【Discover English】エクストラクラス時間割&IELTS公認プロバイダー認定のお知らせ

    Discover Englishでは、通常クラスに加えて学習をさらに深めたい学生の皆さまのために、エクストラクラス(Extra Classes)を開講しています。


    エクストラクラスの時間割

    • 開講日:月曜日~金曜日(週5日)

    • 時間:午後2時15分~午後3時15分

    • 対象:全レベル

    最大で週10時間のオプショナルスタディーを受講できるのはDiscover Englishだけ!
    授業後にさらにスキルを磨ける貴重な機会です。

    DiscoverExtra


    IELTS公認試験対策プロバイダーに認定

    Discover Englishは、IELTS Approved Preparation Provider(IELTS公認試験対策プロバイダー)として正式に認定されました。

    公式サイト掲載ページはこちら
    IELTS公式掲載ページを見る

    この認定は、指導の質・講師の専門性・学習環境などがIELTSの高い基準を満たす教育機関にのみ与えられるものです。

    当校の EIAPコース では、経験豊富な講師陣が担当し、

    • リスニング

    • リーディング

    • ライティング

    • スピーキング

    の各技能をバランスよく伸ばせるカリキュラムを提供しています。


    まとめ

    Discover Englishは、エクストラクラスやIELTS公式認定プログラムを通じて、学生の皆さまが自信を持って学び、次のステップへ進めるようサポートを続けてまいります。


    セミナー/説明会のご案内

    2025年10月、ワーホリ協会®東京オフィス並びに大阪オフィスにて、メルボルンから来日いただいての対面学校説明会を予定しておりますので、是非この機会にご参加くださいませ。

    ■ワーホリ協会®東京オフィス

    親切な日本人スタッフが常勤!だから安心!! メルボルンでしっかり英語勉強したい人におすすめの語学学校セミナー!

    日時:2025-10-03(金) 17:00-18:30

    ■ワーホリ協会®大阪オフィス

    オーストラリア・メルボルン特別セミナー × 語学学校Discover

    日時:2025-10-08(水)17:00-18:30

    みなさまのご予約をお待ちしております^^


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : Discover English, IELTS公認校, IELTS対策, エクストラクラス, オプショナルクラス, メルボルン留学, 海外留学, 英語学習, 語学学校, 語学留学

    【Greenwich College】新しい英語コース誕生!国籍比率データも公開

    国籍ミックスについて

    現在の国籍比率(2025年8月時点)をご案内いたします。

    今回ご紹介するのは メルボルンキャンパスのELICOSおよびVETコース のデータです。

    GWMELMIX

    • 表示されている数値は DAY(昼間)/EVENING(夜間)タイムテーブルを合算した割合 です。

    • 実際には 日本人学生の90%以上がDAYタイム(昼間)を選択 しており、EVENINGタイムを選ぶケースは少数です。

    そのため、DAYタイムを希望される学生へのご案内としては、 日本人比率は実質15〜16%程度 とお伝えいただくのが現実的です。

    全体のタイムテーブル割合は以下の通りです:

    • DAY:45〜50%

    • EVENING:50〜55%(週によって変動あり)

    全キャンパスの国籍比率データもご覧いただけます。


    新設!「PRO英語コース」スタート

    2025年9月8日(月)より、Greenwich Collegeで新しい英語コースがスタートします!

    この「PRO英語コース」は、VETコースと同様にターム制を導入した、Greenwich Collegeオリジナルのプログラムです。

    コース概要

    • 週20時間のELICOS登録コース(学生ビザでの就学も可能)

    • 授業は 週2.5日(フルタイム)に凝縮
      → 学習・アルバイト・プライベートのバランスを取りたい方に最適!

    「しっかり学びたいけど、時間も有効に使いたい」
    そんな学生にぴったりの柔軟な英語プログラムです。

    GWProHS

    GWProeB

    詳細情報

    • プログラム費用:260ドル

    • 対象キャンパス:シドニー、メルボルン

    • 対象レベル:Intermediate(中級)

    • 初回入学日:2026年1月5日(月)

    ⏰ サンプルタイムテーブルも公開されています。

    GWProTB


    ✈️ Greenwich Collegeでは、国際色豊かな環境で学びつつ、柔軟で実用的な学習スタイルを提供しています。
    留学を検討されている方は、ぜひこの新コースもチェックしてみてください!

    ■学校情報:https://www.jawhm.or.jp/school/aus/Greenwich/

    ご興味のある方はお気軽にご連絡くださいね!

