CCELについて!!  byCCEL

    こんにちは!マナケンジです。

    今日はCCELについて紹介したいと思います。

    a

    ロケーション

    CCELはアルバーニストリート(Alberni-St)にあります。

    バスはバラードストリート(Burrard-St)&アルバーニストリート(Alberni-St)またはウェストジョージアストリート(W Georgia-St)のバス停から、CCELまで徒歩2・3分!!

    電車はスカイトレイン‐バラード駅、カナダライン‐バンクーバー・シティー・センター駅ともに、徒歩5分ほどでCCELまで行くことができます。

    map2

    授業について

    CCELでは110~145までの7段階のレベルがあります。(110/115/120/125/130/140/145)

    午前はそれぞれ決められた教室で読む、聞く、話す、書く、の4技能に加え、ボキャブラリ、文法、発音などを総合的に学びます。

    午後は自分で決めることができるので、特に伸ばしたいところや、不得意分野の克服など、自分に合った学び方ができます。

    また、授業を受けてみて、気が合う先生や気が合わない先生がいると思いますが、CCELでは同じレベルであれば、クラスの変更を行うことができるのです!!

    午前の授業は1週間で1Unitのペースで進み、約1月の4Unitごとにテストがあり、理解度を確認することができます。そして、レベルアップも可能になります。

    学生寮

    CCELの寮はロブソンストリート(Robson-St)&ビッドウェルストリート(Bidwell-St)にあり、学校まで徒歩15分で行けます!周りにはスーパー、カフェやレストランなどがあり、買い物にも便利です。

    部屋は二人部屋と一人部屋があり、キッチンとバスルームは共同になります。基本的に違う国の人とルームメイトになるので、英語を使える環境なのが良いところです。

    b

    Eh!レストラン!!

    学校内にあるレストランです。朝・昼は生徒でにぎわっていますが、夜はお酒も飲めるようなレストランに早変わりです。もちろん、コーヒーなどのカフェもできます。 After classにいかがでしょうか。

    c

     

    また月1ぐらいの頻度でパーティーがあり、たくさんの生徒と交流できるかもしれませんよ!

    今回はここまで!

    次回以降、生徒や先生へのインタビューや、Canadian College、バンクーバー情報などを更新していきたいと思います。

    ではでは、ありがとうございました!!

    この記事の内容は 2014年08月13日 (水) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 在校生・卒業生の声 コメント : 0件
    タグ : カナダ, バンクーバー, 学校ロケーション, 学校情報, 語学学校

    はじめまして!! by CCEL

    みなさん初めまして!(*^▽^*)

    マナケンジです。Canadian College of English Language(語学学校) (以下CCEL)の学生です。今日からブログを二人で書いていきます。

    これから、このブログにはCCELの学校情報はもちろんのこと、カナダ・バンクーバーのお得な情報やおすすめスポットなどを紹介していきたいと思います。

    まずは、このブログを書いていく私たちの紹介をしていきたいと思います。

    ☆ 自己紹介

    私はマナです。 CCELで英語の勉強を1年間する予定です。今3ヶ月が経ちました。

    バンクーバーに来る前は専門学校で犬について3年間勉強していました。

    私は将来、犬関係(ドッグトレーナーなど)の仕事を海外でするため、英語を学んでいます。

     

    ☆ CCELについて

    先生や生徒はとても親切で、フレンドリーです生徒は様々な国の人がいるため、いろんな国の文化や国民性を知ることができます。クラスはレベル分けされているので、自分に合ったレベルで勉強することができます。

     

    ☆ バンクーバーについて

    バンクーバーは気候もよく(日本よりかは。。)外国人がたくさんいるためこっちの人は留学生にも優しいです。

    私はダウンタウン内に住んでいるのですが、家からイングリッシュベイやスタンレーパークなどによく行きます。

     

