第2回 カナダで働く交流会! By CCEL

    こんにちは!マナケンです(^▽^)v

    今回は第2回 カナダで働く交流会について報告したい思います!

    g1

    第2回となった交流会ですが、第1回ではゲストにカフェ+レストランで働いていたナツミさんのお話を聞きました。

    今回はスターバックスでバリスタをしているミサキさんのお話をお伺いしました!

     

    ミサキさんは元CCELとCanadian Collegeの学生で卒業後にスターバックスのバリスタとして働きました。

    ミサキさんからは1年のワーホリで得た貴重な経験をお話して頂き、また参加者のお悩みにもお答えして頂きました。

    g2

     

    ミサキさんは日本のスターバックスのバイトの経験を活かし、バンクーバーでもスターバックスで働くを決めていたそうです。しかし、なかなか仕事に就くことができなかったそうです。ダウンタウンにある40近くの店舗に行き、レジュメを渡す毎日、週末は5~10店舗も行っていたそうです。先生からはスターバックスで働くことを諦めたらと言われたこともあったそうです。

    しかし、その苦労を得て、ついにスターバックスの仕事に就くことができたそうです。

    初めは接客で相手の英語が聞き取れないことがあったけど、仲間にも支えられてうまく接客できるようになったそうです。

     

    海外と日本のスターバックスの違いや、接客について、面白い話や気を付けるべき事など、興味深い内容のお話を聞くことができました。

    さらに、参加者との交流ではこれから働こうとしている人ばかりだったので、より具体的に心配事や悩み、経験などを話し合っていました。

    g3

     

    今回の交流会では18名も参加していただきました!

    学校などは関係なく参加できるので、興味のある方は是非ご参加ください!!

     

    また同日、ワーホリをしている人の、日本での就職活動をサポートする「Global Ace」の代表の方にSkypeでの説明会を行ってもらいました。

    大学生は対象ではないですが、ワーホリの経験を就職活動にどうつなげるかをサポートしてくれるそうです。出国前から、滞在中から、帰国後からでもサポートをしてくれます!それも無料だそうです。

    詳しい情報は、「Global Ace」のサイトをご覧ください。

     

    今回のゲスト、ミサキさんについてはこちらをクリック!!

     

    さらに、そんな交流会のインフォメーションを日々更新しているのが、

    カナダで働く!」こちらです!!

    ほぼ毎日更新してますので、「いいね!」をお願いいたします!!

     

    では、また次回!! マナケンでした!

    この記事の内容は 2014年09月05日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 在校生・卒業生の声 コメント : 0件
    タグ : アクティビティ, カナダ, 仕事, 海外での仕事探し, 語学学校

    ウィスラーに行ってきました!! By CCEL

    こんにちは!マナケンです(^▽^)v

    今回はカナダでも有名なリゾート地、ウィスラーに行ってきました!!

    10634148_285483688326008_1030817757_n
    ウィスラーはスキーやスノボーなどウィンタースポーツで有名ですが、夏場もハイキングやマウンテンバイクなどのアクティビティやショッピング、観光などが楽しめます。
    写真はグリーンレイクです。

    10637621_285483581659352_1835723075_n

    ウィスラーといえば、Peak 2 Peakを代表とするゴンドラだと思います。

    Peak 2 Peakはウィスラー山とブラッコム山を繋ぐ全長4.4キロゴンドラです。しかし、その距離をたった4つの支柱で運んでおり、支柱のない区間は約3キロになるのです。

     

    ウィスラー山はリフトで頂上まで行くことができます!そこでは、夏でも雪が残ってたり、360度のパノラマ景色が楽しめます!ゴンドラもスリル満点です!!

    10622284_285483651659345_963293301_n

    2010年に冬季オリンピックの開催場所にもなったので、五輪やイヌクシュクなどのオブジェもあり、多くの写真スポットがあります。

    10656128_285483614992682_2011439972_n

    ウィスラーでのショッピングはウィスラー・ビレッジがおすすめです。

    ホテルからレストランやカフェ、バーなど200店舗以上のお店が入っているので、歩いて見て回るだけでも十分楽しめますし、アウトドアスポーツのお店もたくさんあるのでスポーツ用品も全てウィスラーに行ってから揃えられます。お土産を探しにもビレッジ内で雑貨やオーガニックのスキンケア用品などが買えます。

     

    そんなウィスラーですが、バンクーバーから2時間ほどで行くことができます!