    ■ワーホリ協会®お問合せ

    メール: info@jawhm.or.jp

    LINE:@jawhm


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : ELICOS, Greenwich College, PRO英語コース, VETコース, オーストラリア留学, シドニー留学, メルボルン留学, 国籍比率, 留学情報, 英語コース, 語学留学

    【CCEB】在学中就職率100%チャイルドケアコース あすかさん編

    CCEBのチャイルドケアコースの在学中の就職率は100%です✨

    以下学校からシェアがありましたので、是非ご覧ください^^
    • 前回に引き続きチャイルドケアコースの生徒さんのお話 Asukaさん編
    • チャイルドケアコース情報
    • コースカレンダー

    CCEBASUKA

     

    学生インタビュー:Asukaさん

    日本でのお仕事:医薬品登録販売者

    チャイルドケアを学ぼうと思った理由は?

    もともと子どもが大好きで、シドニーの補習校などでボランティアをしていました。いったん日本に帰国しましたが、「やっぱりオーストラリアで子どもに関わる仕事がしたい!」と思うようになり、オーストラリアに戻ってからの勉強と仕事について調べ始めました。

    友人から話を聞く中で、生活費の高さやシドニーのチャイルドケアに対する評判に不安を感じ、最終的に「生活費が比較的安く、働きながらのんびり暮らしやすいケアンズで学びたい」と決めました。

    どうやって仕事を見つけたの?

    クラスメートの紹介で無給のワークプレースメントを始め、そのままそのチャイルドケアセンターから履歴書を持って来てと言われ、採用につながり有給に切り替わった。2か月ほど週1回のボランティアを経て、カジュアルスタッフとしてオファーをもらい、有給で働けるようになりました。

    大変なことは?

    日本では経験がなかったため、子どもの年齢や人数に応じた**Ratio(スタッフ配置の基準)**を覚えるのが大変でした。特に小さい子どもを担当しているので、思うようにコミュニケーションが取れないこともあります。

    また、英語ネイティブの保護者とやりとりするときに難しさを感じることもありますが、ベテランのスタッフに助けてもらいながら学んでいます。子どもの登園時間やスタッフのシフトが毎日異なるので、毎日がチャレンジで成長の連続です。

    楽しいことは?

    子どもの笑顔を見ると、どんなに大変な日でもすべて報われます。
    日本では経験できなかった多国籍な環境に触れ、他の文化を深く理解できるのも魅力です。チャイルドケアだからこそ、国際的な人と関わり合えると実感しています。

    CCEBAs

    チャイルドケアコース情報

    ■コース内容

    CHC50121 保育・幼児教育ディプロマ は、合計15科目で構成されています。

    • 必修科目:12科目

    • 選択科目:3科目

    この資格を取得するためには、以下の科目をすべて修了する必要があります。

    ■必修科目

    • BSBTWK502 – チームの効果的な運営管理

    • CHCECE041 – 子どもの安全で健康的な環境の維持

    • CHCECE042 – 幼児期の全人的な学び・発達・幸福の促進

    • CHCECE043 – 子どもの創造性の育成

    • CHCECE044 – 幼児教育・保育サービスにおける法令遵守の促進

    • CHCECE045 – 子どもの積極的かつ尊重ある関わりと行動の育成

    • CHCECE046 – 全ての子どもの包摂を実現するための戦略の実施

    • CHCECE047 – 子どもの学びに活かすための情報分析

    • CHCECE048 – 幼児教育・保育カリキュラムの計画と実施

    • CHCECE049 – サービス運営における環境責任の定着

    • CHCECE050 – 子どもの家族との協働

    • CHCPRP003 – 自己の専門的実践の振り返りと改善

    ■選択科目

    • CHCINM002 – 地域社会の情報ニーズへの対応

    • CHCMGT003 – チームのリーダーシップ

    • CHCPOL002 – 方針の策定と実施

    ■実習要件

    本コースでは、実習の履修が必須となります。
    資格要件を満たすためには、280時間の実習を修了する必要があります。

    コースカレンダー

    ■学校情報:https://www.jawhm.or.jp/school/aus/CCEB/

    ご興味のある方はお気軽にご連絡くださいね!

    ■ワーホリ協会®お問合せ

    メール: info@jawhm.or.jp

    LINE:@jawhm


    カテゴリ : 在校生・卒業生の声 コメント : 0件
    タグ : CCEB, JAWHM, VETコース, オーストラリア専門留学, ケアンズ留学, チャイルドケア, ワーホリならワーホリ協会®, ワーホリ協会, 体験談, 就職可能留学, 最新情報, 留学生活, 語学+資格