    ☆ 自己紹介

    私はケンジです。私はCCELで6ヶ月勉強した後、Canadian College(専門学校)で引き続き勉強する予定です。

    今は4ヶ月目になりました。まだまだ勉強中です。

    今は大学3年生で、大学を休学してバンクーバーに来ています。大学では社会学を専攻にしてたので、英語に触れる機会はあまり無かったです。

    ☆ CCELについて

    教科書が無く、すべて自分のパソコンで済んでしまうのが特徴かと思います。みんな親切で優しいので、初日からでもたくさんの友達を作ることができると思います。(facebookがオススメ)日本人もいますが、ブラジル・メキシコなどの南米系や、サウジアラビア・韓国などのアジア系、フランス・ウクライナなどのヨーロッパ系の学生がいるのが特徴です。

    ☆ バンクーバーについて

    バンクーバーは乾燥してますが、とても過ごしやすいです!!ダウンタウンやメトロタウンなど、買い物するのにぴったりの『都会』もありますが、海に公園に山に森にとすぐそばに『自然』がいっぱいです。徒歩も自転車もいいですが、公共交通機関が発達してるので、電車とバスを使いこなすととても便利ですよ。

     

    こんな感じですが、更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!!(`・ω・´)ゞ

    blog_pic1

    この記事の内容は 2014年08月08日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 在校生・卒業生の声 コメント : 0件
    タグ : スタッフ紹介

    CCEL お勧め「バンクーバー夏!」ならではのアクティビティー☆

    Hi All:)
    CCELのArisaです。

     

    バンクーバーは快晴が続いていて最高のお天気です!

     

    そんな素晴らしい天気だからこそできる、
    バンクーバー夏!ならではのアクティビティーをいくつかご紹介♪
    Long weekendも待っているので、ノープランの皆さんはぜひご参考下さい!

     

    ハイキング@Grouse Mountain

     

    ノースバンクーバーに位置するGrouse mountain。
    それなりの坂なので、スポーツをする格好で登ってくださいね!
    頂上に到着後の景気が最高です☆

     

    ②サイクリング in スタンレーパーク(Stanley Park)

    ダウンタウンに位置するスタンレーパークは一周約10kmなので、歩くのはちょっと…でもサイクリングだったら大丈夫!
    パークの周りには沢山のレンタサイクルがあるので、ぜひ一周してみて下さい。森林や海辺をサイクリングするのはとっても気持ちがいいですよ~。

     


    リッチモンド ナイトマーケット

     

    毎年、夏季限定で開催されるリッチモンドナイトマーケット。
    アジアの食べ物や商品を扱っていて、目移りしてしまいます。

    【 期間 】
    5/16(金) – 10/13(月)


    【 時 間 】
    金/土: 7pm – 12am
    日/祝日: 7pm – 11pm


    【場所】
    Bridgeport 駅すぐそば(カナダライン)

     

    Powell Street Festival (パウエル祭)

     

    日系の夏祭りです!
    日本の食べ物はもちろん、色々なパフォーマンスも催されます。

     

    8/1(金) – 8/3(日)

    11:30am – 7:00pm

     

    Celebration Of Light (花火大会)

    既に2大会開催されていますが、今週土曜日8月2日はいよいよクライマックス、最後の花火大会です!毎回開催チーム国が違うのですが…
    最終回のチームは、、、日本!! 期待大ですね♪

    【スケジュール】

    8/2日(土) – Japan
    10:00pm – 11:00pm

    Pride Parade – ゲイ パレード

     

    同性愛者たちが存在をアピールする、Pride Parade。
    とてもカラフルでテンションが高く、私がCCEL学生時代に一番面白いと思ったパレードです☆

     

    8/3(日)

    12:00pm – 3:00pm
    West end(ダウンタウン)

     

    夏のバンクーバーはイベントが盛りだくさんですね♪
    Have a good long weekend everybody:)!!

    この記事の内容は 2014年08月01日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : アクティビティ コメント : 0件
    タグ : イベント, カナダ, バンクーバー, 花火