【CCEL/CC】最新情報!話題のヘルス&ウェルネス英語開講&快挙達成の専門プログラム!

皆さん、こんにちは!ワーホリ協会®です。今回は、カナダ・バンクーバーのCanadian College of English Language (CCEL) と Canadian College (CC) から、ワーホリ・Co-op留学をされる皆さんにとって非常に役立つ、最新のプログラム情報が届きました!新しい生活英語のコースや、ビジネス英語の受講がしやすくなったニュース、さらには学生さんの素晴らしい快挙まで、一つずつチェックしていきましょう!


ワーホリ・Co-op生に必須!「ヘルス&ウェルネス英語」が開講!

カナダでの長期滞在を予定している皆さん、特にワーホリやCo-op(コープ)留学をされる方を強力にサポートする新しい選択クラスが始まりました!

Everyday English for Health & Wellness(医療英会話)

このコースでは、病院や薬局での会話、フィットネス、健康的なライフスタイルに関する英語など、日常生活に欠かせない、そして命に関わる重要な英語表現を身につけることができます。

【コース内容の例】

  • 健康に関する基本知識、からだのしくみ
  • よくある病気や症状の説明
  • 病院や歯科医院の受診時、薬局での会話
  • 運動、栄養、健康的なライフスタイル
  • 緊急時や病院での対応方法

語学コースでは、現地での実体験に基づいた生活英語を、さまざまな場面から学べるカリキュラムを提供しています。

リアルな実践!医療ラボでのフィールドトリップ

このコースでは、4週に一度、姉妹校であるStenberg Collegeの医療ラボを訪問し、リアルな環境で実践的な英語を学ぶことができます。座学だけでは得られない、貴重な実体験です!

(前回のフィールドトリップの様子は、以下動画「Health&Wellness Field Trip.mov」からご覧ください。)

Stenberg Collegeの医療ラボ


ビジネス英語がより受講しやすく!レベル変更のお知らせ

就職準備やカレッジ進学、職場で英語が必要な方に人気のBusiness Englishコースの受講レベルが、この度、変更されました!

【変更点】

旧レベル:ENGL125 → 新レベル:ENGL120

これにより、より早い段階からビジネス英語の学習を始められるようになりました。ビジネス分野での専門性を高めたい方は、積極的に受講を検討しましょう!

Business Englishの主なコース内容

以下の2つのコースが中心です。

  • English for the Workplace (EWP): 職場でのコミュニケーション、会議への参加、ビジネスメールや電話対応、予約の取り方、効果的な交渉法など。
  • English for Presentation and Public Speaking(EPP): プロフェッショナルなプレゼンテーションの準備、スライド作成、効果的な発表方法、適切なボディランゲージ、質疑応答の仕方など。

どちらのコースも4週間で完結し(状況により途中入校可)、実務に直結するスキルを学べます。


学生の快挙!専門プログラムで「年間最優秀学生」に選出!

Canadian Collegeの専門プログラムからも、嬉しいニュースです!

International Trade & Diploma Co-opに在籍中の佐藤千佳さんが、国際貿易訓練フォーラム(FITT)とExport Development Canada(EDC)の共同で表彰されるStudent of the Year(年間最優秀学生)に選ばれました!

これは、カナダ全土のFITT受講生の中で、最も高いGPA(成績平均)を収めたという素晴らしい成果です。佐藤千佳さんの努力と成功を心から祝福いたします!

国際ビジネスの舞台で活躍されたい方におススメのFITTプログラムは、皆さんのスキルセット作りを強力にお手伝いします。

International Trade & Diploma Co-op詳細
FITTコーププログラム体験記


重要:PAL(入学許可証)の残数について

現在、カナダ留学の学生ビザ申請に必要なPAL(Provincial Attestation Letter)について、CCEL、Canadian Collegeともに2025年12月31日使用期限の残数はまだございます。

しかし、現在多くの方がオンラインテストを受験しており、早い段階で発給数に到達する見込みです。年内中に学生ビザを申請される方は、

  • お早めにお申込みください。
  • PALの確保はお申込書ベースとなります。

手続きに時間を要する場合など、ご心配な点があれば、お気軽にワーホリ協会®にご相談くださいね!

個別誘導


カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
タグ : Canadian College, CCEL, FITT, PAL残数, カナダ留学, バンクーバー, ビジネス英語, ヘルスケア英語, ワーホリ, ワーホリ協会, 専門プログラム

BLOG Writer


学校名:Canadian College of English Language


ビジネス英語・接客英語を学びたいならならCCEL!その理由は特徴的な特別コースがあるからです。インターンシップやワーキングホリデーに人気のビジネス英語や接客英語コースでは、即戦力になる英語力を身につけることが出来ます。
また、同じキャンパス内の専門学校Canadian Collegeでは国際貿易やホスピタリティー、ソーシャルメディア等人気のコースを多数開講しています。英語+@が必須のこの時代、形に残る留学をするならCCELです!

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。