【SELCシドニー】☆シドニーの桜祭り☆SELC生も日本体験

    皆さんこんにちは、

    SELCボンダイ校のイアンです

    シドニーにもようやく春が近づいています。そして8月17日から9月1日まで、Auburn(オーバーン)という郊外で桜祭りが開催されました。

     

    CBF1

     

     

    日本と少し違う花見を体験することができ、多数のSELCの生徒達も楽しんでいました。

     

    CBF2

     

    会場はたくさんの人で溢れていました。

     

    CBF3

    CBF4

     

    当日は暖かくて、とても良い天気でした。

     

    CBF5

     

    花見の終わりに続いて9月からシドニーは暖かくなるでしょう

     

    CBF6

    CBF7

     

    ぐでたまのステージもありました。たくさんの子供達が楽しく遊んでいました。

     

    CBF8

     

    では、来年の桜祭りを楽しみにしています。

    この記事の内容は 2019年09月06日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    【SELCシドニー】☆ボンダイ名物☆ヴィレッジマーケット

    みなさんこんにちは!

    SELCボンダイ校のKayoです:)

     

    今日は、ボンダイジャンクション駅すぐ近くで開催されている、

    ボンダイジャンクション ヴィレッジマーケット

    へ行ってきました!

     

    20190719_133953

     

    20190719_134033

     

    20190719_134051

     

    20190719_134039

     

     

     

    20190719_134044

     

     

    様々なオーガニック製品が販売されていて、どれもこれもおいしそうです!

    いつもたくさんのローカルのお客さんで溢れていて、にぎやかなマーケットです。

     

    こんなところでお昼ごはんを買って青空のもと食べるなんて、素敵ですよね…☆

    みなさんもぜひ、ボンダイに来た際には訪れてみてください!

     

     

    Please follow us ☞  Facebook Twitter Instagram Youtube

    この記事の内容は 2019年08月12日 (月) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :

    【SELCシドニー】☆SELCで輝く☆ Part 2 AdvancedクラスのFukiさん!

    みなさんこんにちは!

    SELCボンダイ校のKayoです。

     

    お待たせいたしました。

    前回に引き続き、Beyond Englishクラスのご紹介です!

     

    20190418_150201

     

    授業は、スピーキングが中心で、文法やリーディングの問題を解いているときも、

    クラスメートとお互いに相談しながら答えを探すなど、とりあえずずっと喋っているようです!

     

    と、聞いていたのですが、見てみてください、この光景…

    62353093_648818128928363_3637150014750326784_n

     

    全員スマホにかじりついています!💦

     

    どうなっているの?!と、

    写真を撮るためにクラスにお邪魔した時には、私もびっくりしてしまいました…が、理由はこれ!

     

    62512622_479208562847070_2921867316620689408_n

     

    これは、教材の一部ですが、このQRコードをスマホで読むと、なんと今日学ぶべき単語の意味をクイズ形式で確認できるんです!
    これなら、紙やペンがなくても、電車やバスの中でふと気が向いたときにいつでも授業の復習ができますね☆!

    みんな、終わった後は満点だった!や、全然できなかった…などそれぞれ雑談をしながら、クラスメートが終わるのを待っています。

     

    授業の雰囲気は、とっても自由で、学生が何か話したいことがあったり、議論したいことがあれば、先生たちは進んで学生に話させるようにしていました。

    62408359_2382762021769641_1703793550430306304_n

     

    私がお邪魔したときには、ブラジルは、世界で1番カトリックの人が多い、ということについての議論が行われていました。(みなさん知ってました?)

     

    Fukiさんも、この授業の中でたくさん発言し、全員の前でプレゼンテーションを行うなどして、スピーキングがとっても伸びた、とお話ししてくださいました。

    全員でいろいろな話をする機会が多い分、お互いがとても近い関係のように見て取れました。

    Fukiさんと話しているときも、クラスメートが、「Fuki~!」とハグしに来て、勢いにびっくりでした!笑

     

    Fukiさんは、これからケンブリッジコースに挑戦し、さらなる英語力アップを目指してがんばっていらっしゃいます!

     

    これから留学をお考えのみなさんも、Fukiさんのように充実した生活をSELCで送りませんか?✨

    20190418_150635

     

     

    みなさんにお会いできるのを楽しみにしていますね!

     

    Please follow us ☞  Facebook Twitter Instagram Youtube

     

    この記事の内容は 2019年06月14日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ :