日本vs海外 プレゼンの違い

日本人が海外の学校に通った時、現地学生と自分との間で
一番大きな差を感じるのはプレゼンテーションスキルだそうです。

必死にプレゼンテーションしているにもかかわらず内容をくみ取ってもらえなかったり…
かと思えば海外の学生は短い内容でしっかりと自分の言いたい事をまとめていたりします。

 

一体この差は何なのか。なぜ日本と海外のプレゼンテーションはこんなに差があるのか。
それは日本と海外で、プレゼンテーションの意味の捉え方に違いがあるからです。

 

日本でプレゼンテーションは「説明や解」といった意味合いで使われています。
日本ではデータやテキストを中心としたパワーポイントなどを用意し、それを報告の様に読み上げる形が主流になっている気がします。

 

しかし「Presentation」の語源は「Present」。つまり「何か良い物を相手にあげる」という意味なのです。

 

海外ではボディーランゲージを駆使し、プレゼンに情熱を込め言葉の抑揚を含め、相手に強く訴えかける方法をとっています。
この海外のプレゼンスキルにより、相手の感情に訴え自分が「何か良い物=付加価値」を相手に提供していると思わせることを重要視しているんですね。

 

要点を先に話す、同じフレーズを繰り返す、重要なポイントは短く簡潔にまとめる。
海外プレゼンテーションではのこのよなテクニックがたくさん使われていますが、最終的に大切なのは相手に「付加価値」を覚えてもらう事と、その「付加価値」を紹介したのは自分だという事。

 

この2点に注意してプレゼンテーションの準備等をおこなえばきっと貴方もすぐにプレゼンマスターになれます!

この記事の内容は 2013年09月16日 (月) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 海外お役立ち情報 コメント : 0件
タグ : プレゼンテーション

BLOG Writer


学校名:日本ワーキングホリデー協会 東京オフィス


【新宿駅西口から徒歩1分】
毎日ワーホリ&留学無料セミナー開催中
OPEN 11:00 - CLOSE 19:00(毎日営業)
【東京オフィスへのアクセス】
アクセス詳細
■JR新宿駅から
■東京メトロ丸の内線から
■西武新宿線 西新宿駅から
■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。