衆院選間近!海外の選挙の投票率って?

【PR】BLOG TOP (10)

 

今年2021年のハロウィンは、第49回衆議院議員総選挙の投票日。街中で見かける選挙カーや選挙ポスター、CMや選挙公報なども多く、日本の政治が大きく動くかもしれない重要な日ですね。

 

そんな選挙の時期になるとよくメディアに取り上げられるのが、選挙における投票率です。特にワーホリ世代でもある若年層(20-30代)の投票率がとにかく低い、とよく耳にすることもあるのではないでしょうか。

 

今回は、世界で行われている選挙の投票率などを見ながら、日本人の選挙投票率がどうして低いのか考察してみようと思います。

これからの日本を担うワーホリ世代のみなさんも、ぜひ選挙について考え、参加しましょう!

 


 

<目次>

・日本の投票率は、世界何位?

・選挙投票率の高いワーホリ協定国

・ワーホリや留学をすると、政治が自分事になる

・ワーホリ世代こそ、選挙に行こう!


 

 

・日本の投票率は、世界何位?

「日本は投票率が致命的に低い」と言われていますが、果たして世界と比べるとどのくらいなのでしょうか?

今回は、民主主義・選挙支援の研究を行う国際機関「International IDEA(民主主義・選挙支援国際研究所)」が2016年に発表している『Voter Turnout Trends
around the World』という資料を参考にしていきます。本資料では、発表当時に直近で行われた各国の国民議会選挙の投票率ランキング形式で掲載されています。

 

そしてその中で日本の投票率はというと、52.66%で、196か国中158位・・・圧倒的に下から数えた方が早い順位でした。

 

もちろん、国によって人口や経済状況、政治の体制や法律、選挙方法も大きく違うので、一概に順位だけでは比較しづらいかもしれませんが、ひとつのデータとしては非常に興味深いものではないでしょうか。

election

 

・選挙投票率の高いワーホリ協定国

ワーホリ協定国の中でも、特に選挙での投票率の高い国には、どんな特徴があるのでしょうか。

《オーストラリア》

前項資料にて、投票率第7位に入っているオーストラリアでは、実は義務投票制という制度を採用しています。選挙において投票を行わない場合には罰金が科せられるなど、日本の選挙制度とは大きく異なる仕組みがあります。

ただ、義務投票制を採用している国であっても、日本より投票率が低い国もあるため、オーストラリアの国民の政治に関する関心の高さもうかがえるのではないでしょうか。

 

《スウェーデン》

前項資料にて、投票率第26位につけたスウェーデン。ほかにも周辺のデンマークは第25位、アイスランドは35位など、北欧諸国の投票率の高さが数字に表れています。

この投票率の高い理由のひとつに、こどもたちへの「選挙に対する教育」が挙げられるのではないでしょうか。

スウェーデンの小学生が使用する社会科の教科書では、自分の意見を社会に反映させるために投票に行くことや集会・デモを行うことの重要性が記載されているとのこと。また、学校で新しい遊具や設備を買うときや、何か学校での決め事があるときなどにも、小学生の内から投票や意見発信をすることが多いそうです。

決められた規則の中で適応することが求められがちな日本の教育とは、少し違った風潮が垣間見えますね。

vote

 

・ワーホリや留学をすると、政治が自分事になる

「日本の政治って今どんな感じなの?」

「さいきん日本の経済ってどう?」

ワーホリや留学先で突然こんなことを聞かれたら、あなたはなんと答えますか?

外国人の友達にさらりとこんな質問をされたものの、「上手く答えられなくて恥ずかしかった。しかもそれは英語力が理由ではなく、単に政治や経済への無頓着さから答えられなかった。」というエピソードは、日本人の留学生から本当によく聞く話。

 

さまざまな国から来ている留学生と肩を並べて生活する中では、あなたはその国の代表です。お互いの国の政治や経済、歴史について聞かれることって、本当によくあることなんです。

 

『いっちょまえに文句は言うけど、自分の意思表示は大してしない』そんな人にならないように、そして日本人全体がそのような国民性だと思われないためにも、より一層自国の政治や海外ニュースに関心を寄せられるようになりたいものです。

globe

 

・ワーホリ世代こそ、選挙に行こう!

日本の投票率が低いのはもしかすると、日本人が幸せな証拠なのかもしれません。「選挙の結果次第で、自分の生活・生命が脅かされる可能性がある」という状況ではないと考える人が多い国だからこそ、投票率が低いのかもしれません。

 

ですが、民主主義国家に生まれたひとりとして、あなたはあなたの意見を発信する権利があります。

自分の住む国をもっともっと居心地の良い国に変えていくためには、ワーホリ世代の私たちこそが声を挙げなければなりません。

 

(補足)

投票って、時間のかかるものではないですよ~!

今回2021年10月の衆院選では3種類の投票が行われますが、こちらに投票方法がわかりやすくまとめられています^^

voter

 

 


<おすすめ記事>

ワーホリで考える、ポリティカル・コレクトネス

外国人と何話す?盛り上がるトピック5選!🖐🏻

あなたの世界はもっと広い!留学でネットいじめから抜け出そう


 

Hannah

 

1

2

3

この記事の内容は 2021年10月29日 (金) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : Uncategorized コメント : 0件
タグ : hannah, 投票, 投票率, 政治, 選挙

BLOG Writer


学校名:ワーホリ情報局

■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。