    夏も冬でもオススメのスポットです!!!

     

    では、また次回!!

    この記事の内容は 2014年08月29日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 在校生・卒業生の声 コメント : 0件
    タグ : ウィスラー, カナダ, 観光

    バンクーバーの魅力!! By CCEL

    どうも!!マナケンです!!
    今日はバンクーバーダウンタウンの魅力について、軽~く紹介していきたいと思います!!

    1

    ・スタンレーパーク(Stanley Park)、アクアリウム

    ダウンタウンとノースバンクーバーの間に広がる大自然スタンレーパークは、バンクーバー市民の憩いの場となっています。ハイキングはもちろん、ランニングやサイクリング(レンタルあります)にも最適な公園(森林)になっています。野鳥、リス、タヌキなどを見ることができます。コヨーテという野生の犬とキツネを合わせたような動物も住んでいるそうです!

     

    またスタンリーパーク内には、アクアリウムもあります!規模は小さめですが、イルカショーやたくさんのクラゲがお出迎えします!!バンクーバーアクアリウムは動物の保護という観点でも力を入れてるのです。

    4

    ・イングリシュ ベイ(ビーチ系)、セカンド・サンセットビーチ

    イングリッシュベイ(English Bay)・セカンドビーチ(Second Beach)・サンセットビーチ(Sunset Beach)はダウンタウンのメインビーチです。セカンドビーチはスタンレーパーク内にあり、すぐ近くにプールもあります。一番有名なのがイングリッシュベイで海水浴はもちろんのこと、ビーチバレーやフリスビーなどを友達としたり、学校や仕事帰りにリフレッシュしにいく人が多いです。サンセットビーチはイングリッシュベイなどと比べると人が少なく日光浴などリラックスするのに最適です。

     

    ・ロブソン通り(Robson St)

    ダウンタウンの中央にあるメイン通り、日常生活に便利なスーパーマーケット、Roots(カナディアンブランド)やZARAなどの服屋さん、たくさんのレストラン・カフェなどがあるため、いつでも賑わっています。ダウンタウン内はどこへ行くにもロブソン通りを通っていくことが多いです。アジア系のお店もたくさんあるのでお買い物に便利ですよ。

    5

    ・ギャスタウン(Gastown)

    ウォーターフロント周辺にあるレンガ作りのレトロな街。ここにはたくさんのレストランやお土産屋さんがあり、蒸気時計やギャシーの銅像など写真スポットもあります。ただし、お土産屋さんはほとんど午後5時頃にしまってしまい、夜間はクラブやパブなどのお店が賑わい始め、治安が悪くなるので気をつける必要があります。女性の一人歩きは避けるようにしましょう。

    67

    ・グランビルアイランド(Granville Islande)

    ダウンタウンからバスで5分ほどのところにあるのが、グランビルアイランド。(ダウンタウンから小さい船が出てるんですよ!)小さな島ですが、市場やおもちゃ屋さん、実は大学もあったりするんです。そこの市場で売ってるメイプル屋さんが個人的におすすめです!!(メイプルバターが大好き:ケン)

    89

    ・バンクーバー?ホワイトキャップ (BCプレイススタジアム)

    地元サッカーチームです。ロブソン通りの末にスタジアムがあり、試合を見ることができます。試合の前にはロブソン通りの”Five Guys”というハンバーガーショップでハンバーガーを食べてく人がとても多いです。そこもとってもおいしいし、さらに落花生が食べ放題なんです。

     

    まだまだバンクーバーの魅力を伝えていきます!
    以上でーす。また来週!! マナケンでした!!

    この記事の内容は 2014年08月21日 (木) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ : カナダ, バンクーバー, 観光