【アメリカ留学体験談②】~現地生活のあれこれ~

 

みなさん、こんにちは☀

福岡オフィスのMitsukiです。

 

今日は私のアメリカ留学生活、第二弾!!

テーマ:現地の生活って?

「アメリカ 国旗」の画像検索結果

 

前回、みなさんには出発前の準備の大切さについてご案内しましたが、

いくらしっかりと準備していても、現地での生活は想像がつかない事も多いと思います。

 

ですので、経験者の話を聞くのが1番!!!

ということで、私のアメリカでの日常生活についてご紹介いたします。

今回は「住まい」についてです!

 

まず、私の生活の大きなポイントは

大学内にある学生寮に住んでいたという事です!

その学生寮は、

  • 2人1室
  • シャワー・トイレは共用
  • 1つの寮に男女約300人が住んでいる

という感じでした。

 

部屋は自動的に分けられるため

私のルームメイトはネイティブのアメリカ人!

食事は朝から晩まで学食、もしくは近くの飲食店で買って食べていました。

05010100.DSCF0172~1

 

学生寮のメリットは、

  1. 大学内なので教室がすぐそこ
  2. ネイティブの英語環境の中に住める
  3. 自由が多い

という点です。

海外の大学の多くは、田舎の広大な土地に大きなキャンパスを持っています。

寮もキャンパスの中にあるため、基本的にはキャンパス内だけで生活が出来ます!

 

しかし、もちろんデメリットも…

  1. 学校が田舎
  2. 食事が偏る
  3. 英語力がないと英語で会話する友達が出来ない

という点です。。。

広大な敷地を必要とするため、大学は田舎の方に建てられています。

また、学食で済ませると同じ食事ばかりになってしまうので

意識しないと栄養バランスが偏ります。

さらに、同じ寮に住んでいるのは、その大学に通う現地の生徒ばかり。。。

英語が話せないと相手にしてもらえないというのが現実です。

 

特に大学生のような若者の会話は、話すスピードがとても早い!!!

話を聞くこともままならず。。。泣

私も、ルームメイトがよく部屋に友達を連れてきていましたが、

彼女たちの会話が早すぎて全く追いつけませんでした。。。

 

なので、サポートが欲しい方や初めてその土地に行く方には

ホームステイがオススメです!

ホームステイだとホストファミリーが迎え入れてくれるし

家庭料理を食べることができたり留学生に合わせたスピードで話してくれたりと、

初めて海外に行く方や慣れない土地に行く方にはとてもオススメです!

 

12144895_600349046769818_3098185177413808882_n

海外での滞在方法は主に3つ!

  • ホームステイ
  • 学生寮
  • シェアルーム/シェアハウス

 

海外生活のどの時期に、どんな滞在方法を取るか

ぜひ考えてみて下さいね(^^♪

 

 

福岡オフィス Mitsuki

 

この記事の内容は 2017年09月20日 (水) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 海外お役立ち情報 コメント : 0件
タグ :

BLOG Writer


学校名:日本ワーキング・ホリデー協会 福岡オフィス


日本ワーキングホリデー協会では、より多くの方の留学・ワーキングホリデーに関するご相談をお受けする為、各地にオフィスを構えております。 その中でも、とても開放的で様々な相談ができるのが福岡オフィスです。 ■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。