海外インターンのリアルとは!? – a day in the life of Marina

こんにちは、インターンのマリナです。

 

始めに軽く自己紹介!私は大学三年生が終わり休学でオーストラリアにワーキングホリデーにきています。帰国後は就活が控えているということで、海外でインターンがしてみたいと思い、今ここグリニッジカレッジでインターンをしています。

 

英語や海外生活に興味がある方の中で、海外インターンに挑戦してみたいと思う人は多くいると思います。でも、実際どんなことをしているのか分からない、情報が少ないというのが現実ですよね?ということで、インターンを始めて2か月の私から、海外インターンのリアルをお伝えしたいと思います。

 

今日は、インターン生として私がどんな仕事をしているのかを紹介します。


Capture1 Captureaaaaa

 

私は主にグリニッジカレッジのスチューデントサービスチームの一員として、アドミンジョブ、いわゆる事務作業をしています。私の仕事内容は基本的に生徒の情報を管理することで、学生さんのビザや連絡先などの基本情報、卒業証明やテキストを受け取ったかどうかなどを学校のシステムに入れていきます。他にも、テスト結果をシステムからエージェントにメールで送ったり、サーティフィケイトやIDカードの作成、スキャンニングをしたりしています。

 

ここまでは事務の仕事といった感じですが、他にも色々なことをさせてもらってます。学校をプロモートするために留学エージェントを招いて行われたエージェントブレックファストの準備と受付や、インスタグラムのSNS投稿、他の語学学校のリサーチや、会社のクリスマスパーティーの企画などもさせてもらいました。

 

Capture2 Captureaa

 

クリスマスということで学校にもツリーが来たので、記念にパシャリ。今日の私のデスクの隣では、スチューデントサービスのアイドル、キャットが働いています。

 

インターン生活はほんとうに充実していて、毎日楽しくたくさんのことを学ばせってもらっています。ただただパソコンに向かって事務作業をするというのはあくまでも仕事、作業なので楽しいことではありませんが、オフィスではみんながコミュニケーションを取り合りあい、忙しくてもチームが一体となって働いている、そんな仕事環境はとっても楽しいです。スタッフはもちろんオーストラリアやニュージーランドをはじめ、コロンビア、メキシコ、タイ、サウスアフリカ、中国、ブラジル、日本などインターナショナルです。異なった国、文化背景を持つみんなが一つのチームとなって働くって素敵なことですよね。

 

残り約3週間のインターン生活、たくさんのことを吸収していきたいと思います!

この記事の内容は 2018年12月05日 (水) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 総合 コメント : 0件
タグ :

BLOG Writer


学校名:Greenwich English College


シドニーの中心にキャンパスを構えるグリニッジ・イングリッシュ・カレッジは、オーストラリアでも大規模の学校です! 毎週アクティビティがあるので、他のクラスの生徒や先生たちとすぐに仲良くなることが出来るでしょう。スタッフの方はとても親身になって生徒をサポートしてくれるアットホームな環境なので、海外生活が不安な方でも安心です。また、ケンブリッジ検定を始め、数多くの資格コースを取りそろえているので、スキルアップを目的にしている人にもお勧めの学校です。 ■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。