留学・ワーキングホリデー渡航された方が必ず最初に直面すること!
「部屋探し」「仕事探し」「思った以上に英語が伸びない自分」。
そんな体験をされた方のちょっと良い話しをご紹介します。
こんにちは!
福岡オフィスのMayumiです(≧▽≦)
本日は2014年度のイギリス・ワーキングホリデービザ抽選に受かり、今年の1月にロンドンへ渡航し、半年間語学学校へワーホリビザで就学し、今現在アルバイト探しにも頑張っている福岡オフィスのお客様をお一人ご紹介いたします♪

「Yさま・28歳」
ある程度、日本でお仕事をされたYさま。憧れのイギリス・ワーキングホリデービザの抽選に見事受かり
お仕事を辞めて思い切って今年の1月から渡航!
そんなYさまよりいつもロンドンの近況報告をいただきます♪
これは本日頂いた内容です。
3月頃~学校に行きながら、お仕事探しを始め。。。
******************************************************************************************
『あれからなかなかオフィスの仕事が決まらず、かつ、学校もintermediate(中級)からupper(上級)に上がるのに苦労しており、28歳にもなるというのに人目をはばからず泣いてしまいました。笑
そして、悩んだ末、とうとう今週から2週間ホリデー(休暇)を取ることにしました。
これが吉と出るか凶とでるかはわかりませんが、必要なブレイクだと私は思っています。
と思っていた先週末、帰宅途中の電車の中でこれからの事を考えていたら、いつも乗り換えをする駅で降りるのを忘れ、しょうがなくいつもと違うルートで帰宅することにしたんです。
そして、降りたった駅から最寄りのバス停まで歩いている途中、小さな花屋さんを見つけました。
最初はただお花きれいだなぁくらいでお店の前をそのまま通り過ぎたんですが、ふと大家さんにお花を買って帰ろう!と思い立ち、そのお店に戻ったんです。
そして、お花を購入する間オーナーのおじさんと少し世間話をしたのですが、そこで私が仕事を探しているとぽろっと漏らしたんです。
そしたら、そのおじさんが「あまり長い時間をあげることは出来ないけど、うちでよかったら来るかい?」と言ってくれたんです。
はじめは正直急な話に戸惑いもしたんですが、こんな偶然もなかなかないですし、ローカルのお店なので自分の英語を伸ばすのにはいいかなと思い、昨日から働かせてもらうことになりました。
といっても、時間も短いのでもう一つ掛け持ち、もしくは引き続きオフィスの仕事を探すなどしないといけないのですが。
こんなことが自分の身にも起きるなんて思っていなかったので、自分でも本当にびっくりしています。つくづく私は運がよかったと感じています。
まわりの友だちも本当にいい子ばかりで、いつも私を支えてくれて、困ったときはそばにいて励ましてくれます。
確かに英語や仕事のキャリアアップが目的ではあったし、今もそれは変わらないのですが、それ以上に素敵な何かを感じることができる現在です。
本当にロンドンに来る決断をして正解でした。
帰国するときのことを考えただけで今から泣きそうです(笑)
また長々となってしまいましたが、これからワーホリや留学で海外へ飛び立つかたにもこの気持ちを少しでも伝えて頂きたくて何となくメールをした次第です。
皆さんにも素敵な出逢いが待っていると。。。』
******************************************************************************************
今回は、このYさまのお気持ちを皆様にもお伝えしたいと思い、ブログに掲載させていただくことにしました☆★☆★
日本では当たり前のように、仕事が見つかって、何不自由のない生活をしているからこそ、見えなくなってしまっている部分も多いと思います。
周りに感謝する気持ち・頑張って伝えようとする気持ち・環境に感謝する気持ち
などなど、海外に行くとたくさん実感することが出てくると思います。
苦悩も多いですが、それ以上に喜びもあると思います。
これから渡航されるみなさまも、是非、喜びを見つけてほしいですね!!
Mayumi
この記事の内容は 2015年05月19日 (火) に書かれたものです。
情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。