldwideSchool, オークランド, ニュージーランド留学, ビザ申請, ワーホリ, 学生ビザ, 留学準備, 英語学習, 語学学校, 選択科目

    【NZLC】2026年CELTA開講スケジュールとシティアコモデーション手配サービス再開のお知らせ

    CELTAコース – 2026年度は3回開講予定

    NZLCCELTA認定トレーニングセンターとして、定期的にCELTAコースを開講しております。

    2026年度は以下の3回の開講を予定しております:
    • 202654日~64日(5週間)
    • 2026921日~1022日(5週間)
    • 20261116日~1217日(5週間)

    CELTAとは?

    CELTA (Certificate in Teaching English to Speakers of Other Languages) は、英語を母国語としない人々に英語を教えるための国際的に認定された教師養成資格です。
    英語教育分野で最も広く認知されている資格の一つであり、ニュージーランド国内はもちろん、世界各国で英語教師として働くことが可能になります。

    受講生は、英語を母語とする方、またはそれと同等の英語力(C1+C2CAE ‘グレードA’または’B’IELTS 7.5相当)保持者である必要があります。

    また、TESOLコースもご用意しており、Upper IntermediateB2)〜AdvancedC1またはIELTS 5.0B2 FirstFCE)合格レベルの方が対象となります。

    NZLC手配シティアコモデーションのご案内

    NZLCではシティアコモデーション手配サービスを再開いたしました。
    シングルルームまたはダブルルームのご利用が可能です。

    シティアコモデーション 距離 概要
    Ibis Budget Auckland Central NZLCから徒歩5分 ホテルスタイルの宿泊施設で、安全・安心・リーズナブルな学生料金。プライバシーと自立を重視する方に最適です。
    Park Tower NZLCから徒歩25分/バスで13分 24時間管理体制の安全なレジデンスで、共用施設も充実。交流や共同生活を楽しみたい方に最適です。

     詳しくは以下のページをご覧ください:
    https://nzlc.ac.nz/accommodation/city-accommodation/

     ご予約は先着順となります。どちらも大変人気となっており、夏の繁忙期に備え、早めのご予約をおすすめいたします。

    さらに、直接のご予約で手配サービス料を抑えられる他のシティアコモデーションもご確認いただけます。

     ご興味のある方は、是非ワーホリ協会®の無料相談をご利用くださいませ!

    個別誘導


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ :

    ニュージーランド学生ビザ申請は早めに!2026年度に向けた最新情報

    ニュージーランド移民局(INZ)より、学生ビザ申請に関する最新の注意喚起が発表されました。
    特に 2026年前半の学期(10月〜翌年3月頃)に向けて、学生ビザの申請件数が大幅に増えることが見込まれています。

    学生ビザ申請は早めに!
    – 留学開始予定日の **約3か月前** の申請が推奨されています。
    – 遅れて申請すると、開講日に間に合わなかったり、必要書類の不足でビザが却下される可能性があります。
    – 6か月以上前に申請した場合は「事前承認(Approval in Principle)」を受けられる場合があり、入学証明や資金証明、授業料支払いなどは後日でOKとなります。

    Student visa wait times

    学生ビザの就労条件の変更
    2025年11月3日以降に発給されたビザ → 学期中の就労は 週25時間まで 可能。
    2025年11月2日以前に発給されたビザ → 現行通り 週20時間まで
    → それ以上働きたい場合は「条件変更申請(Variation of Conditions)」が必要です。

    Upcoming changes to student visa work rights

    新しい申請システム「Enhanced Immigration Online」
    INZは新しいオンラインシステムを導入しました。
    – 学生の状況に応じて質問内容が変わる 動的フォーム
    – リアルタイムで進捗確認ができる ステータス更新機能
    – 必要書類や注意点の案内が組み込まれており、申請漏れを防止

    これにより、申請完了までに少し時間はかかりますが、全体の処理スピードは改善される見込みです。

    新フォームが適用されるビザ種別
    – 英語コース学生ビザ(English Language Student Visa)
    – 交換留学ビザ(Exchange Student Visa)
    – 私費留学生ビザ(Fee Paying Student Visa)
    – Pathway Student Visa
    – NZ政府奨学金学生ビザ
    – 外国政府支援学生ビザ

    ※2025年8月17日以前に提出された申請は旧システムで処理されますが、未提出のドラフトは 9月17日まで に完了・提出しないと削除されます。

    申請をスムーズに進めるために
    – 必要書類を漏れなく提出すること(INZは不足書類の確認連絡をしない場合あり)。
    – 学校から「条件付き入学許可書(Conditional Offer of Place)」を発行してもらい、書類が揃い次第すぐに申請を進めるのが安心です。

    ニュージーランドでの留学をスムーズにスタートするために、ぜひ早めの準備と申請をおすすめします!


    カテゴリ : ニュージーランド 最新情報 コメント : 0件
    タグ : Immigration New Zealand, ニュージーランド留学, ビザ申請, 学生ビザ, 就労ビザ, 就学ビザ, 留学情報, 留学準備, 留学生サポート, 語学留学