リアルな声を聞こう!「英語+ワーペリプログラム」参加学生に20の質問!
NSECで特に人気が高いのが、「English + Work Experience(英語+ワーペリ)プログラム」です。このプログラムに参加し、充実したワーホリ生活を送っている学生さん、Yuiさん(大学3年休学中)のリアルな体験談をご紹介します!
Yuiさんは、NSECで8週間の一般英語コースを修了した後、キャンパス内のオフィスで4週間の就労体験をスタートしました。今回は、そのプログラムの感想を含めた20の質問に答えていただきました。
>>>Yuiさんが「バイトにプライベートに」と充実した生活を送る様子は、ぜひ以下の資料をご確認ください!
英語習得だけじゃない!「ワーペリ」で得られるメリット
この無給インターンシッププログラムは、単に英語を学ぶだけでなく、海外のオフィスでの仕事経験を積むことを目的としています。
- 参加資格: NSECで8週間以上の一般英語コースを修学した方。
- 就労体験内容: キャンパス受付、オフィスでのアドミンサポート、学生課など、様々なポジションでの就労体験が可能です。
- キャリアに有利: プログラム修了者には、学校のディレクターから修了証(Reference Letter)が発行されます。これは、その後のアルバイトや就職活動において、強力な武器になること間違いなしです!
「英語は少し話せるけど、海外で仕事をした経験がない…」という方に、次へのステップとして非常におすすめのプログラムです。
ご興味がございましたらお気軽にワーホリ協会®までご相談くださいね!









